週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

想いをひとつに

2025年02月07日 | アルビレックス新潟

横浜Fマリノスとの開幕戦まで8日となり、いよいよ今シーズンの開幕までカウントダウンが始まった感じです。開幕戦のスタメンの座を奪うのは誰か?ワクワクしますなぁ…。ゴールを守るのは藤田か?田代か?攻撃陣は小野・小見・太田・長谷川・谷口・ヨシくんらの昨年度までのメンバーと、矢村・落合・若月らの新しいメンバーがどんな感じで絡むのか?ボランチは?CBのコンビは?サイドバックは?いやぁ〜いったい樹森監督は誰をチョイスするのか、楽しみですね。

今朝の新潟日報には3ページにわたるアルビ大特集が組まれていました。さすが新潟日報さん。今年もアルビレックスをしっかり盛り上げてくださり、嬉しい限りです。記事の内容に細かく触れない程度に少し紹介させてもらいますね。

1ページ全体を使った「想いをひとつに〜新潟史上最高へ〜」というページには、樹森監督、堀米キャプテンに加え、落合陸選手と藤田和輝選手の大きな写真が。新潟日報的には、「新守護神の座は藤田か?」「新加入選手の中で開幕スタメンに最も近いのは落合か?」ってことなんでしょうかね?さて、この日報予想は樹森監督の判断と一致するか?

見開きの2ページは、今シーズンのアルビの詳細を紹介するページです。「Jリーグでの監督経験のない指揮官が新風を巻き起こす」という一文で始まる樹森監督に関する記事には、今シーズンのアルビへの期待感がさらに高まりました。

予想布陣のコーナーに写真が掲載されていたのは、谷口、秋山、矢村、奏哉、田代の5選手。あら、こちらでは「守護神・田代」ですか?まぁ日報さんも迷っているんでしょうなぁ。

ピックアップされていたプレーヤーは、「ハードワークに自信」の落合陸選手と、「一級品のロングパス」の稲村隼翔選手の2人でした。う〜ん。ここでも落合陸ですね。さて、期待の背番号13は、開幕スタメンの座を勝ち取ることができるか?ワクワクしますなぁ。2025シーズンJリーグ開幕戦の横浜Fマリノス戦まで、あと8日です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする