○今日も昼から仕事なので、午前中は家で準備中。
写真は昨日の続きで、出張の途中で撮ったもの。公園の近くの川のそばの遊歩道で、休憩中のキイロイトリです。やはり天気は曇りで、少し空が暗い感じかな。
深川の松尾芭蕉像といっしょに記念撮影「コンニチハ」
本日のBGM:
映画「暴れ犬」(大映、1965)(日本映画専門チャンネル、6/8 8:40~)
音楽:古谷充
なにやら朝から鴨井ちゃん(田宮二郎)が元気な犬シリーズやってますw(先月から宿無し犬と喧嘩犬のへんからやり始めて、6月から他にも何本かやるみたい)。4作目で、ショボクレ(天知茂)はお休みで毎度の漫才なノリはやや弱まるが、刑事役に同心の仏の源さんみたいな大坂志郎さんが来ている(そりゃ鬼の神山様とは違いますw←逆に見たらこのシリーズ神山様みたいな面つきなのにショボクレだから妙に可笑しいのか)。森一生監督であるためか、やたら画面の構図の決め方が眠狂四郎みたいにお洒落な感じだ。


リドリー・スコットじゃないけど昭和40年頃の大阪の街の風景が、こういうフィルムで今見てもやや異国的な感じさえして、かっこいいアングルで映っていたりするのである。この犬シリーズ、悪名シリーズと同様に昭和史映像資料的にもDVD化すべき作品じゃないんですかね。金井克子さんのダンスパフォーマンスの身体能力の高さも凄い。(20130608)