
■白のアワコバイモにあえた!■
あるぷハイキングクラブの例会で今日は徳島の山に登ってきました。この山の登山口は川井峠です。有名な枝垂れ咲く峠が登山口です、高知から登山口まで遠くて一度は登りたいと思っていたものの実現せず今日になりました。サクラを楽しみに参加しました。あいにくの曇り空ですが桜はまずまず、道中の山には多くの桜が咲いて長い道のりは飽きませんでした。
桜を期待していたので徳島でみつかった「アワコバイモ」が咲いている時期にも拘わらず見られると思わず歩いていました。ところが1枚葉を見かけたので花が有るだろうとすぐ横を向く「なんと白花!」今までに何百と見てきましたが初めての出会いとなりました。登山も好きですが花も好きな私は大喜びし足取り軽く登ってきました。



沢山あったのではなく開花していたのは今回歩いたコース中みたのは4株。その中の1株が白でした。

登山開始9:40
枝垂れ桜咲く中を進み登山道へはいります


東宮山へ行く5人と別れ14人は天行山へ

頂上へは10:30

タムシバが今盛りと咲いています

赤松多い。それも大木

植林地と雑木林とは歩く道の雰囲気はすごく違います。落ち葉がふわふわの雑木林は心地よいクッションと明るい道が特徴です。

ここからしばしの急な登りをこなすと

東宮山頂上11:30/(昼食)12:10

ブナ・ヒメシャラ・アセビの雑木林を気持ちよく下山

東宮神社(12:20)
下りは快適。
峠に近づくと花見の人の声が聞こえてきます。

13:50花を見つつ駐車場に向かいます。
帰りも道路脇で見事な枝垂れ桜を何か所も横目にし山の桜も愛でつつ帰りました。
南国市着17:00
山自体はさほど面白くはなかったですが白のアワコバイモが見られたので思い出多い山歩きとなりました。