アマゾンわんわん日記 2018

復活しました!
のんびりやっていきます。
また よろしくお願いします。

崖の崩落

2022年01月09日 | ブラジル雑記

ブラジル東南部ミナスジェライス州で、湖に張り出した崖が崩落して 観光船などが巻き込まれる事故がありました。

もう日本でも報道されているようですので、ご存じの方もたくさんいらっしゃるかと思います。

事故があったのは州都ベロオリゾンチから280㎞程、ミナスジェライス州の中でもサンパウロ州との州境に当たるところです。

このあたりは標高が高く、切り立った崖が多く、また滝なども多く 海のないミナスジェライス州の人たちには「ミナスの海」と呼ばれる場所だそうです。

Ver a imagem de origem Ver a imagem de origem 

事故が起こったのは1月8日お昼の12時半。

付近では50人ほどの人たちが 数隻の観光ボートに乗って景勝を楽しんでいました。

その中の一隻の乗客たちが、上から小石が落ちてきていることに気が付きました。

乗客たちはボートの操縦者に「小石が落ちてきている。危険じゃないのか?」と尋ねました。

その時です、この乗客たちの乗ったボートの後ろ側で20mの高さに達する崖が倒れ掛かってきました。

下のリンクは他のボートの乗客たちが崖下にいるボートにすぐにその場を離れるよう呼びかけている、その様子から崖崩壊の様子まで映っている動画です。

うまく画像で入れられなかったので...ごめんなさい。

https://g1.globo.com/mg/centro-oeste/video/passageiros-de-lancha-tentam-avisar-sobre-desabamento-de-canion-em-capitolio-mg-10194978.ghtml

Ver a imagem de origem Ver a imagem de origem

崖は4隻のボートを直撃。

10人の方がお亡くなりになって、30人ほどの人がケガをして手当てを受け うち2人が重傷だそうです。

なお当初20人と言われていた行方不明者は、その後何人かと連絡が付いたこともあり 3人になりました。

崖の崩落の原因としては、現在この地方を豪雨が多く襲っており、そのため雨水が岩盤を崩落させる一因になったのではないかと言われています。

また すでに以前からこの地域の岩盤の弱さは指摘されていて、2,019年にはテレビ番組で、崖の崩落の危険が予知されていました。

Fissura vista em cânion do Lago de Furnas, em Capitólio (MG), também em 2019 — Foto: Maurício Ferraz/TV Globo 2,019年のテレビ番組から

現場地域は入場禁止の措置をとられるそうですが、まだこの地方は強い雨が予想されているそうです。

新たな災害が起こらないとよいのですが...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナズナ七草

2022年01月08日 | 料理

キリスト教のクリスマス開けが「東方三賢人の日」なら。日本のお正月明けは「七草」の日でしょうか。

本当は「人日(じんじつ)の節句」を祝う日なのだそうです。

この日頂くのが「七草かゆ」。

七草とは...

「セリ ナズナ ゴギョウ ハコベラ ホトケノザ スズナ スズシロ」

ですね。

今の日本ではこんな「春の七草セット」が売り出されているみたいで...

Ver a imagem de origem 便利な世の中!

マナウスでこんな便利なものが手に入るはずはないので、手に入るものだけで「七草がゆもどき」を作りました。

我が家の「7-3草粥」

セリ代わりのクレソン、ナズナ代わりのブロッコリーの花、今日は大根さえ手に入らなかったので代わりにレンコン、そしてクコの実。

おかずはタクワン等のお漬物、夫作の卵焼き、お正月料理で使った残りの昆布で作った佃煮、タコときゅうりの酢味噌和え

中ぐらいのお鍋にたっぷり作ったはずのお粥、結局二人でぺろりと食べちゃった。

 

七草かゆを作るとき、いつも口ずさんでしまう「七草ばやし」。

ナズナ 七草 唐土の鳥が 渡らぬうちに テンテラドンドン テラドンドン

調べてみたら 歌詞は少し違うようなのです。

ネットで見た歌詞は 一般的にはこんなようでした。

ナズナ 七草 唐土の鳥が 日本の国に 渡らぬ先に ストトントン

野菜を刻みながら調子よく手を動かせるような五感なのでしょうが、意味は奥が深いものがあるそうです。

興味のある方は調べてみてください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東方の三賢人の日

2022年01月06日 | ブラジル雑記

今日1月6日は「東方の三賢人の日」です。

一体それはどんな人?って思う人が多いでしょうね。

キリストが生まれた時に、星に導かれて東方からベツレヘムを訪れました。

彼らは星の示す一軒の家に入り、母マリアに抱かれるキリストを拝し、三つの贈り物を捧げました。

簡単に言ってしまうと、聖書にはこう書かれています。

ペケママは宗教には全く詳しくないので、受け売りのお話ということで このぐらいで勘弁してね。

というわけで、それが1月6日なのです。

一般にはこの日をもってクリスマスのお祝いはおしまいとされています。

クリスマスのお飾りもこの日にお片付けするのが一般的。

ペケママ家は今年は残念ながら場所がなくて!!

...犬猫の邪魔されずに飾れる場所がなくて、ツリーも出さなかったのよ。

なので、家の片づけは免除されました。

その分職場に飾ったツリーのお片付け。

これが結構大変だった!

ツリーをギュウギュウしばっても、結局元の箱にはおさまらずに はみだしちゃった。

まあ、どうせ あと10か月後には箱から出すからいいわよねー、って具合にツリーさんには納得してもらいました。

飾るのは楽しくても、お片付けはなかなか大変だ。

マナウスのアマゾナス劇場の広場の派手派手お飾りも、今日の夕方以降にはもうお片付けに入るとか。

見たい人は早く行った方がいいわよーってテレビのニュースで言っていたわ。

さあ、クリスマス気分もおしまい!

2022年 本格始動ですな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ松の内!

2022年01月05日 | 料理

まだ松の内だし、お正月ネタも許されるわよね。

正月2日のペケママ家の食卓は これ!

 太巻き!

おかずの内容はまだお節なのに 器がすっかり普段使い。

生活感丸出やなー。

太巻きの中身は、栃木のソウルフードかんぴょう、シイタケ、昆布、キュウリ卵焼き、紅ショウガ、たくわん。

酢飯をしっかり入れて わしわし巻きました。

お稲荷さんはブラジルスタイル。

煮つけたお揚げを半分にして、酢飯を詰めて 紅ショウガをのせてゴマを振りかけました。

夫の実家...というより 夫の母のご実家かな?では、ご商売をなさっていたのでお正月は忙しく、太巻きをたくさん作っておくんだと聞きました。

固くなったら炙っていただくんだそうです。

我が家では炙るまで残っていなかったわ。

切って冷蔵庫に入れて置いたら、冷蔵庫を開くたびに一つつまみ、二つつまみ...

二日で完食してしまいました。

3合炊いたご飯!!

思えばお正月は炭水化物祭りだったなー。

そろそろ節制して「葉っぱを食べる青虫生活」といきましょうか?!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お船に揺られて水の泡!

2022年01月04日 | ブラジル雑記

最初に 私事ですが...

ここのところ目の具合があまり思わしくなく、あまりPCなどをのぞけなくなっております。

書きたいことはたくさんあるのですが、思うように更新できなくなってしまうことも。

更新の間があいたら、ペケママ治療を頑張ってるんだとご了解ください。

    *     *     *     *      *

さて、ヨーロッパが冬のこの時期、ブラジルは沿岸を回るクルーズの時期になります。

大きな船がヨーロッパからたくさん来るのよ。

Ver a imagem de origem

で ブラジル南部サントスあたりからサルバドールあたりまで1週間ぐらいの日程で回る。

船によってはレシフェあたりから国立公園のフェルナンドノローニャ島を回ってくるもの、アマゾン川をさかのぼってマナウスまで来るものもあります。

昨年はコロナの影響で全面的にストップしていましたが、今年は感染状況も落ち着いてきてワクチン接種も進んでいることもあり、再開されていました。

ところが!

今回 その中の一隻でコロナ患者が多数出ました。

ブラジル保健省は急遽ブラジル沿岸のクルーズ船を全面的にストップすることを決定。

急な決定に船を運行する会社側も情報の収集に走り回りました。

船の乗船予定だった乗客たちはサントス港のターミナルに集められて、長い時間情報もないまま ひたすら待たされました。

Ver a imagem de origem

クルーズの中止を知らされた乗客たちは 一様にがっかりと疲れ切った様子だったということです。

がっかりしたのは乗客ばかりでなく、船を待ち受ける土地の人たちも同じこと。

アマゾンにも年に何艘ものクルーズ船がやってきます。

Ver a imagem de origem

船の多くは マナウス、そしてボイの祭りがあるパリンチンスなどに立ち寄ります。

観光客が来ることによって、土地の人たちは民芸品を売ったりボイの踊りを披露したりして生計を立てているのですが、それが無くなってしまったわけです。

いつも6月に盛大に行われるボイのお祭りもなかったこともあり、今回のクルーズ船の寄港が無くなったのことは、そうした人たちにとっては死活問題になっています。

クルーズ船の運航を中止した国の政策は、今後の混乱を引き起こさないためにはもっともなことだと思いますが、観光によって生計を立てている人たちには、本当に何か保証がないと...と 考えさせられました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月

2022年01月02日 | 料理

元日の朝は...

土砂降りで開けました。

日本は大雪だったといいますが、アマゾンは大粒の雨が激しくたたきつける アマゾンらしい天気で2022年を迎えました。

ペケママはいつものように朝5時に大雨の中、膝までズボンをまくり上げてグラウンド犬たちのご飯をあげに行きました。

元旦だろうとワンコたちは腹がすく。

家に戻ってさてさて、おせち料理を作りましょうか?!

で、出来上がったのが、今年のお節。

手前が一の重。

伊達巻代わりの甘い卵焼き、かまぼこ、昆布巻き(中身はゴボウと豚肉)切り昆布の酢の物、酢だこ。

後ろ右側二の重

イカの姿煮、お煮しめ。

後ろ左側

ローストビーフ、サーモンの照り焼き、栗おこわ。

デザート

ぶどう、すもも、メロン、さくらんぼ、栗の甘煮、とらやの羊羹

この写真を元フレンチシェフえみにゃ姐さんに送ったら「レタスなんか使うな!ミント使え!ミント!」と𠮟られた。

来年こそは姐さんに褒められるようなおしゃれお節を作りましょ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けまして おめでとうございます。

2022年01月01日 | 生活

明けましておめでとうございます。

2022年が始まりました。

昨日は一日 台所にこもっておせち料理つくりに励みました。

何だか今年はやる気が出ちゃったのよ。

二人だけだからね、本当に少しずつ。

ちまちまやっていたら、あっという間に夕方になってしまいました。

あら大変!

今日のお夕飯も考えなくちゃ。

大晦日の夕ご飯は...

 オードブルと発泡ワイン

オードブルは3種類のチーズ(カマンベール、ブリュエ、ミナスチーズ)、生ハム、レタス トマトなどの野菜類。

小さいお皿は Bok8nho de Bacalhao、全粒粉パン。

発泡ワインはブラジルの国産CHANDON。

発泡ワインは思ったより甘かった。

ジュースみたいだった。

発泡ワインとオードブルをいただきながら、だらだらと紅白歌合戦を見て年を越す、、、、

はずだったのですが、夜9時近くなると二人とも眠くて眠くて...

揚げておいたかき揚げを使って 年越しかき揚げそばをいただきました。

夫が夕方 たーっぷりのかつお節と昆布(妻が真っ青になるぐらい)を使って本格的に取っただしで作ったつゆでいただくお蕎麦、おいしくないはずがない!

この「つゆ」は次の日のお雑煮に流用しました。

おそばをいただいて片づけをしたら おやすみなさい。

ペケママはマナウス時間の午後11時に始まる リオのコパカバーナの花火のテレビ中継を楽しみにしていたのですが、残念ながら15分前で記憶がぷっつり途絶えてしまいました。

 

そんなわけで、ブログ上は明日が1月1日の記事になるかしら。

読んでくださっている皆様、2,022年もよろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする