週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

ジンクス

2018年09月18日 | アルビレックス新潟

「験(げん)を担ぐ」とか「ジンクス」っていう言葉がありますが、久しぶりにホームで勝利した岐阜戦での5-0勝利にあやかりたいと、岐阜戦と同じさまざまな状況を再現して金沢戦に臨んだアルビサポは結構いたんじゃないですかね?

●岐阜戦と同じ服装やバッグでスタジアムに出かけ
●岐阜戦と同じ位置に駐車し
●岐阜戦と同じエリアの席を確保し
●岐阜戦と同じスタジアムグルメを食べ
●岐阜戦と同じ位置関係(ボクが右で妻が左みたいな)で応援する

まぁ、上の例はすべてボクら夫婦のことなんですけどね。そんなの偶然だってわかっちゃいるけど、やっぱり気になるのがサポ心ですよ。

で、冒頭の画像。ビッグスワン入り口付近のゲートなんですが、この「ゲートをしっかりくぐってスタジアム入りする」っていうのも、岐阜戦から始まったわが家のジンクス。今後のホーム戦でも、必ずゲートをくぐってスタジアム入りすることも決定いたしました。

ただね。困ったこともあるんですよ。あの岐阜戦。雨も降っていたし、貴章がケガでベンチ入りしないっていう情報も入っていたので、キリンゲーフラをスタジアムに持って行かなかったんですよ。今シーズンに入り、ウォーミングアップ前の「ユニフォームスポンサー紹介」の時には、オーロラビジョンにキリンゲーフラが大写しになることもずっと続いていたんですが、岐阜戦ではそれにもピリオドを打ちました。そうしたら岐阜戦で勝利しちゃったわけ。

金沢戦でどうする?ってちょっと悩んだんですが、「験を担ごう」「ジンクスは大切に」ってことで、金沢戦にもゲーフラを持参しませんでした。当然オーロラビジョンにも写らずです。まぁ「貴章はもう少し出番はないのかな?」って思いもありましたしね。そうしたら金沢戦でも勝っちゃたってわけ。

さてさて、今後のホーム観戦時にゲーフラ持参をどうするか?ちょっと悩んでおります。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする