缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

NS1191_横浜へと・・・さて、家には何時間?

2014-01-04 08:53:31 | 旅行

1/3(金)

なあなあ、年が明けて何時間、家にいた?
近所の神社からスーパーに向かいながら、嫁さんが言う。
・・・確かに。
横浜から帰ってきて、そのまま出てきたし。

6時ぐらいに目が覚めた。
久しぶりにカラダを休めたような気がする。
昨日までとは睡眠環境が違いすぎる、
ジェルベッドの偉大さを再認識、そんな目覚め。

ぐだぐだと箱根駅伝を見ていたら、
有楽町駅での火災を知る。
しかし、東京駅での火災がなぜ博多まで?
品川やでも折り返し運転はできるらしいけれど、
清掃スタッフがいないから、折り返せない・・・バカな話。

11時に黄色いマーチで出発。
環八はすいすい。
しかし第三京浜は交通量も多い、横浜新道でぐだぐだと。
横横はさらさらと流れ、1時間も経たずに実家へと到着する。

ボケたか?弱ったか?そう思ったけれど、
オヤジは去年よりも元気になった。
てか、ビールを飲み過ぎだ、それぐらい。
今年、やりたいこともあるらしいし、少しは安堵する。

ただ、長男とは相変わらずとのこと。
ホントにどうなっているんだろ?
家にだって年賀状すら来ないし。

4時間ぐらい滞在して横浜の実家を後にする。
帰りは渋滞は全くないから1時間もかからない。

家に着くと雲がキレイすぎるから、そのまま跨線橋へと。



夕日にそまる富士山。
見えないと思っていたけれど。
そのまま東の空を見上げる。



イワシの大群が東に向かっていた。
明日はイワシが大量?そんなことはない。

その足で近所の神社へ行く。
17時近く。



それでも参拝客は常に30人ぐらい。
怖いよ
ガキが叫ぶ。
神さまは護ってくれるんだから怖くない
母親が無茶苦茶を言う。
この社が祀っているのは、たぶん蛇。
護ってくれるって何を?

神道、神社のことをまったく知らずに勝手なことを言う。
ば~か

スーパー2軒を行ったり来たり。
18時近くになって、ふと嫁さんが言う。
年が明けて66時間、そのうち家にいたのは?
16時間?しかも寝ただけ。
ホテルよりも短くね?いやはや



最新の画像もっと見る

コメントを投稿