山行報告
東稜基部近くまで戻りつくと後先となり歩いていた方が「マユミ」の花が咲いていると教えてくださった。自宅にもあるので木を知っているくせにまったく気付かなかった。花は小さく目立たないので木がここにあるのを知らなければ無理だ。大木なので秋に実が着くとかなり目立つはず。10月頃に見られるのかしら?
ガスがかかって幻想的な雰囲気になったブナの道を静かに楽しみつつ歩くのは山歩きの醍醐味。急ぐ必要はない。緊張して笹を掴み岩を歩いた午前中とは違う歩きが出来る場所なのだから。
今まで何度もこの葉をみたことはあったが花を見たことは無かった。ブナのはえている高さにあるイチゴ。「ミヤマモミジイチゴ」。モミジのような葉をしているので気になっていたがまさかイチゴとは思っていなかった。7月の初旬に石鎚を歩いたことがなかったので花を見たのははじめてだった。葉が多い割りに花のつきが良くないし、花も小さいので見つけにくい。実は食べると美味しいらしい。
朝は気がつかなかったところにササユリが見える。下りと登りとでは目線が違うからこれは良くあること。それに5時間も時間差があるので咲いた所為もあるだろう。
ここまで来ると土小屋はもうすぐだ。
土小屋到着。
駐車場脇にツルアジサイが群れ咲く。普通は近くで写せないのにここは、すぐ下にあるので充分観察出来た。丈夫な元気な蔓植物だ。
朝と比べるとちょっと車が減ったかな。33号線経由できたから帰りは別ルート利用し帰路に着いた。疲れはもうない。太陽がなくガスの中を歩いたからだろう。
途中ちょっと寄り道をして見かけた花。
ケイビラン
とても気に入った「バイカアマチャ」
花は上品だし蕾がコロンと丸く可愛い。花はとても香りが良い。葉を炒って甘茶を作るのだそうだ。見た中で一番気に入ったのはこの花でした。
景色は頂上から見たのが一番でしたがその場その場をこうして残しておいてみるとブナ林の景色も捨てがたいなと思うのです。又こんな景色を見たい・花を見たいと山へ足を向けるのです。
東稜基部近くまで戻りつくと後先となり歩いていた方が「マユミ」の花が咲いていると教えてくださった。自宅にもあるので木を知っているくせにまったく気付かなかった。花は小さく目立たないので木がここにあるのを知らなければ無理だ。大木なので秋に実が着くとかなり目立つはず。10月頃に見られるのかしら?
ガスがかかって幻想的な雰囲気になったブナの道を静かに楽しみつつ歩くのは山歩きの醍醐味。急ぐ必要はない。緊張して笹を掴み岩を歩いた午前中とは違う歩きが出来る場所なのだから。
今まで何度もこの葉をみたことはあったが花を見たことは無かった。ブナのはえている高さにあるイチゴ。「ミヤマモミジイチゴ」。モミジのような葉をしているので気になっていたがまさかイチゴとは思っていなかった。7月の初旬に石鎚を歩いたことがなかったので花を見たのははじめてだった。葉が多い割りに花のつきが良くないし、花も小さいので見つけにくい。実は食べると美味しいらしい。
朝は気がつかなかったところにササユリが見える。下りと登りとでは目線が違うからこれは良くあること。それに5時間も時間差があるので咲いた所為もあるだろう。
ここまで来ると土小屋はもうすぐだ。
土小屋到着。
駐車場脇にツルアジサイが群れ咲く。普通は近くで写せないのにここは、すぐ下にあるので充分観察出来た。丈夫な元気な蔓植物だ。
朝と比べるとちょっと車が減ったかな。33号線経由できたから帰りは別ルート利用し帰路に着いた。疲れはもうない。太陽がなくガスの中を歩いたからだろう。
途中ちょっと寄り道をして見かけた花。
ケイビラン
とても気に入った「バイカアマチャ」
花は上品だし蕾がコロンと丸く可愛い。花はとても香りが良い。葉を炒って甘茶を作るのだそうだ。見た中で一番気に入ったのはこの花でした。
景色は頂上から見たのが一番でしたがその場その場をこうして残しておいてみるとブナ林の景色も捨てがたいなと思うのです。又こんな景色を見たい・花を見たいと山へ足を向けるのです。