週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

期待のマサル!ブレイクの予感!

2015年02月27日 | アルビレックス新潟

今シーズンの加藤大選手は、なんだか大ブレイクの予感がプンプンしますね。キャンプの練習試合でもしっかりと結果を残しているし、元々は大人しい性格ですが、今シーズンは貪欲さも全開でアピールしているようです。

上の画像は、水曜日(25日)のスポニチ(県内版)です。「肉弾戦上等」という猛々しい見出しの下、「クラブハウスでウサギを可愛がっていることに象徴される心優しき青年」のイメージからの脱却について書かれていました。「加藤変心」であります。

今日の夕刻のテレビ、UX(Jにいがた)の「ガッツリート」でも、「攻撃陣の熾烈な争い」という特集で、指宿、山崎、武蔵、マサルの4人が取り上げられていました。FW陣の中に2列目のマサルが取り上げられているというのは、彼のキャンプにおける攻撃性の高さ、フィジカルの強さなどが際立っているからなんでしょうね。

まさか「ウサギ好き」とは知りませんでしたが、大人しく寡黙で優しいイメージのマサルですので、今までもあまりインタビューされるシーンなんかは見た記憶がないのですが、「ゴールやアシストを積み重ねていくことがレギュラーやベンチに入るには一番」と毅然と語るマサルの姿に、今シーズンの並々ならぬ決意を感じました。まぁ当然、勝負の年ですよね。マサルにとっては。

フィジカルが強く、テクニックもあり、マスクもいい。何か今シーズンはマサルが大ブレイクの予感がしますね。もともと実力は折り紙つきのわけですから、あとはチャンスをモノにできるかというところだと思います。ボクらサポーターの熱い声援で、マサルの背中を押してあげたいですね。頑張れ!マサル!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする