山野草

■春は忙しいね~■


今日は夕方になっても20度を超す暖かさ・・風もないので気になっていた花を探しにでかけていました。春ですねえ、あれもこれも咲いていて楽しかったです。画像整理も楽しみですが忙しいです~
月曜日に見た花をざっとまとめました。



ヒカゲツツジ
此処は例年だと4月10日前後の開花なのですが、10日から2週間も早くに咲いていました。3月に蕾を確認した時にかなり膨らんでいたので早いとは思っていたのですがここまで早いとびっくり。
サルトリイバラ
目立たない花ですがよく見ると結構魅力ありですよ~

ヒメハギ
地面にぴったり張り付いて撮影し難い。マクロレンズを注文しているのですがなかなか来ない。マクロだと可愛さがわかるのですよ

タチツボスミレ



ニオイタチツボスミレ
この山にはなぜか多い。大株はないですがあちこちで見られます。他に何種類もありましたが、ヒカゲツツジを見られたので満足して帰宅しました。






今日は夕方になっても20度を超す暖かさ・・風もないので気になっていた花を探しにでかけていました。春ですねえ、あれもこれも咲いていて楽しかったです。画像整理も楽しみですが忙しいです~
月曜日に見た花をざっとまとめました。



ヒカゲツツジ
此処は例年だと4月10日前後の開花なのですが、10日から2週間も早くに咲いていました。3月に蕾を確認した時にかなり膨らんでいたので早いとは思っていたのですがここまで早いとびっくり。


サルトリイバラ
目立たない花ですがよく見ると結構魅力ありですよ~

ヒメハギ
地面にぴったり張り付いて撮影し難い。マクロレンズを注文しているのですがなかなか来ない。マクロだと可愛さがわかるのですよ

タチツボスミレ



ニオイタチツボスミレ
この山にはなぜか多い。大株はないですがあちこちで見られます。他に何種類もありましたが、ヒカゲツツジを見られたので満足して帰宅しました。