山野草

■4月16日①■


2日連続散策の次の日の今日は、病院の梯子でした。朝一番、内科・耳鼻科。午後はいつものりハビリで整形外科へ向かいました。花苗・トマト苗を買い、格安キュウリ(1本25円)なども買って帰宅。その後は夕食の買い出しとバタバタしましたが、洗濯物の取り込みも忘れずしました。疲れて今夜は爆睡出来そうです。明日は連れ合いは登山です。私も一緒に行きたいとは思いますが、まだ多くの人と少しだけきつい山へ行くのは遠慮して、二人でのんびりいつ引っ返してもよいお出がるな山へ行こうと考えています。
16日に見て来た花を順次整理します。こうして毎日、ブログ更新出来なくなるのが秋。なんだか寂しい。別のブログへかわるのかそれともフェイスブックだけへ投稿するようにするのかまだ少々迷っています。ま、いまのところここで更新します。



シロバナジロボウエンゴサク

ジロボウエンゴサク


ヤマシャクヤク
谷一面ヤマシャクヤクの場所は4月20日頃が適期でした。ところが今年は雪が多くかなり遅れていると知人が登ってみてきました。昔は5月初旬だったので今年はそのころまで開花が遅れそうです。さて?今年は満開を見逃す事がないようになるか?!な。

コショウノキ
香りはもうなくなっていました。辛うじて咲き残っっているだけですので無理。又来年のお楽しみ。

バイカイカリソウ


ユキモチソウ
今年は開花が遅れていてかなり小さい。普段の目でみていると見逃す。連れ合いが見つけてくれてサイズ確認後目を合わすことができました。

シュンラン
目的の花、ヒカゲツツジは綺麗に咲いていたのでよかった。足元悪い場所ですが難なく行きつけました。






2日連続散策の次の日の今日は、病院の梯子でした。朝一番、内科・耳鼻科。午後はいつものりハビリで整形外科へ向かいました。花苗・トマト苗を買い、格安キュウリ(1本25円)なども買って帰宅。その後は夕食の買い出しとバタバタしましたが、洗濯物の取り込みも忘れずしました。疲れて今夜は爆睡出来そうです。明日は連れ合いは登山です。私も一緒に行きたいとは思いますが、まだ多くの人と少しだけきつい山へ行くのは遠慮して、二人でのんびりいつ引っ返してもよいお出がるな山へ行こうと考えています。
16日に見て来た花を順次整理します。こうして毎日、ブログ更新出来なくなるのが秋。なんだか寂しい。別のブログへかわるのかそれともフェイスブックだけへ投稿するようにするのかまだ少々迷っています。ま、いまのところここで更新します。



シロバナジロボウエンゴサク

ジロボウエンゴサク


ヤマシャクヤク
谷一面ヤマシャクヤクの場所は4月20日頃が適期でした。ところが今年は雪が多くかなり遅れていると知人が登ってみてきました。昔は5月初旬だったので今年はそのころまで開花が遅れそうです。さて?今年は満開を見逃す事がないようになるか?!な。

コショウノキ
香りはもうなくなっていました。辛うじて咲き残っっているだけですので無理。又来年のお楽しみ。

バイカイカリソウ


ユキモチソウ
今年は開花が遅れていてかなり小さい。普段の目でみていると見逃す。連れ合いが見つけてくれてサイズ確認後目を合わすことができました。

シュンラン
目的の花、ヒカゲツツジは綺麗に咲いていたのでよかった。足元悪い場所ですが難なく行きつけました。