「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20130630

2013-06-30 | 矮小布団圧縮袋

○昨日の真心ブラザーズでふと思い出して棚から取り出してみた1990年代のシングルCDの例。
 たれぱんだ「わたしが生まれた頃より少し前ですか」
 キイロイトリ「マダ ウマレテ マセン」
 くまモン「左に同じだモン」
 1993年って20年前だったりするんだね(爆)。てことはこの年に生まれた人たちは来年成人式とかですか。うはは。

本日のBGM:
 どうしても君がいい / SMAP (「君は君だよ」C/W)
 小倉めぐみ&馬飼野康二でこれもCHOKKAKU編曲のOriginal Karaokeが欲しくて買ったと思う。疾走するギターと、まさしく馬飼野+CHOKKAKU節が炸裂する。当時テレビの深夜番組で偶然だったが初めて、この曲で出てきた6人のスマップのLIVE番組を見たとき、ちょっと何か「来た」ものを感じた(後の表現でいうとキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!に当たるのだろう)と思った。自分も若かったと思うが、この楽曲だからな。それこそPet Shop BoysだとGo Westの「Very」のあたりの頃で、確かに絢爛な音飾の頃か。
 しかし歌詞が今聴くと泣ける。「カードがもう無くなるから、とにかくここで待ってる」わしらの時代なら知っている。むしろ地道に思い出すべきかもしれない。たぶん公衆電話ボックスだ。どうだ。携帯やスマホじゃこの切実さはないぞ(笑)(20130630)
コメント (4)