goo blog サービス終了のお知らせ 

ただ建築が好きな走るエンジニア、

日系某メーカーを辞めて外資系に転職。資格、建築デザイン、転職と来て今はひたすらす走ってます。2020別大2:49:13。

何となく閾値走×2、まだハーフの余韻?

2017-10-05 23:11:09 | ラン(~サブ55湘南国際17)
今日は一旦帰宅してから太平洋岸自転車道に。
明日はきっと雨だから、明後日も雨or小学校の運動会なので。

涼しくなったせいか、日曜日のハーフの余韻か、
すぐペースが上がります(楽に走れるとは言ってない)。

とりあえずアップジョグからそのまま閾値走にしてみました。
9月は泣きそうだったけど、思ってたよりは走れる。

そのまま10kmまで行けそうだったけど腹八分って言うし。
Eペースに切り替える。

でも何だか気付いたら楽にMペースまで上がって次のラップが
意外にもキロ3分台だったので、しばらくそのまま走ってみる。

期せずして閾値走2本の日になりました。

帰ってからはこれ。妻が生協で楽しそうに注文してる。
確かにおいしいんだけど、ちょっと値段が高そう^^;



(Run in today)
MM 18C, Oiso 15C
asics LYTERACER RS4
[MM-jog] 1.8km/ 11:24 Ave:6'28/km 133bpm 171spm 90cm
[EMT-pace]16.0km/1:07:31 Ave:4'13/km 167bpm 196spm 7.0/119=5.8% L51.0%/R49.0% 216ms
4'47-5'00-
3'53-3'51-3'46-3'44-3'45(18'58/5km) 177bpm 199spm 7.2/132=5.2%
-4'36-4'14-
3'59-3'57-3'54-3'58-3'53(19'40/5km) 176bpm 199spm 7.0/128=5.3%
-5'33-4'39
VO2max 57
LTHR 171bpm@4'07/km

Total: 60km/month

Comment