アマゾンわんわん日記 2018

復活しました!
のんびりやっていきます。
また よろしくお願いします。

シルバー用スペース

2014年10月19日 | ブラジル雑記
夫のウイスキーを買いにショッピングセンターに行きました。
昼前から激しい雨が降り出したので、ショッピングセンターは混んでいるかな?
と、ちょっと心配でした。
駐車場はそこそこの混みよう。
我が家は夫が60歳以上で「シルバー用スペース」を使うことができるので、普通の人よりは少しは駐車しやすいかも。

このシルバー用スペース、出入り口の近くにあるのですが、よくシルバー以外の車も駐車してある。
たま~に、取締りが回ったりするけれど、ほとんど誰も見ないからね。
でもね、こういう特別なスペース(シルバー用のスペースとか、体に障害がある人のスペースとか)になんでもない人が駐車していたのがわかった場合、罰金になるし減点になるからね。
気をつけて!

このシルバースペースの取締りのときに注意されると、「私は60歳以上だ!」と身分証明書を見せるひとがよくいるんですって。
他の地域ではどうなのかはわからないのですが、マナウスの場合、MANAUSTRANS(市交通局)に申請して「駐車許可証」を受けなくてはなりません。
身分証明書を見せるだけではだめなのです。
ネットで申請用紙をとり、記入して、それを身分証明書と一緒に提出するの。
すると、その場で交付してくれるそうです。
簡単よ!
60歳以上の人はお試しくださいな。

さてさて、ショッピングセンター。
駐車場同様、そこそこの混みよう。
すごく混んでいないけど、まあまあ混んでる。
ウイスキーを買って、夫が次に狙っている「ウルトラ ブック」(ノートブックよりも軽いPCだそうだ)を見て...
値段を本当に「見た」だけですが。

「あんた、靴とかバッグとか見たいって言ってたじゃない?」
夫が声をかけてくれたころには、すっかり人疲れしちゃった。
買い物は、やっぱりゆっくり平日に、夫抜きで一人で来よ~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする