花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

💖林道歩き💖

2020-10-31 | 山野草
山野草■剣山と次郎岌登山予定で・・■
 穏やかに晴れました。昨日使用した沢山の登山用品を洗濯しましたが気持ち良く乾いたので、さっぱりしました。昼間は、種蒔きしてあった「白のレンゲ」ポット・プランターに植え付けました。ビオラも又買って来たので庭に植えこみました。春の庭を彩るにはそれなりの準備がいるので寒くならない内にこつこつ庭仕事をしています。冬の間、寂しくないようにクリスマス・正月向けにもアレンジせねばならないのでしなくちゃいけないことは次々出てきてはいますが、天気が良いとお出かけしたくなり困ります。
 昨日の登山は、結局次郎岌の頂上は踏みましたがいきなりガスがかかり展望できなくなったので剣頂上は踏まずトラバース道を使い丸石登山口へおりました。そこから山の家まで40分歩く間にマユミがすごくあったり、滅多にみられないオヤマボクチを見たり、紅葉を楽しんだりしました。
  

  
ブナの黄葉
今年はどことも紅葉が良いみたいで、ブナも落葉したのもありましたが葉が多く残っていてその上黄色が綺麗でした。尾根から下りつつみる斜面の色は微妙に違っていて「落葉樹の多い場所はよいな~」と思いながら歩きました。足元はフカフカしてして土が見えない。
  

  

  
マユミ
毎年同じようにマユミはみのりません。今年は素晴らしい。
  
シコクブシ
林道脇では鹿の食害がひどくて残っている草花は少ないのです。鹿が食べないこれはずらりと並んでいます。花時だと見事でしょうね
  
オヤマボクチ
今迄多分1度しかみたことない植物。・・歩いていなければ絶対に気が付かなかったです。
  
ウスゲタマブキとテンニンソウだと思います
辛うじて黄色花が画像拡大によりみられました。鹿が入り込めないような岩場の急斜面で撮影
  

  
ツルギカンギク
シマカンギクの変種。
  
リンドウ
次郎岌頂上手前で辛うじて咲き残っていました。霜がもう降りていますので最終盤の花です。
 昨日の山は寒かったです。晴れていて風さえ吹かなければ気持ちよい歩きが出来たでしょうが、強風そしてガスとなったので次郎岌頂上では2分と居らず、即下山しました。
 昨日、今日のような天気だったら・・と恨めしく思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖剣山スーパー林道・山の家奥槍戸で食事💖

2020-10-30 | Weblog
山野草■剣山と次郎岌登山予定で・・■
 高知県側から剣山・次郎岌に登山するのに便利な道「剣山スーパー林道」これが通行不可になって10年近く経ってしまっていたのかな?それが10月23日から開通した。どんな状態なのか知りたいし、剣・次郎にも登りたい。山の家奥槍戸でも食事もしたいと色々思って出かけてきました。
 林道は四駆で車高の高い車で通行して下さいと入り口に書いてありました。どれほど酷いのかはわかりません。我が家の車は四駆だし、車高も高いので問題なく奥槍戸へ自宅から2時間程で着きました。後から走ってきた車を見ると四駆でもない普通車が来ていたのでスピードを出さずに走れば大丈夫なようです。ただ、きちんと整備された道ではないので雨の後・強風の後などではどうなるかはわかりません。青空が広がり、林道走行中からの紅葉は見事でした。
  

  

  
次郎岌が遥か彼方
  

  

  
丸石の尾根(下山は此処を利用)
  
奥槍戸休憩所裏の見事なマユミ
    
山の家奥槍戸
ここで温度は10度しかありません。寒いのでヤッケを着てから登山開始しました。
気持ちよい青空が続くと思って登って行ったのですが・・・山の天気の変わりやすい事と言ったら!!ありません。
行動を大幅変更して次郎岌の頂上を踏んだ後は丸石手前から下山し、剣山トンネルを抜けて山の家で昼食にしました。
  
丸石登山口からトンネルまで40分歩いて山の家までたどり着きました。
メニューを見ると種類は多い。
  

   
流れ星はパスタ・・1000円
美味しい~。キノコ・ベーコン・海老そしてスープも体に沁みました。
  
連れ合いのレーサーはオムライスカレー・・900円
添えられたオカラ・タケノコも美味しかったです。
そして途中で食べるために「きなこかけ揚げパン」150円
お腹はパンパン~
  
山の家前にはETが鎮座しておりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖タコノアシ・ヒメヒゴタイ・ナギナタコウジュ💖

2020-10-29 | 山野草
山野草■紅葉とともに・・■
 今日も穏やかに晴れました。丁度の気温なので過ごしやすい。
昨日午後ちらり花を見に出かけましたが、刈り払いされていて1ヶ所には花がありませんでした。自転車飛ばしていった場所では2種のうち、1種は全く見当たらずがっくりしました。もう1種は増えていて小苗が沢山ありました。自生地では毎年同じようにみられるとは限りません。なので出来るだけ観察を続けようと大体同じころに訪問するのですが・・・難しいですね
  

  

  
タコノアシ
色づいて蛸になっているのもあれば、小苗が多くありその周りは全部緑。少し頂いてきて栽培したいと毎年思うのですが、水を切らさずに栽培するのは難しそうで躊躇しています・
 日曜日に見た花の中で適期訪問になったのが1種ありました。
  

  

  

  
ヒメヒゴタイ
蕾もあり、咲き誇ったのもあり。株数も結構ありますし、来年用の根生葉も見られました。
  
ツルリンドウ
赤いルビーのような実は花より目立ちます
    
オオハナワラビ
  

  
ナギナタコウジュ
見事に紅葉。薙刀の実物を見たことありませんがこんなにカーブしているものなのかな?!
  
タカサゴユリ
あれ、まだ咲いているの!
  
紅葉にはやや早かったですが天気に恵まれたので気持ちよかったですね。
  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖タニガワコンギク・アオヤギバナなど💖

2020-10-28 | 山野草
山野草■渓流に咲く花■
 今日は薄曇りですが、温かく過ごしやすい適温となりました。沢山ネイリ・ワカナなど釣ってきたので午前中は昨夜食べきれなかった残りを捌いて刺し身にしてトレーに綺麗に並べ、知人に渡し食べてもらうようにしました。お刺身は好きでも料理が出来ない人が多いので結構手間がかかります。魚を捌くのは面白いと思う人って少ないのですね!?
 日曜日出かけた川では、岩の上などに花が咲いています。苔の上に乗る時は滑らないよう注意に注意を重ね足を運び撮影しました。
  

  
タニガワコンギク
ノコンギクの渓流型
  
アオヤギバナ
アオヤギバナはアキノキリンソウが渓流に適応したもの 。アキノキリンソウよりも,葉が細く,特に四国や九州で見かけるものは著しく小型だそうです。
前見たときには沢山咲いていて香りも強く素敵だったのですが、渓流にあるので洪水があると流されてしまいます。なので今回見かけたのはこれ一株だけでした。
  
素敵だった時の画像
毎年同じようには見られないのも自生地訪問の面白さでもあります。
  

  

  

  

  
ホトトギス
  

    
ヤクシソウ
日当たりの良い道路に出るとヤクシソウの黄色が温かく迎えてくれました。
  

  
カラスノゴマ
日曜日にでかけて水曜日となると、もうどこかへ行きたくなっています。近所に咲く花でも昼食後チラリと見に行こうかしら~、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖ウチワダイモンジソウ・ジンジソウ💖

2020-10-27 | 山野草
山野草■大・人の文字に似てるよね~■
 今日も晴れ。連れ合いは今日も又沖に出てお魚さんを釣っています。2時過ぎに帰宅すれば捌くのは私・・お刺身にして美味しい日本酒とともに頂かなくてはいけませんので野山に出かけたくてもじっと自宅で待っています。今日は、普段行く沖とは違うので大漁かどうかはわかりませんので手ぐすね引いて待っていてもお刺身を口にできるかどうか?は不安ではありますけれど、期待して待っているところです。
 先日出かけた岩の多い清流には種々の花が咲きます。雨量が多く渡渉ができずウメバチソウ咲き誇る場所には行きつけませんでした。
  
でも、いつもの花は見られたのです。
  

  

  

  

  

  

  

  
ウチワダイモンジソウ  
綺麗な苔が生えた岩場に群れ咲く白い花。緑色で小さい団扇の形をした葉。日本人が好みそうな姿形をしています。派手ではありませんがしっとりと落ち着いた感じが生えている環境の中でみるとなお輝きを増します。流れる水を背景に写すのは結構難しいのですが、自生地訪問の楽しみでもあります。
  

  

  
ジンジソウ
大株があったり、小さい株に可愛く咲いていたり葉が魅力だったり、種々の姿を見せてくれました。

植栽を見るのとは全く違うからこそ、季節季節に自生地に足を運びます。そこまで行くのには時には雨靴・登山靴・裸足。10月末に裸足で冷たい水に足をいれ渡り、見た花のことは忘れられません。自生地で見る・・この楽しみ・やめられませんね。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍀マツムシソウ・マヤランなど🍀

2020-10-26 | 山野草
山野草■先週の散策で・・・■
 天気の良い日が続いています。穏やかで暖かな日はほっこりゆったりできて安らぐ。朝一番のリハビリも済んだら沢山の洗濯物を干し終え午後は球根の残りを植え込みます。昨日見てきた花もありますが先週見た花をUPしていなかったことに気が付き整理しました。
  

  

  
マツムシソウ
高知県内には少ないこの花。蛇紋岩地に咲きます。
  
ナガバノコウヤボウキ
  
ワレモコウ
  
リンドウ
  

  
マユミ
  

  
ヤナギノギク
  
コバノカマズミ
蛇紋岩地でのお楽しみはもう少し先に咲く、「ムラサキセンブリ」です。ヤナギノギクが終盤になった頃、斜面を彩ります。今年も同じように咲いてくれるかと下見がてらマツムシソウを楽しみました。蕾はまだ固く、例年通りの開花になりそうでした。
 場所を変えて出かけた先では「あら!ま~まだ咲いていた」のです。
  

  

  

  
マヤラン
秋に咲くこともある花ですが、今までここまで遅く咲いているのはみたことありません。それも花数結構多いし花茎もしっかりし、蕾迄ある状態でした。
この調子だと月末にも花があるかも?と思われました。出かけてみるものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍀💘ラフディプのかき氷・別府峡🍀💘

2020-10-25 | 美味しいもの
美味しい物■嬉しい・・・■
 上天気の今日、連れ合いは登山、私は花を見に出かけました。花を見に行ったので花もしっかり見ましたが美味しい物も食べましたのでそれを先にUPします。というのは、ここのかき氷の美味しいことはうわさに聞いていて前を通過する度に寄ろうとしたのです。でも、4年ほど前からずっと・ずっと行列なので諦めて目の横で見ては通過~。又、今日も食べられないねえ~と言いつつの日々は続いていたのです。「今日も又だめやろうねえ」と言いながらスピードを落とし気味に走行。ところが列がない。氷の旗はあります!「やった~」とばかりに入店したのです。
  
巨峰ミルクオータムバージョンをオーダーしました。
  
色々気にかかるものもありましたが季節限定には弱い。栗のを狙っていたのですが終了でした。
なんとも氷が柔らかい・・ふわ~っとしている。冷たさを感じる事なく完食。一年中かき氷があると分かったのでストーブの横で食べるのもありってことです。
  

  
メニュー
  

  

  
雑か屋さんを見るとわくわくする私にとっては嬉しい細かいものがあちこち散らばっているので氷が運ばれてくるまでも退屈はしません。
  

  

  
販売されている食べ物も気になる物多数です。
幸せなときを過ごしました。
  
実は朝一番、ここでも、手作りこんにゃくも3個ゲット。こんにゃく・こんちゃんの手づくりのは味のしみ方が良いし、歯ざわりすこぶる優しい。大きな玉ですが1個100円。安くて美味しいのです。どうやって料理しようか?ただいま思案中。
高知の紅葉の名所別府峡まで寄り道を重ね、花を見ながら行きつきました。まだ早いのは分かっていましたが意外と色がついていたのはよかったです。
  

  

  

  
シラキの葉・・目立つ赤に色が付きます。
  
四国で一番きつい山「石立山」への登山道入口にかかる赤橋。今年は登っていませんが来年は登りたい・・  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍀💖牧野だより10月②+収穫物💖🍀

2020-10-24 | 牧野で見た植物
山野草■キイジョウロウホトトギス枝垂れ咲く■
 気持ちよい青空が広がっていますが、今日は庭仕事に精出しています。ビオラ苗24ポットをプランターに全部植えるべく、土の配合をしつつ、植わっていたトレニアを抜いて植え付けしています。する事沢山ありますが連続してやるのではなく2時間したら休憩をいれてぼちぼちの作業です。
 昨日の目的の花の状態・・
  
斑点が花弁の際迄はないのが、キイです。
  

  
キイジョウロウホトトギス
葉の色もよく花付きもすこぶるよい。お見事と言ってよい。ただ先端の花がお疲れモード。3・4日前だったら張りのあるふわっとした艶やかさがあったと思います。近くにあるジョウロウホトトギスは完全に終わっています。花期がずれるので差異がわかり難いです。でも、花が無い時でも茎に葉が付く様子をみればわかります。
栽培してみるとジョウロウホトトギスの方がずっと難しいです。(栽培担当は連れ合い)
  
ホトトギス
  

  
キバナノツキヌキホトトギス
  

  
タイワンホトトギス(竹林寺境内で撮影)・・牧野内より綺麗でした。  
   
キチジョウソウ
綺麗に咲いていたので自宅庭のはどうかな?と思って覗いてみましたが、まだ少し先の開花になりそう・標高差の関係かな?
もう一つの目的
   

   
ハナカズラ
上の画像が初旬に撮影したもの。今年の花着きよく3週間後でもこれほど綺麗でした。貴重種ですので手軽に見られて有難いことです。
そして、竹林寺境内で収穫した
  
ギンナン
バケツに水を張りつけこみました。しばらくすると皮が剥がれるので綺麗に除いて乾燥させ,炒って食べます。大好物なのです。一度だけ1回に80個程食べて、唇が腫れあがりました。それ以降20個以上は食べません。
  
ムクロジ
駐車場に落ちていたのに気が付き、久しぶりなので持ち帰りました。羽子板と羽はセット。羽の先についている黒い実・・これがムクロジの実。黒くて硬くて丸い。昔の人はこれをみて思いつき利用したのです。神社・寺に植えられることが多いので一度探してみて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖牧野だより10月①💖

2020-10-23 | 牧野で見た植物
山野草■晴れたら牧野・・■
 10時過ぎには晴れて来ました。連れ合いがでかけるので途中牧野植物園によってもらいちらり園内をめぐってきました。空は青く、風も吹き気持ちよい日なので軽く持参した🍙と少しのおかずで遠望を楽しみながら遅い昼食。心軽くなります。園内には人も少ないのでマスクも使わず、密を気にせずまわることができました。
  

  
ヒメヒゴタイ
  

   
イイギリ
  

  
オオクサボタン
  
オトコヨウゾメ
  

    
ニシキギ
  
タヌキマメ
  

  
エッチュウミセバヤ
丁度の開花に出会えたようです。満開~
  

  
今回牧野を訪問したのは目的がありました。でも、開花情報をみてから少し経っていたので残念・・少々遅かった。でも、自宅庭の貧相なのと比較すればそれはそれは見事だったのですよ~。明日、画像整理してUPします。
おまけがあったので嬉しかったのですよ。竹林寺へも寄ったお陰で好物のギンナンを200個ゲット。明日から水に晒して食べられるようにします!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖紅葉💖

2020-10-22 | Weblog
山野草■西赤石山登山②■
 予報通りの強い雨が降り続いています。昨日午後は良い天気になり雨が降りそうになかったのに・・。
 昨日は、しっかり歩いた所為で久しぶりに体のあちこちに午前中は痛みをかんじていました。午後にはなんともないので連続して登っていると体も慣れてくると思います。歩ける幸せを感じています。
 西赤石山の兜岩からみるアケボノツツジの紅葉は素敵なので出かけたのですが、光線が薄くてあまり綺麗にみられなかったのが非常に残念でした。風もかなり強く、吹き飛ばされそうな感じもありました。でも、しっかり歩けて早くに帰りつけたのでまずはよかったかな!
  

  
カラマツの黄葉
  

  

  

  
陽射しが出て輝くと赤が際立ちます。緑もまだまだ綺麗なのでもうしばらく紅葉も楽します。
  

  
兜岩から
  
朝からこんなに晴れていてほしかった・・・
  
13時30分、車のなかから振り返り、登った山並みを撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖アカモノ・コメツツジ/ドウダンツツジ紅葉💖

2020-10-21 | 山野草
山野草■西赤石山登山①■
 手首骨折後、山らしい山に登っていなくて欲求不満になってきていました。ある程度のスピードで登り下りをし展望も楽しみたい。そう思い愛媛県の西赤石山の紅葉狙いででかけてきました。行動時間は5時間半ほどですので先日の、三辻・工石山と似たようなものですが、累積標高差・登山道などを比較すれば内容的には各段の差。「歩いた!感」があります。但し、滑って手を突くとまだ少し不安があるのでスピードはやや落とし目にして歩きました。
とりあえず植物/花を中心に纏めています。
  

  
コメツツジ
    
ドウダンツツジ
  
マクロ撮影
   
アカモノの実
  

  

  
アカモノ
西赤石はアカモノの群落があるので季節外れですがそれなりに開花していて楽しめました。
  

  

  
センブリ
  
アキノキリンソウ
  
ノコンギク
  
シロヨメナ
  
ホソバノヤマハハコ
そして嬉しかったのが斑入り葉の
  
ミヤマウズラ
ミヤマウズラは株がかなり沢山ありましたが旬はすぎているので花は無理。そう思っていたら咲いていて、その上斑入り。初めて見られてかなり嬉しかったです。
  
今回歩いたのは黒い線を引いた登山道です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖ジンジソウ・トサノミカエリソウ・紅葉など💖

2020-10-20 | 山野草
山野草■三辻山・工石山③■
 今日は、気持ちよく晴れ渡りました。登山日和ですが、地区の清掃の日なので山へは明日でかけることにして種蒔き・衣替えなどを済ませました。昨日とは天気が一転したので着るものが又違い、どれを着よう?と悩んでしまいました。
  
下山時の空
14時に駐車場所近くで撮影したのですが秋らしい雲が浮かんでいてなんだかまったり。
  
午前中は曇りだったので紅葉もあまり輝きはなかったのですが、下界とはやはり違い色とりどりの中を歩くのだから足取り軽かったですね。
  

  
白鷲岩から展望を楽しむ仲間
  

  
工石山頂上展望台脇の紅葉状態
  
少し下って空を見上げると、緑と黄・赤そして隙間に青空
10月中旬でもアサマリンドウをはじめとして多くの花が見られる、工石・三辻は手軽で本当に有難い山だと思います。
  

   
トサノミカエリソウ(オオマルバノテンニンソウ)
  

  

  
ジンジソウ
  
ハガクレツリフネ
  

  
オミナエシ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖ナギナタコウジュ・ウスゲタマブキなど💖

2020-10-19 | 山野草
山野草■三辻山・工石山②■
 今日はかなり冷え込みました。午前中は小雨が降り、急激に温度もさがったのでフリースが欲しい程。3時過ぎから晴れて過ごしやすくなったものの寒くなったのを体感。肌着を冬仕様にしてから買い物にでかけました。少しうろきょろ店内をまわって外に出ると、早くも暗くなりつつあって日の落ちるのも早いな・・。
 昨日の登山コースは普段のコースとは違っていたお陰で昨年見た植物とは違ったものが見られました。
  

  

  

  
ナギナタコウジュ
群れ咲いていて紫色がなかなか綺麗です。
  
アキチョウジ
  
ヒカゲツツジ
蕾がきっちりついて来春の準備はできていました。
  
ヤシャビシャク
実っていないかな~と望遠で確認しますが、見当たりません。葉の可愛さは良くわかります。
  

  
ツルニンジン
  
ヒメコウモリソウ
辛うじて咲き残り。
  

  
ウスゲタマブキ
  
昨日、一番の雲海写真だと気に入っています・遥かむこうに石鎚山。

今日の夕方のお買い物は大好きなものを沢山ゲット。お陰でお腹はパンパン。格安で美味しいものをゲットできると本当にうれしい。食べてなくなったものもありますが、近いうちに紹介しますね。  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖アサマリンドウ群れ咲く💖

2020-10-18 | 山野草
山野草■三辻山・工石山登山①■
 所属する山の会の例会山行に参加し、登ってきました。もう少し天気の回復が早いと思っていたのですが午後からの晴れとなったのは残念でしたが、色々の花が咲き乱れゆるりと参加者9名歩いてきました。下山が14時だったので帰りは寄り道もして牧場へも立ち寄り、恒例となったお出かけ+美味しいものも口にしました。
  

  

  

  

  
アサマリンドウ
昨年、10月初旬に登った時、アサマリンドウが咲き乱れ素敵だったのでそれを思い出し、参加しました。
 晴れないと開かないので午前中は蕾の姿をみていましたが、順次開花。あそこも・ここにも咲いていて、アサマリンドウロード状態。植えたように咲いている場所さえあります。まだしばらく美しい状態が続きますので近くの方は晴れの日にぜひお出かけ下さい。
 今日の登山の良かったのは、他にもあります。雲海がずっと見られたこと。北の頂から見られる山並みが見事だったことです。並ぶ山の頂上には全く雲がかからず~っと総て見渡せたのです。昼食の最中、この景色を楽しめました。
  

  
なんと贅沢なこと!。石鎚山を中心に全部山座同定しつつの昼食。やや寒いので上着を一枚着て、みそ汁の暖かさに「おいしいね」と言いつつ、コーヒーを飲みつつデザートの「チョコレート・カリントウ」を食べる。
最高~です
  

  
ノコンギク
駐車場所すぐそばで大群生していてびっくり、美しい。
  
午後になり青空広がると紅葉も映え、輝き歓声をあげます。
    
こちらを向いてとお願いしましたが、お食事中で振り向いてもくれません。可愛いお目目がみたかったのに~^
  
さっぱりとしているので食べやすい。御馳走様


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖再訪・庭の花💖

2020-10-17 | 山野草
山野草■今日は雨・寒い■
 昨夜から降り始めた雨が続いています。それも寒い雨なので1枚・2枚と重ね着をし「10月も中旬」になったのだな を実感しています。今週は花を見に行けなかった。なので土曜日に再訪し沢山でていて驚いたツチトリモチなどUPします。
  

  
ツチトリモチ
ここで見えているだけでも29.周辺全部数えたら70程も出ていました。
  
クチベニタケ
  
アケビ
大豊作ですが、手が届かず収穫できません。残念~~
  
ムベ
  
ノササゲ
  

  

  
リンボク
ツチトリモチを見に行く途中の国道脇。

庭の花
  

  
イエローマジェスティ
  
オキザリス・ボーウィー
  

  
ジニア
  
コスモス
 
ダルマギク
  
シュウメイギク
  
トラノオスズカケ
  
メランポジューム

明日、天気なら山に行けます~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする