花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

💖アケボノツツジ・ミツバツツジ💖

2023-04-30 | 山野草
山野草 ■  曇りの日の登山 ■ 
 所属する山の会の例会山行に参加し17時に帰宅しました。前日の雨は上がったものの曇りで寒い登山です。下山したころにようやく青空になりました。青空の下でみるアケボノツツジ・ミツバツツジは本当に美しいのですが、それは叶いませんでした。雨が降らなかっただけでもよかったと思っています。
 高知県と愛媛県の県境にある「大森山・佐々連尾山」は、岩場もありなかなか面白い山ですが、鹿の食害でスズタケがなくなり、ブナの倒木も目立ちだした山でもあります。でも、アケボノツツジ・ミツバツツジは多くありま
すので参加したのです。
  

  

  

  

  
アケボノツツジ
  

  

  
ミツバツツジ
  
ワチガイソウ
  
バイケイソウ
鹿が食べないので大群生しています。
  
コミヤマカタバミ
天気が良くないので咲いてくれていませんでした。
  
ヤマルリソウ
登山口に近い場所に細々と咲いてくれていました。
昼食時にはヤッケを着ないと寒くてゆっくり寛げる体感温度ではありませんでした。暖かいコーヒーでほっとしたのです。
明日・明後日は晴れですよね・・
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖里山から高い山まで💖

2023-04-29 | 山野草
山野草 ■  今日は雨です ■ 
 昼前から雨になりました。のんびりするには良い天気です。たまりに溜まった画像を見て少しづつ整理していますが、里山でみたのも高い山でみたのもあり、「よくもまあ!」これほどと自分でもびっくりしています。
 見た植物を全部を撮影してはいません。でも、好きな花・気にかかる花はほぼ残してあります。撮影失敗している植物・撮影したとおもった植物なのに‥画像がない!!それが結構多いのです。・・それがラン科植物だったので「余計に悔しいなど」と思いながら一部整理しました。
 明日は又お出かけ予定なので又画像が減る事なく増えますよね。
  
ユキモチソウ
  
ブナの中のミツバツツジ
ここでの目的の花咲いていませんでした。再訪できないので今年は諦めます。
  
ギンラン
  
キンラン
  

  
イチヨウラン
  

  
サルメンエビネ
これら4種のランは毎年見にでかけます。開花確認ができたら一安心。来年も又会える事を願って撮影します。
毎年楽しみにしていたカヤランはほぼなくなってしまいました。道路脇にあったエビネも消え失せていました。
朝ドラのらんまん で山野草に目がいき、野山から取り去ることが横行しませんように・・
  
シコクフクジュソウ
咲き残り一輪。
  
サイコクサバノオ
  

  

  
トリガタハンショウヅル
  
イワボタン
  
ミツバコンロンソウ
   

  

   
ミツバツツジ
青空に映えてツツジの色は鮮やかでした。
 絶対見たいと思って「この日がよいはず」とねらってでかけても丁度に咲いていない花も多々あります。その代りに思っていなかった花が咲いていて大喜びすることもあります。
野山に出かけてみる醍醐味です。明日、雨降りませんように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖センダンの花・コウホネなど💖

2023-04-28 | 山野草
山野草 ■  4月27日・晴れ ■ 
 昨日の上天気にちらり見て来た花達です。実は画像が沢山溜まっているのに、今日も7時過ぎからでかけ18時を回って帰宅。2週間前の画像整理もできていません。昨日の画像ならさっと整理できるので先にUPしています。
 今日の暑いほどの陽射しの中の山での行動はなかなか・・・でしたが楽しかったです。明日はじっくり楽しさをかみしめ、まとめます。
  
センダン・花
高知に夏を運んでくるこの花が咲き始めましたよ~~。
  

  

  
コウホネ
  

  
ノイバラ
  

  
キショウブ
  
スイカズラ
  

  
マツバウンラン
一面!「黄色の花はなにか」?と近づくとハハコグサでした。
  
クサイチゴ
昼前から水分のみ持ちあちこちしていたので、お腹が空いたと思っていたら目の前には宝の山。好物のクサイチゴ!!発見~~。50粒以上ペロリ。美味しかったです。
その後自宅へ帰りつく前にお腹は我慢できないほどになり、ラーメン店へ速攻しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖トキワイカリソウ・オキナグサなど💖

2023-04-27 | 山野草
山野草 ■  4月16日の山で② ■ 
 朝から素晴らしく気持ちよい天気となりました。布団を干し、厚手の物も洗濯し植えなくてはいけない苗も植えました。連れ合いが釣ってきた魚も刺し身にしました。近所の気になっていた花も見て回ってきました。出かけたお陰で色々わだかまって悩んでいたことも消え去り随分楽になりました。野に出て花をみて回るのが安定剤の役割をするようです。カップルになろうとしているカワセミ2羽をみることができたのも、一因だと思います。素晴らしく美しい色を暫くの間 ス・・・ッと飛んで見せてくれました。
 岡山で見た花は、多かったのですが全部は撮影できていません。ゆっくり再訪できたらいいな・・と思いつつ纏めました。
  

  

  
トキワイカリソウ
  
コチャルメルソウ
  

  
オキナグサ
駐車場の横で大群生なので植栽ですが・・あまりにも素晴らしくびっくり。こちらには自生地があるので観光客の為の迎え花です。
  
オオタチツボスミレ
  
ユキザサ
  
ブナ芽吹き
  
オオカメノキ
  
コミヤマカタバミ・・だと思ってみました。
  
道の駅で販売していたミヤマカタバミ
    
ショウジョウバカマ
  
アリアケスミレ
道の駅の芝生内
   
サンインシロカネソウ
是非とも見たかった花だったのですが‥見られなかったので道の駅で販売中のを撮影。 

今日も色々見て来たので画像が溜まる一方です。明日は、県外まで出かけてきます。春は本当に忙しいのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖イワウチワ・イワナシ💖

2023-04-26 | 山野草
山野草 ■  4月16日の山で ■ 
 早やくも26日になっています。16日に岡山まで行って登山し、花をみているのに画像整理が追い付いていません。家事もあるので(一応主婦?!)それもしながらなので仕方ないのですが・・
 10時過ぎから晴れ、強風となったので庭の作業はせず家の中での整理・整頓中。いやになったのでPCに向かっています。
  

  

  

  

  

  

  

  
イワウチワ
前日の雨で打たれ、傷んでいるのもありましたが、場所により最高!と思える花も多数見られました。
高知には自生地がありません。毎年訪問してみたい花ではありますが、高速利用してなので3・4年に1回が精々です。少しだけ雨に降られましたが、愛でることができました。
色の濃淡がかなりありますのでそれを見つけては撮影。個人で行ったらもっともっとゆっくり撮影できるのですが、同行の皆に遅れを取らない程度に写しました。
  

  

    
イワナシ
ツツジ科の小低木。実がナシのような味がするとのことですが、高知にはないものですので味見はかないませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖ヒメウツギ・シロバナエンレイソウ多数💖

2023-04-25 | 山野草
山野草 ■  雨の今日は・・大人しく ■ 
 予報通りの雨になりました。今日は観たい花があったので晴れならば出かける筈でした。仕方ないので延期し、ホームセンターにでかけまたもや花苗を買ってしまいました。今日、植え付けは出来ませんが明日午後は晴れそうなので近所の気になる花も見、庭仕事も捗らそうと思いめぐらしています。しかし、今日は寒い。ダウン着用し・足元にはヒーターを入れPCに向かっております。
 17日に出かけてみた花は、あまりにもあるので全部ではないですがある程度まとめました。
  

  
シロバナエンレイソウ
余りにも多くあったので途中で撮影をやめました。
  

  

  
ヒメウツギ
庭のヒメウツギは今が盛りですが、ここのは終盤でした。丁度の時に行くと岩の上が白く見えるのです。
  
ヨゴレネコノメ
  
エイザンスミレ
  
ミツバテンナンショウ
知っているのに名前が出なくて、すぐ近くに居た方に訊ねました。最近頭の中の引き出しがごちゃごちゃ。先頭の「ミ」もでているし、「テンナンショウ」も「サトイモ科」もわかっているのですけどね。
  
ワチガイソウ
  
フタバアオイ
  
ヒナスミレ
  
ユキザサ
  

  
ヤマブキソウ
咲き始めです。それでも、見られたのでラッキーでした。
  
アワコバイモ
ロケーションの良い場所で咲き残っていました。
主目的の花でした。今年は開花が早く辛うじてのこった貴重な一輪です。教えて下さった方に感謝。このブログを見て下さっている方でした。
  
トリガタハンショウヅル
2・3日前に咲いたらしいです。
  
シコクスミレ
もっともっと群れた姿を見たかったのですが丁度にあれもこれも欲張っては駄目ですよね。
  
ヤシャビシャク
何時ものブナの股に花を咲かせていました。望遠の交換レンズを持っていていなかったのが心残りです。

明日は雨が早く止んでくれますように・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖アケボノツツジなども一挙にUPします💖

2023-04-24 | 山野草
山野草 ■  今日は寒い ■ 
 昨日登った山には種々の花が咲きます。一番のお目当てはアケボノツツジでした。終盤だと聞いていたのでさほど期待していませんでしたが、寒い日もあったお陰でなんとか頂上付近でみることができました。画像枚数が多くなりますが小さい花も含めまとめました。
  

  

  

  
アケボノツツジ
  

    
シコクスミレ
  
エイザンスミレ
スミレの仲間は他に、スミレ・タチツボスミレ・フモトスミレ・ナガバノスミレサイシン・シハイスミレがあったのですが花がなかったり、条件が悪かったりで撮影出来ませんでした。
  
アオマムシグサ
  
ヒガンマムシグサ
テンナンショウの仲間は他にユキモチソウ・ムサシアブミも見ています。
  
ハルトラノオ
終盤だったの撮影できたのはこれだけ。群れ咲く姿を今年はみていません。
  
ヤマナシ
この場所でこれほど良く咲いた姿を見たのは初めてです。
実が完熟したら美味しいとのこと。前に齧ったとき美味しく感じなかったのは未熟だったんですね。
  
ツルカノコソウ
  
ミヤマハコベ
  
ミツバツチグリ
  
ヒメホウチャクソウ
  
シコクナベワリ
  
シロバナハンショウヅル
適期訪問だと思っていたのですが・・最終盤で記録画像となりました。
  
タニギキョウ
  
雄花
  
雌花
ハナイカダ
雌雄異株なのですが、運よくとなり合わせに生えていて雌・雄ともに花が咲いていて写せました。 受粉しやすいので実のつきがよいので秋が楽しみです。

今日は、ヨガの日。先週休んだので今日は真面目に膝のメンテナンスの為に参加してきました。牧野植物園にもでかけたかったのですが、気温もかなり低いし、疲れも溜まってきているのでお休み。明日は終日雨予報。のんびりできそうです。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖小さい花達💖

2023-04-23 | 山野草
山野草 ■  良き天気 ■ 
 今日は、やや肌寒い日でしたがお出かけ、帰宅が17時過ぎとなりました。風が強かったせいもあり、庭の花がぐったりしていると心配していたら連れ合いが水遣りをしていてくれました。丁度1時間かかったのだそうです。花ガラ摘みをして手当をしておかねば火曜日は雨予報。明日は庭仕事に精出さねばなりません。
  
アオハコベ
大好きな小さいこの花、スポットライトを浴びたように「私をみて!」と呼びました。
  
①ジロボウエンゴサク
沢山生えている場所も良いけれど、こんな場所のも可愛い。
  
②フウロケマン
繊細な葉が魅力
  
③キケマン
①・②・③ともに ケシ科・キケマン属。
  
ツクバネソウ
  

  
コミヤマカタバミ
  
タツナミソウ
コバノタツナミとは色も違うし、鋸歯の数も違います。
  
トサノミツバツツジ
  
ヤマグルマ 
明日は牧野博士の生誕記念日。牧野植物園では種々の行事があるとのことです。見ておきたい花が火曜日の雨で散る前に出かけたいのですが・・さてどうしましょ。身は一つ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖木の花・それも20日に白バイではなくクロバイ💖

2023-04-22 | 山野草
山野草 ■  4月20日のこと ■ 
 今日は、午前中はほぼTVに齧りついていました。牧野博士に関連する番組だったので2時間程ゆったりと楽しみながら見ました。外は強風・・玄関を出たら門柱の上のラン鉢が落ち、下にあった大きな鉢を割っていました。ランは大丈夫でしたが、下の鉢植えを植え替えするのに1時間を要しました。風で茎が折れた花もあるので支柱をして保護せなばならず午後は庭仕事。結局終日の安息日にはなりません。明日は、軽い山歩きなので疲れないだろうとは思いつつ参加してきます。
  20日は春の交通安全の日、「シロバイ」の花でなく「クロバイ」の花をみてきました。
  

  
クロバイ
葉の緑色がすごく濃い。白い花が房状に固まって咲くので遠くから見ると木全体が白く見えます。この木は運よく手が届く場所に花が下がっていたのでじっくり見られました。
  
モチツツジ
お餅のようにベタベタ粘るのが特徴。
  
コガクウツギ
まだ咲き始めですが、初夏の気配を感じる花です。
  
カマツカ
  
シュンラン
もう終わっていると思っていたのに、少し陰になっている場所では咲き残っていました。近所の里山だと3月下旬に見られます。
  
ミツバアケビ
アケビの花もありましたが、私にはミツバアケビの方が珍しくて目に入るのはこちらでした。
  
ニオイタチツボスミレ
  
ニシキギ
花盛り。実りの季節にも見てみたいし、紅葉の季節も見てみたいものです。
  
コバノガマズミ
草花があまりなかったのですが、樹木の花が見られたのでそれはそれで楽しい日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖ヤマシャクヤクもシロバナビロードナミキも群生💖

2023-04-21 | 山野草
山野草 ■  またもや盗掘 ■ 
 連日のおでかけなので流石に今日は、ちらっとだけでした。今日は、シロバナビロードナミキをちらり見たらパン屋さんによってそのまま帰宅。その後は庭の花の手入れと種蒔きと5日も読んでいなかった新聞をまとめ読みしました。忙しすぎて文字を読まずに過ごすとやはり寂しいからななめ読みにはなりますが、2時間程かけて大体読むとすっきりしました。
  

   
シコクカッコソウ
四国内では高知県のみに自生しないのでいつも県外でみるしかないこの花。昨年あった場所からは全部消えていました。ということは盗掘。多分10年程前だったと思いますが、ここの場所は消えていました。ようやく復活したと思ったら又なくなりました。目立たない場所にあるここでなんとか見つけて撮影。「あ~あ又か!!」です。
野にある花は野で見て愛でる。残すのは画像に、頭に・・だと思うのです。
  

  

  

  
ヤマシャクヤク
昨年より開花時期が早く終盤。蕾は全くなく花に勢いも無くなっていました。斜面一面のこの圧巻の姿は見事。
  
ニリンソウ
  
イチリンソウ
  
ルイヨウボタン
まだ一花のみの開花です。
  

  

  
シロバナビロードナミキ
人家近くでまさかこんなに群れ咲く姿が見られるとは思っていませんでした。
  
途中の山では高知らしいシイの木の花が咲き、初夏だなと思って車から撮影。カリフラワーを連想するのは私だけでしょうか?
明日は「らんまん」をまとめてゆっくりみましょうかね。
知人から写真展の案内がきているので気にはなりますが、もう若くはないのでのんびりしたほうがよさそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖キンラン・カタクリなど💖

2023-04-20 | 山野草
山野草 ■  連日の花散策 ■ 
 今年は、開花が早い植物が多いので見て回るのが大変です。連日のおでかけで疲労困憊ですが、行かなければみられないので行くしかない。行けば、盗掘でがっくりのこともあるけれど、思いがけない場所でみられるものもあります。暑かったというほどの今日でしたが、1万歩ほど歩いて色々みてきました。
  
シロバナビロードナミキ
コバノタツナミの白の花をこのようにいうのですが、でなくて苦労していたらスマホで調べてもらえすっきり!。最近記憶力の低下が甚だしいです。
  

  

  
コバノタツナミ
微妙に色が違うのが見られたので歩くのが楽しかったです。
  

  

  

   
キンラン
この花が一番記憶に残りました。天気がよかったので丁度に開花。久しぶりに良い状態のに出会えたのです。
  

  
カタクリ
昨年はもっと咲き残ってくれていたのに、今年は終盤であまり撮影できる状態のがなかった。
  
ヒトリシズカ
画像がたまる一方でどれをどうまとめていいのか分からなくてきています。 
帰宅後庭を見たら満開のビオラなどのプランターは水切れでぐったりしていて、自分が水を飲むのより先にジョウロに水を入れ大急ぎで水遣りをしました。
 明日もちらりおでかけ予定。明後日はさすがに終日家にいるつもりです。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖ユウシュンラン・ヒカゲツツジなど💖

2023-04-19 | 山野草
山野草 ■  ばっちり開花 ■ 
 今日もおでかけでした。先日下見をしていた花が丁度に咲いたころだろうと行ってみました。下見の時より株数も多く素敵に咲いていてラッキー。他の花も見てまわったので歩数は1万3千歩になっていました。歩かないと花は見られません。
  

  

    
ユウシュンラン
小さいランなので目印をつけてありました。白なので目立ちますが、探すのは大変なのです。
  

  
ヒカゲツツジ
何気に上をむいたらばっちり開花。「あら!こんな場所に」と驚いて見ほれました。車がガンガン通行する道路脇。
  

  

  
セリバヒエンソウ
帰化植物図鑑を見ると毒と書いてありました。でも、花は魅力的。初めてみることができ、栽培してもいいかな?と思ったほど好きなタイプの花です。
  
マルバスミレ
  
トサノミツバツツジ
今が盛りであちこち咲いていて山道歩きも楽しいのです。
  
アケビ
色が綺麗なのでついつい撮影してしまいます。
  
ショウジョウバカマ
ピンク大好きなので見つけたら撮影。来年又あえますように・・

帰宅後は昨日の魚をお刺身にして又食べました。余ったのは明日のお味噌汁の具となります。贅沢です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖ああ!悔しい💖

2023-04-18 | 山野草
山野草 ■  ホソバノアマナ ■ 
 今日は晴れ。安息日にはなりませんでした。洗濯物の山を片付けたら、庭仕事でした。買って来ていた苗を全部植え付け、ビオラなどの花ガラ摘み。それが済んだと思ったら連れあいが釣って来たイセギ・アジなどを捌いて刺し身きりました。これからまだ残って魚の料理が待っています。明日もおでかけ予定
 昨日見て来た花を今日UPするつもりではなかったのですが、盗掘されたと知ったので載せます。一株だけ残してあったそうです。貴重種なのを知っての盗掘。悔しい・情けない。大喜びをして愛でた昨日だったので余計に・・あ~あ!!
  

  

  

  
ホソバノアマナ
3年ぶりに見られ大喜びしたのです。来年はもうここにはない・・
お初の花を2番目の花咲く場所で見つけた喜びが盗掘で減ったのが残念なことですが、画像はばっちり。まさかのシロバナウマノアシガタですよ~
  

  

  

  
シロバナウマノアシガタ
いやっという程「ウマノアシガタ」が咲く場所でのんびりして周りをみていたら・・「あれ!あれ!」
クリーム色がぽつり・ぽつり。株は別。発見~~。色変わりは必ずあると思っているのでやはり注意深くみていくとこんなこともあるのですよね。
  
マツバウンラン
  

  
シュンジュギク
まだ咲き始めで咲いているのはほんの少しだけ。
  
タチネコノメソウ
群れ咲いていて可愛いですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖キシツツジ・エビネ・など💖

2023-04-17 | 山野草
山野草 ■  晴れ ■ 
 今日は昨日の疲れもものともせず、愛媛県までお出かけでした。目的の花は終わっていてがっくりしましたが、素敵な出会いがあり疲れも飛んでしまいました。帰宅はなんと19時20分。昨日の画像整理は暇がかかり過ぎるので今日見て来たものをざっと整理しました。というのも、昨日高速の脇で次々眼に入ってきた「ウワミズザクラ」。これが今日道路脇で見られうれしかったからです。好きな花をずっと遠望して撮影したい。「できない・・あ~あ」と思っていて近くで見られたのです。
  

  
ウワズミザクラ
試験管ブラシのような形もすきです。
  

  

  

  
キシツツジ
先日の雨でかなり傷んでいましたが、そこそこ咲き残りもあり川辺を彩っていました。青空の下、この場所で昼食をとればよかったのですが、先きを急ぎ昼食が遅くなりすぎ空腹をこらえるのが大変でした。食べたら元気になり花を探し回ったのです。
  
ヤマフジ
  
マルバアオダモ
今日は終日青空。
  

  
エビネ
前は多く見られた場所ですが、今日見つけたのは4花。それも道路脇。少しであってもウロキョロすると見つけられるので楽しいのです。
天気が良いとリンドウの類は綺麗に開いてくれます。
  

  

  
フデリンドウ
今日は、早寝をします。明日は安息日となりますか?。
  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖高清水トレイル・岡山で💖

2023-04-16 | 山野草
山野草 ■  雹・雨・曇り ■ 
 岡山へ歩きに行っておりました。下山してから雹・雷もゴロゴロとなり大雨。青空が見えたときもありますが基本曇りの登山でした。目的の花も見られ朝は、4時起床・18時帰宅のなかなか面白い一日となりました。
  
登山口には雪
  
タムシバ
高知ではさほどみないけれど岡山では多いのです
  
ちらり青空。ブナ少しの芽吹き
  

  
ブナの芽吹きは美しい
  
キンシベボタンネコノメソウ
  

  
キクザキイチゲ
  
エンレイソウ
  
下山して駐車場に着いた頃には雹・雷
そして大雨。
  
雨宿りしながらサクラを眺めました。
  
総勢10名。ゆるりと広い整備され過ぎた道をあるいてきました。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする