先週の水曜日フルート技師のSさんにあうためアポをとったのだが、これがダブルブッキング。この日はメンタルクリニックの予約もはいっていた。
水曜日は仕事が入っている。
ちょこちょこと電話をかけに行けるような余裕のある職場ではないので、仕事が終わった時間に診察の時間変更をしようと思ったのだがクリニック側はお昼休みで電話に出ない。
しかも午後の診察時間とフルート技師のSさんとの約束の時間が同じ。
結局メンタルのほうはすっぽかしてしまった。
だから帰ってからしようと思ったんだけど仕事の後はいつも疲れて眠ってしまうのだ。
じゃあ次の日に。
しかし、次の日はメンタルクリニックは休診日。
じゃあ金曜日。
仕事に出る。疲れきる。しばし休息。夕飯の支度で電話をするのを忘れてしまう。
土曜日、気分的にブルー。
クリニックに電話するのもいやになってしまう。
こうやって悪循環に陥り、もう4日も薬を飲んでいなかった。
今はパニック障害の発作もなく調子がよかったので何日間か薬がなくても大丈夫と思っていたんだけど。。。
今日になってなんだかめまいがする。気のせいか・・・?
礼拝後の執事会でも気分がわるい。
めまい、なんとなく息苦しい。
いつもなら執事会の後、教会から家までは30分歩いて帰るのだけど、さすがに怖くなって旦那に迎えに来てもらった。
それから2時間ほど休んで気分も良くなったんだけどね。今になって少し息苦しい。
調子が良かったからもうそろそろ薬飲まなくてもよくなるかもなんて勝手に考えていた。
だって、もう以前のような大きな発作は3年間起きてない。
このごろいつまで薬を飲み続けなければならないんだろうとかよく考えてしまう。クリニック通いも辞めたい。なんだか焦る。
やだなぁ。
あすはフルートのレッスンがある…9月には試験があるし、先生の時間はかぎられているからこのレッスンは休みたくない。
でも火曜、水曜、仕事だ・・・。
なんとかならんかな。。。
とりあえず早く寝よう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
水曜日は仕事が入っている。
ちょこちょこと電話をかけに行けるような余裕のある職場ではないので、仕事が終わった時間に診察の時間変更をしようと思ったのだがクリニック側はお昼休みで電話に出ない。
しかも午後の診察時間とフルート技師のSさんとの約束の時間が同じ。
結局メンタルのほうはすっぽかしてしまった。
だから帰ってからしようと思ったんだけど仕事の後はいつも疲れて眠ってしまうのだ。
じゃあ次の日に。
しかし、次の日はメンタルクリニックは休診日。
じゃあ金曜日。
仕事に出る。疲れきる。しばし休息。夕飯の支度で電話をするのを忘れてしまう。
土曜日、気分的にブルー。
クリニックに電話するのもいやになってしまう。
こうやって悪循環に陥り、もう4日も薬を飲んでいなかった。
今はパニック障害の発作もなく調子がよかったので何日間か薬がなくても大丈夫と思っていたんだけど。。。
今日になってなんだかめまいがする。気のせいか・・・?
礼拝後の執事会でも気分がわるい。
めまい、なんとなく息苦しい。
いつもなら執事会の後、教会から家までは30分歩いて帰るのだけど、さすがに怖くなって旦那に迎えに来てもらった。
それから2時間ほど休んで気分も良くなったんだけどね。今になって少し息苦しい。
調子が良かったからもうそろそろ薬飲まなくてもよくなるかもなんて勝手に考えていた。
だって、もう以前のような大きな発作は3年間起きてない。
このごろいつまで薬を飲み続けなければならないんだろうとかよく考えてしまう。クリニック通いも辞めたい。なんだか焦る。
やだなぁ。
あすはフルートのレッスンがある…9月には試験があるし、先生の時間はかぎられているからこのレッスンは休みたくない。
でも火曜、水曜、仕事だ・・・。
なんとかならんかな。。。
とりあえず早く寝よう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)