パラチの走って泳いでの「鉄人レース」の疲れも癒えぬこの週末、娘はまたまたハーフマラソンに出場しました。
朝5時半イビラプエラ公園スタートということで、朝5時前、パートナー君が駆り出されイビラプエラ公園まで車で送って行きました。
この時間だとまだパーティー帰りの人たちとかで、UBERの料金がすごく高いんですって。
今回のレースはゴールがパカエンブ サッカー競技場。
サッカー博物館などもある競技場です。
コースがアパートの近くを通るため「近くに応援に行くね。」と言っていたペケママ、朝6時過ぎにアパートを出ました。
家の前の通りをまっすぐ行ったところで応援するつもりだったの。
朝6時、まだ真っ暗。
しかも、日曜日で人通りもないうえに、この辺りのアパートは入り口が奥まっているので通りに人の気配なし。
真面目に怖かったわ。
それでも10分ほどでマラソンコースに到着。
そうしたら、あらあら、ゴールの4パカエンブ競技場ってすぐそこじゃない。
位置情報で確認すると娘もまだ時間がかかりそう。
なので、のんびりとことこ競技場まで歩きます。
もうこの頃には5㎞、10㎞コースの人たちがゴールしてきました。
しばらくすると15㎞コース、そして21㎞コースの人たちも姿を現してきました。
位置情報で娘を確かめると...
もう時期、ゴールに続くこの通りに入るみたい。
待つことさらにもう少し。
メガネを忘れてきたペケママ、必死に目を凝らして娘を探していると...
手を振って余裕で駆け抜けていく娘。
これは途中でカメラマンさんが撮った写真
この写真はずいぶん疲れているみたいですよね。
途中はアップダウンがかなりきつかったということです。
友人が「応援の声はどんなエネルギードリンクより、パワーがでるよね!」
と言っていましたが、その通りなのかな。
上の写真の時は、ペケママが声が嗄れるぐらい叫んでいたからね。
そんなわけで、無事に完走。
会場では無料でアイスやビール、水等々を配っていました。
娘に「何か食べる?」と言われましたが、寒くて寒くて、ペケママは何にも手が出ませんでした。
ビールがおいしそうだったけど、残念!!
次のレースが今月末ですって。
また応援に行ってこよう!!