週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

負けました!またまた負けました!

2017年05月05日 | アルビレックス新潟

川崎に来ております。夕食を食べながら軽く残念会をやり、明日は横浜でちょこっと遊んで帰ります。

結局、今日も3失点でした。川崎にいいようにやられました。川崎もそんなに調子のよいチームではないのにね。複数失点は何ゲーム目でしょうかね。「堅守」という言葉は、もはやわがチームには縁のない言葉になったようです。

さらに、またしても無得点でした。スタジアムで周りの皆さんとハイタッチすら一度もできません。「せめて1点」という願いも、木っ端微塵!確かに惜しいシーンはあるんだけど、ことごとく決まりません。

ホニがケガでベンチ入りもしなかった状況下で、「ここで存在感を発揮しないでどうする?」という武蔵も、オフサイドはいっぱいもらったけど決定的な仕事はできず。

貴章のケガで急遽出番がやってきた尚紀も、確かに頑張ってはいたけど、存在感を示せず。

「チャンスをモノにしないでどうする?!」って、多くのサポーターが心の中で叫んでおりました。口に出していた人ももちろんいましたね。それにしても、貴章は大丈夫でしょうか?もちろんホニも。

以前に「明けない夜はない」って書いたけど、どうやらアルビは極夜(白夜の逆:極地近くで、朝になっても夜が明けない状況)のようです。「止まない雨はない」って書いたけど、どうやらアルビは長い雨季に突入したようです。

今日はついに、ゲーム後に三浦監督がゴール裏まで来ました。無言で頭を下げただけですが、この行為の背景には、今までのケースから推測するに、三浦監督のある重要な覚悟があったものと思われます。あくまで推測ですけどね。

ゲーム後のゴール裏も、敗戦の影響でいらだっている方もおり、ちょっと危険なムードも醸し出されておりました。こんな時こそ、ボクらの真価が問われる時ですぜ!

来週は、ホームで浦和戦です。よりによってこの状況下で、苦手中の苦手の浦和が相手です。人生は厳しいなぁ…
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする