下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

名刺

2008-01-17 21:41:45 | パンのパレット
当店営業本部長の名刺です。
カラフルな名刺の原料は再生紙ではなくてラムネ。
主に2~5歳のお客様ノミに本部長が渡す名刺なんです。
常連のKちゃんも歩けるようになったら渡されると思います。
Kママさんや本部長がレジバタで言っていた「気まぐれ」な職人は
先ほどクロワッサンの折りを終了致しました!!

ゆうやけ通り緑町商店街の新年会参加申し込み書が届きました。
二次会に恒例のカラオケはあるのでしょうか?
ここ数年はクレージーケンバンドでしたが今年は
更に難しい曲に挑戦してみたいと思っています。
ネットには便利さだけでなく苦味も痛みもあると思います。
けれど理想は人と人の結びつきなんだと思っています。
ネット無くして知りえなかった膨大な数の人達もいると思います。
僕はネットを通じてスカシカシパンやしょこたん
それにアキバを身近に感じるようになりました。
今日その事を身近に感じさせてくれたアキバのTさんと
お話ししていて去年の夏の疲労も苦労も楽しく思い出しました。
そこで僕はアキバに敬意を表してサンボマスターを歌おうと
思います。(ファンの皆さんごめんなさい)

世界はそれを愛と呼ぶんだぜ  サンボマスター
            作詞:山口隆  作曲:山口隆

♪ 涙の中にかすかな灯りがともったら
  君の目の前であたためてた事話すのさ
  それでも僕等の声が乾いてゆくだけなら
  朝が来るまでせめて誰かと歌いたいんだ

  昨日のあなたが偽だと言うなら
  昨日の景色を捨てちまうだけだ

  新しい日々をつなぐのは新しい君と僕なのさ
  僕等なぜか確かめ合う世界じゃそれを愛と呼ぶんだぜ

  心の声をつなぐのがこれ程怖いモノだとは
  君と僕が声を合わす
  今までの過去なんてなかったかのように歌い出すんだ

  僕等はいずれ誰かを疑っちまうから
  せめて今だけ美しい歌を歌うのさ
  悲しい言葉ではオーイェ
  何も変わらないんだぜ
  奴らが何をしたっていうんだ

  昨日のアナタが裏切りの人なら
  昨日の景色を忘れちまうだけだ

  新しい日々を変えるのはいじらしい程の愛なのさ
  僕等それを確かめ合う世界じゃそれも愛と呼ぶんだぜ

  心の声をつなぐのがこれ程怖いモノだとは
  僕等なぜか声を合わす
  今までの過去なんてなかったかのように歌い出すんだぜ

  愛と平和 !
  悲しみで花が咲くものか!

  新しい日々の僕達は高なる予感がしてるのさ
  君と僕が夢を叫ぶ世界はそれを待っているんだぜ

  あなたのために歌うのがこれ程怖いモノだとは
  だけど僕等確かめ合う
  今までの過去なんてなかったかのように
  悲しみの夜なんてなかったかのように歌い出すんだぜ

  世界じゃそれを愛と呼ぶんだぜ

  LOVE & PEACE !

う~~~ん こりゃムズイ!!!

あれから

2008-01-17 07:35:43 | パンのパレット
あれから何年、いろいろな「あれから」や記念日が誰にでもあると思います。あれから36年、30年、20年、13年、7年、2年…いろんな「あれから」が誰の心にもあって今に至って…これからが待っているんですね。