goo blog サービス終了のお知らせ 

週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

2315人!

2018年07月11日 | アルビレックス新潟

平日のナイター戦だった今日の天皇杯・FC東京戦は、1-3の敗戦でした。坂井大将の先制ゴールの知らせをモバアルメールで受け、一瞬「もしかして?」って思いましたが、やはり人生はそんなに甘いモノではありませんでした。

オフィシャルHPによれば、今日のビッグスワンの観客数は2315人とか。平日とは言え、ゲームは天皇杯の公式戦であり、相手はJ1のFC東京。聖地ビッグスワンにわずか2315人しか人が集まらなかったという事実を、アルビフロントは深刻に受け止めてほしいとボクは思います。

かく言うボクも無理をすれば、勤務時間が終了してすぐに高速道路に乗ってビッグスワンに行こうと思えば行ける状況でありましたが、19時からの別の会合への参加(仕事ではないのでサッカーを優先できる状況だった)を優先してしまいました。情けない話ですが、ビッグスワンに足を運ぶことにエネルギーが涌かなかったのです。「無理をして行ってもショックを受けるだけだしな」「お金とエネルギーを使ってスタジアムに行って、辛い思いをするだけじゃたまったモノじゃないし」っていう思いが、ボクのビッグスワン行きにブレーキをかけました。女房もボクと同様の思いでした。

でも、心の中には「こんな時こそスタジアムに足を運ぶのが真のサポータだろ?」とか「仮に負けても選手の頑張りや気迫が見れるかもしれないじゃないか?」などの思いが過ぎったのも事実です。ですが、やっぱ6月20日(水)の甲府戦の惨劇も、強烈にボクの行動にブレーキをかけました。

ゲームの詳細はわかりません。だけど正直なところ、今は「あぁやっぱりな」って思いです。リーグ戦でできないことが、天皇杯でできるはずはありませんよね。2315人というこの数字は、アルビサポーターのチームやフロントに対する「ダメ出し」に他ならないということを、中野社長や鈴木監督からは真摯に受け止めてほしいです。

あぁ…どうしたもんじゃろのぉ?

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする