週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

ヤンツーに誉められた!

2018年09月17日 | アルビレックス新潟

いやぁ~勝つっていいですなぁ…。今週1週間を、またウキウキと楽しい気分で過ごせます。「またエルゴラに載るんじゃね?今度は間違いなく至恩くんだよね!」「えのきどさんは日報コラム『新潟レッツゴー』やモバアルの『散歩道』で何を書くだろう?」「ウッチーやクロはオレンジスタオルでどんなコメントするかな?」 もちろん職場の同僚やガソリンスタンドのオヤジも、ボクに「アルビまた勝ちましたね!」って声をかけてくるはずであります。ワッハッハ!「いよいよこれからアルビの快進撃だぜ!」って、余裕の笑みを浮かべながら語ってやろうじゃありませんか。

もちろん月曜の今日は、夕刻の民放ニュースで金沢戦の特集を楽しみました。選んだのはNSTの「プライムニュース」です。真保アナも杉本アナも、アルビの勝利にホント嬉しそうでした。いやぁ~それにしても、何度見ても至恩くんの決勝ゴールは見事ですね。あの時、カウエ(や他の選手に)にパスを出すという選択肢もあったわけだけど、自らのシュートを選んだ積極性、「自分が決めてやろう」ていうハートが嬉しいですよね。至恩くん、アルビの救世主となる予感がプンプンです。至恩くんがサポーターに向かってバンザイをしているシーンが何回か映ったのですが、ジュニアスクールの子たちと手をつないでバンザイをしている姿なんて、「あれ?スクールの子?」って勘違いするほどあどけなさを残していました。ホント、すごい少年ですわ。

至恩くんのゴールシーンが目立っちゃってるけど、1点目の新太のゴールも泥臭くてボクは大好きです。河田のシュートがGKに弾かれ、そこに達也さんと新太が飛び込んでいき、身体ごとボールと新太が一緒になってゴールになだれこんだシーン。美しいシュートもいいけど、こういう魂のこもったゴールシーンをもっともっと見たいですね。これで、新太と河田が8得点で並び、チーム内の得点王争いも楽しみです。2人でジャンジャン得点を重ねて、チームを牽引してほしいです。

特集の最後に、真保アナが敵将・ヤンツーのコメントを紹介していました。「アルビは完全に運動量で上回っていました」「完敗です」と。わーい!ヤンツーに誉められちゃった。ゲーム後にヤンツーと片渕監督が笑顔で握手をしている映像も、とてもステキでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする