徒然なるままに 平和と音楽を求めて

平和憲法のもと日本は戦争しない国として、いろんな国の国民から賞賛されてきた。この日本が戦争する国に変質しようとしている。

国公法弾圧許さず言論自由を守る会の第5回総会に

2009-01-28 | 政治
国公法弾圧を許さず言論自由を守る会第5回総会が麹町で開催。この日、第7回公判が午後行われての総会。
弁護団からの報告で、ビデオ32本中法廷に提出されたのが、9本のみ、残り23本の開示を要請、たくさんの署名が今日も提出されたと。
記念講演が、国民救援会の鈴木会長から。「市民的及び政治的権利に関する国際規約」の監視機関でもある自由権規約委員会が昨年10月に日本政府に対しておこなった勧告について、これをどう切り拓くかと題して報告されました。
委員会の審査に対して、不誠実な日本政府と、人権規約を守ろうとしない日本政府。この勧告は日本で自由を獲得する活動に大きな力を発揮できると。

葛飾事件、世田谷事件からの連帯の挨拶、堀越さんの決意表明。
次回公判は、3月18日。

自然豊かな野川

小金井市東町の南側を流れる野川。 国分寺崖線のはけの道に沿って。