goo blog サービス終了のお知らせ 

缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

NS816_武蔵小山とうどんとミスド

2012-12-24 18:11:37 | レシピ

12/24(月)

いらないものはいらないのだ
世の中、こんな人間ばかりだったら、
どんなに平和なことか・・・
景気はよくならないけどね。

昨夜もだらだらと起きていたから、
目が覚めれば6時、だらけ過ぎだ、間違いなく。

昨日、せっせと切り刻んだ枝、
そして、もう着ないであろう服、
山のようなゴミをまとめてポイ。
ホントに寒い、最高気温7度も素直に頷ける。

武蔵小山に行かなければならないけれど、
その前にどこへ?
銀座とか渋谷とか?
晩ごはんと嫁さんのクリスマスプレゼントでも。
いらないだよねえ
そりゃ助かるけれど、しかしねえ。
もちろん、アホみたいに高いものを買う気はない。
夏ぐらいまでに財布やらバッグやら、やたらと買ったし。

タワレコでCDはどうよ?嫁さんが喰いつく。
渋谷に行くか、そうなるけれど、
しかし、昨日のメルマガを思い出す。
オンラインストアならポイント15倍。
5,000円が3,000円になり、さらに送料無料、
世の中、どうなっているんだか。
この服はどうするんだ?
目の前には渋谷仕様の嫁さん・・・
武蔵小山の後、自由が丘に行けばいいじゃん。
そうか?

11時ぐらいに家を出る。
武蔵小山なんてすぐに着く。
先週、9,450円というアホみたいな値段に釣られてしまった
スーツを引き取りにAOKIへとPALMを南下する。
その手前で左に曲がる。



セル・オ・ブレ
バゲットにパンドミーなど
フランス的なハードパンがちょろちょろと。
何しろ店舗が狭い、3人も入ればいっぱい、それぐらい。
悩んで嫁さんが2点お買い上げ。

AOKI、カルディ、ミスドと寄ってから自由が丘へ。
大行列だと思っていたらパリ・セヴェイユはいやいや。
しかし、クリスマスとはまったく関係ないスイーツ・・・
どうなのよ。

東急ストアで晩ごはんの素材を買って、
ようやく帰宅。



一昨日、OKストアでビールを買ったら付いてきたのが、
この讃岐うどん。
もう14時前なので、暢気に出汁をとっている場合ではない。
白だしを7倍に希釈して、あとは沸騰寸前でとろ火に。

ただ、このうどんが面倒くさい。
沸騰した湯に麺をざっと入れたら10分、
吹きこぼれないように茹でたら、火を落として3分蒸らす。
流水にとってぬめりを落としながら、麺を締める。
再び湯に放り込んで・・・うどんを食べるのにこの苦労?



刻んだネギ、そしてとろろ昆布を加えたらおしまい。
確かに麺はしっかりとした食感。
ただ、20分近くかけた苦労に見合うほどか?
まずくはもちろんないんだけどね。



ツイスティ コーヒー
食後はもちろんミスド。
空気のようなものだろうと思っていたら、
意外とボリューミー・・・小麦粉だらけだけれど、
ミスドはいらないとは言わないだよなあ、
嫁さんは、不思議なことに。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿