goo blog サービス終了のお知らせ 

缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

NS1122_カッペリーニには不向きな・・・

2013-10-26 17:37:28 | レシピ

10/26(土)

オルフェーブルに田んぼを耕せと命じたって、
ターフでの強さはまず見せられない、
てか、役立たずだ。
マキバオーなら?
いやいや、さすがに無理かもしれない。
テンカムソウなら、そりゃ・・・

昨日、日高屋から帰って来て、
ようやく本厚木リベンジ企画書にとりかかる。
誰かに邪魔される、いや、何かを頼まれることなく。
19時ぐらいには、それでも終わらせる。
目も肩もぼろぼろ・・・ああ、キツい。

さすがに熟睡・・・と思ったら、
2時ぐらいに目が覚める。
ぐらぐらと揺れて。
台風の強風ではなく、明らかに地震。
1分ぐらい揺れた後は、雨脚が強くなる。
6時前に起き上がれば、雨はさほど・・・

よし、行くゾ、コスプレ床屋に。
平日のような行動パターンで8時過ぎに家を出る。



富士山を見ようなんて思わない、それぐらい。
ただ、雨はさほど激しくない。
台風27号はどこで何をしてるんだ?

ところが自由が丘に近付くにつれ、
フランシスコは着実に猛威をふるう。
傘は下半身を守るには不向きモノに成り下がる。

8時半前にコスプレ床屋にたどり着くと既に先客は5人。
台風が近いこの荒天にヒトはいったい何を?
って、オレもか。
今日は肉食系・・・
考えてみれば、彼女たち、10年以上も働いている。
いくつになったんだろ?

待ち時間ゼロだったので、9時半に自由が丘・・・。
もちろん店は開いている訳もない。
いるのは大量の雨粒だけ。

這々の体で自由が丘から逃げ出す。
しかし、盆地から駆け上がると、
これがどうしたことか、またも雨は小降りになる。

家に帰ると嫁さんが起きていた、
雨の休日の午前に起きているには最も不向きな生き物なのに。
まあ、ただ起きているだけ、ホントにただ目を開けているだけ。
それでも、この小動物が起きていることは奇跡だ。

ただ、オレだって何かをした訳ではない。
漫然と過ごしただけで午前中は終わる。

昼ごはんだってテキトーである。
昨日、嫁さんは休みだったので、
ビーフシチューを作っていた。
それを加工する・・・
赤ワイン100ccを加えて、加熱するだけだけれど。

ディチェコのカペッリーニ、
開封しないまま、あと5か月で賞味期限。
夏に冷製パスタを食べるつもりだったんだけれど。

1分ちょっとで引き上げて、耐熱皿へと。
温めたビーフシリュー、そしてパルメザンをふりかけ、
オーブントースターで5分。



皿焼きにすれば、また変わった味になる。

ただ、カペッリーニは皿焼きには不向き、
おまけにビーフシチューの強烈な味にも負ける。
しかも、パスタにまったく味が馴染まない。
さらにフォークだって役に立たない。

四重苦・・・いやはや、バカな食べ物を。
ホントに



最新の画像もっと見る

コメントを投稿