三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

春の味と香りが届きました

2008年03月18日 | 歳時記かな
鹿児島のU君から、春の味と香りが詰まった「たんかん」を頂きました!

宅配屋のおじさんが「いつものタンカンで~す」と配達してくれたと
受け取った親父が言ってました(笑) おいおい・・・

U君ありがとうございます



先日「いつもの居酒屋」へ行った時も、隣席のオバチャン達の一人が
今年は「たんかん」来ないんだよね~
寒かったからかなぁ・・・  と嘆いていましたが

うちはしっかり着いていますよ~

居酒屋へ一緒した おねぇ~チャン達に「たんかん」ってなに?
と聞かれ お裾分けすることになっちゃいました(爆)
また美味しいもの教えてしまうぞ・・・  



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉発祥 焼うどん

2008年03月16日 | おいしい話
紹介するのがだいぶ遅くなってしまったが
12月の新田原航空祭で cv880jetさんにお会いした時
cv880jetさんから なんと地元のお土産をいただいてしまった

いただいたのは 焼うどん のセット


なぜ焼うどん? と思ったら外箱に説明がありました

私は知りませんでしたが~
「焼うどんの発祥ちゅーのは小倉っちゃ」だそうです(笑)
                    ~皆さん知ってましたか?

箱を開けると乾麺とソース、鰹節に紅ショウガ、天かす(揚げ玉)まで入っている
後は好みの具材を用意して…



作り方にもこだわりがありそうなので
しっかり「作り方」を読んでから作ってみました
豚肉が少なかったので、ウィンナーも入れちゃいました(冷汗)


焼うどん さて肝心のお味ですが・・・   cv880jetさん ありがとう!
と改めて言いたくなるほど これが美味いだよ(笑)

乾麺がいいのかもね~ 
あまり太くない うどん がモチモチしていて食感がなんともいえないです
作り方を読むと、揚げ玉を入れるタイミングも重要のようだ
ソースの味もいいね、甘めが好みならチョッとミリンなど垂らしても~

正直 また食べたくなる味ですよこれ! オススメです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚木遠征報告 3月5日 つづき

2008年03月14日 | 厚木基地 07~11年
今回の厚木遠征の目的は~
今年に入り厚木基地(空母キティーホーク艦載機)のEA-6プラウラー5機の内
1機は厚木基地内でエンジントラブルにより大破、もう1機はグアムでの演習中に
海上に墜落し失われてしまっていた
両事故とも人的被害はなかったようだが
その補充機として今月3日に飛来した機体を撮ること

そのカラフルに塗装された機体がそのままの姿で飛ぶのかはまったく不明
相手は軍という大きな壁の向こうの世界、期待と希望だけで待つ賭けだ
それでも基地には連日、この機体を目的にマニアが沢山集まっていた


EA-6プラウラーがタキシングしてくるとドキドキして一斉に覗き込むが・・・
見慣れた機体が転がるだけだ



地元のマニアの方に、プラウラーは尾翼のブロックナンバーが読めるまで
ファインダーで追わなければダメだよ~ と言われて撮った一枚
案外水平尾翼で隠れてナンバーが見えない画像が自分でも多いのに気づいた




空母の出港が近くなると頻繁に飛び回る宅配屋こと C-2 プロバイダー輸送機


そんなC-2も2月末、新機が配属になっている
この機体も今回の撮影目的だ

以前の配属先、NHマーク(空母ニミッツ)を付けたまま飛行している
(空母キティーホークはNF)
もちろん尾部にスッパマン マークはない(笑)

近いうちに塗装はいつものNFになってしまうと思われる

一月の遠征では唯一撮影できなかった F/A-18C VFA-195 #400 CAG(隊長)機 

チッピー・ホー!のこの機体もタッチアップペイントが目立ちはじめ汚い姿に

仕事を終えてからの展開なので、撮影できたのはわずか2時間半程度
残念ながら目的の機体を見ることはできなかった

この日は厚木基地のすぐ脇?大和市内にホテルを取ったが
ナイト訓練に飛び立つホーネットの爆音がホテル内にも聞こえていた
明日は早朝から展開予定! あいつ達に会えるだろうか・・・

そんな期待を胸に高木さんと海老名で再会し、前夜祭?へ向かった

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚木遠征報告 3月5日 桜ヶ丘駅から基地へ

2008年03月12日 | 厚木基地 07~11年
仕事を終えてから、風向きを携帯で最終確認して
降車駅を確かめる、ズーと北風でランチェンはなさそうだ
東京の高木さんからも厚木基地の気象情報を朝から送ってもらっていた

航空機の撮影には気象情報はなくてはならないもの
厚木基地も風向によって撮影ポイントは大きく変わる


 5日水曜日、信州を出た時の外気温は -6度だった
 途中、笹子トンネルを抜けるとあたりは雪景色でビックリ!
 でも昼間の陽射しは春で歩いていると暑いくらいだ


都内から列車に揺られて約1時間
北風の時の着陸機撮影ポイント、厚木基地の南側エンドに向かう駅は
小田急江ノ島線の桜ヶ丘駅になる
降りたのはいいが、さてここからが問題だ
徒歩だと約20~30分かかるし、バスだと1時間に1本だけ

(駅前のバス停と時刻表、料金は片道190円)

迷わずタクシー乗り場へ向かったが一歩違いで
親子連れに先を越されてしまい待つことに・・・
いっこうに次のタクシーが来ない!

離陸する機体のバーナー音にイライラして歩き始める
流しのタクシーも走らない道だったか~
暫く歩いて行くと降車中のタクシー発見! 
料金890円でエンドの公園にやっと到着


滑走路上には海上保安庁のサーブ機がいる
あわてて500mmレンズで狙おうとしたら

お仲間のこいつが降りてきた、しかし500mmでははみ出しマクリで
さらには逆光でソフトで修正しないと見れない仕上がり・・・

慌てて午後側に移動してると次はこいつが降りてきた
普天間基地所属の (KC-130J 167926 QD-926) 空中給油機だ
両翼端のタンク形状がポッドでホースが伸び出る、J型プロペラの形状もわかる

こいつもこの角度が限界で大きくハミ出して真横画像はナシ!
エアバンドは鞄の中で眠ったままになってました

出だしからドタバタしてしまった

せっかくYS-11がでたから一気にYSを貼り付け

先の海保機は厚木基地に隣接する日本飛行機で整備中の機体
この後もタッチアンドゴーを繰り返してくれたおかげで
機体の両側を撮影できました
雲がバックの写真を選んだらこんなです

機体のニックネームは「しゅれい」
と言うことは那覇基地の所属機なのかな~ これはラッキー!

(海上保安庁 YS-11A-214 JA8780 しゅれい1号)

上の画像をアップすると~ 後部のバブルキャノピー内には絵が

マスコット?の絵なのかな??
反対側のキャノピーには見えないから内部にカーテンなりがあるのかも

YS-11は旅客会社や航空局からは退役してしまい
現役の機体は自衛隊か海上保安庁の機体になってしまう
この日はどちらも見られた当たり日?でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファントム最終ステージ  ハセガワ1/72 後編

2008年03月10日 | プラモの話
ハセガワ製 1/72 ファントムの後編は F-4Jです


マーキングは アメリカ海兵隊 VMFA-232
1976年のアメリカ建国200年の記念塗装 LIBERTY BELL(リバティーベル)を再現


アメリカ建国200年の1976年は軍もお祭り騒ぎで、空軍、海軍、海兵隊
の機体にも数々の記念マーキングが施されていた
その中で日本にもなじみ深い、岩国に駐留していた VMFA-232 の記念塗装


このキットもやはり製作時期を忘れてしまった・・・

大きな改造箇所はないが、コックピットあたりを集中的に
手を加えたつもり (汗)
唯一目立つステップはエッチングパーツです



このハセガワ F-4Jファントムを紹介して
ひとまずファントム プラモの紹介は終了

次回からはいよいよ私が泥沼にはまった、あの国の機体を紹介していく予定
その中でも別のファントムもでてきそう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする