花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

雛祭り

2015-03-04 | Weblog
ブログ
■ひな祭り■2/28
 紙の町「いの」で紙の雛祭りが催されていると連絡があったのは27日のこと。28日は天気も良いので行っていました。自宅壁には折り紙で作った大きな雛飾りも色紙もありますが段飾りはしばらく見ておりません。商店街の一部を車シャットアウトにし歩行者天国にし両側にお店が出て、旧家にはお雛さまが飾られていました。
   
さすが旧家です。150年前のだそうです。
    
髪飾りの精巧なことには驚かされます。
    
他のものもすべて精緻に作られていてびっくりでした。改築されていないお家ですので昔のそのままの木の天井とそこには懐かしい白い「碍子」が見えています。
    
大きな艶のある柱にはこれも懐かしい六角形の柱時計・・現役で、時を刻んでいました。
   
昼食は出店でうどん。古代米の紫色のお米を混ぜたたちょっと異色のおうどんです。お出しも利いていて美味しかったですが300円。嬉しい価格でした。商工会ではふるまいとして優しいお味のおぜんざいもいただいてお腹を満たしそぞろ歩きをして神社近くまで行くと楽しそうな催事発見。ホール一杯のピンクの紙吹雪。そこで子供たちが遊んでいました。(私もやりたかったのですが・・さすがにできず撮影のみ)
   
「見せて~」と頼んだらぱっと放り投げてくれました。
   
踊るように舞う女の子もいて、それはそれは楽しそうでした。
杉本神社境内にも種々のお店が並んでいましたし、お雛さまも数多く展示されていてどれだけ見た事か!
紙の博物館では別のも催事があったようですが終わっていて
   
七福神の中の弁財天のみ撮影できました。
   
鬼さんもいましたがお菓子の宣伝だったよう。「鬼に金棒」というお菓子がそういえば商店街で売られていました。
うらうらと暖かい日にお雛様を見て食事も済ませた後は紙の博物館に入り
   
和紙に描かれた水彩画展をゆるりと見て過ごしました。この日は入館料は無料とのことでありがたいことでした。翌日1日には紙で作った衣装を着てパレードなど種々行事があったのですが中止。28日に出かけて正解でした。来年も覚えておいて出かけようと思います。
春になると雨が多くなりお出かけは天気見。予報通り昨日は午後から雨となりました。晴れ間を狙ってをお出かけをせねば花は見られません。   
   


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする