アマゾンわんわん日記 2018

復活しました!
のんびりやっていきます。
また よろしくお願いします。

今日のバス旅

2024年10月28日 | サンパウロ徒然

バス旅って言っても、どこかに行ったわけではないのよ。

今日はお出かけの用事が、いつもよりちょこっと早く終わりました。

早く終わると、いつもの帰り道ではなく、ちょっと違うバス路線で帰って来るのがペケママの小さな楽しみ。

今日もいつもとは反対側に向かうバスに乗り、いつもとは町の反対側にあるターミナルに降りたちます。

次のバスはいつもの最寄りターミナルに向かうバスです。

ここで今日はちょっと勇気を出しました!!

お昼の混雑も過ぎた時間帯。

今ならできるはず!!

バスの最前列に座る!!

運転席の斜め後ろ。

イケイケ、景色が見放題...のはずだったんだけど...

ターミナルを出てすぐぐらいに、大粒の雨が落ちてきた。

このあたりはずいぶん前から降っていたのかな?

道路に水が流れています。

天気が良かったらピニェイロス川沿いに建つ大きなビルもきれいに見えるはずですが、残念ながら今日は雨の向こう側。

おまけに途中、何ヶ所かで大きな道路工事をしていて、やや渋滞気味。

最前列の特等席、「十分満喫」というわけにはいきませんでしたが、ちょっとした小旅行気分は味わえました。

最寄りのターミナルで毎日乗るバスに乗り換え、自宅近くのバス停で降りたら、雨はすっかり上がっていました。

明日はどこを通って帰ってこようかな??

     *     *     *     *     *

11月24日日曜日、サンパウロの文協で娘のピアノの先生清水由香先生とフルートとクラリネットのグループT´Rioのコンサートが行われます。

「リオの風」をサンパウロで感じてみて下さい。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする