週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

気持ちが前向きになってきたぞ!

2024年09月26日 | アルビレックス新潟

神戸戦の劇的な敗戦で超落ち込んだボクらでしたが、「モバアルZ」で松橋監督の冷静なコメントを聞いたり、選手の皆さんの和やかな練習風景の映像を見たりして、気持ちが前向きになってきました。もう明日はアウェイ川崎戦ですからね。いつまでも敗戦を引きずってはいられません。

そして、嬉しいニュースも聞こえてきました。ケガで離脱していた選手たちの復帰のニュースです。

まずは、こちら。新潟日報に掲載されていた「小見くん、練習にフル合流」のニュースです。8月末に左大腿直筋損傷で全治3週間と診断され、戦線離脱していたアルビの元気印がいよいよ復活です。「状態は前回復帰した時よりも良い」そうですから、期待してよさそうですね。

続いて、スポニチには「詠太郎が川崎戦出場へ意欲」というニュースもありました。詠太郎は今季、左股関節周辺に痛みを抱えながら過ごしてきて「これ以上痛くなったら困る」と判断し、8月下旬から別メニュー調整に入ったのだそうです。リハビリ中にフォームの見直しに着手し、股関節の可動域を意識し、以前より脚を上げる感覚の走り方を身につけたとのこと。

小見くんと詠太郎というの若い攻撃選手復活のニュースは、ボクらサポーターを喜ばす朗報です。ダニーロはケガ離脱が続いているけど、谷口、ヨシくん、ハセトモ、太田、奥村、小見、詠太郎と役者が揃い2列目の熾烈なポジション争いを展開することで、チームの攻撃は活性化していくことでしょう。明日の川崎戦もますます楽しみになってきますね。

さて、話は変わりますが、日曜夜のBS-NHK「Jリーグタイム」の中の「千田純生のJリーグ劇場」のコーナーの中で、アルビの応援がちょこっとだけ紹介されていました。今回のテーマは、「チャントあるある」でした。

「いいチャントは他サポも聞きたくなる」というコメント付きで、「アイシテッル ニイガタッ」。いやぁ~、なんか嬉しいねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする