goo blog サービス終了のお知らせ 

花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

オドリコソウ開花・近所で

2019-01-21 | 山野草
山野草
■咲いています■
 昨日とは打って変わり天気よしの今日は、近所の良心市巡りでした。キュウリ4本・大きな白菜・大根・人参6本京ネギ2本・キャベツ一玉・ホウレンソウ一束・里いも・カブ・ブロッコリーなどなど全部100円なのです。採り立てなので日持ちもするのでとっても有難い。肉・魚はスーパーですが野菜がこうして購入できるので随分助かっています。カメラも持ってでたのでオドリコソウ咲いていないかな~と寄ってみました。
  

    
オドリコソウ
やはり咲いています。風の当たらない場所では他にも小さい花が見られます。珍しい花ではありませんが嬉しいものです。
  

   
ハナイバナ
  

  
コオニタビラコ
  
オオイヌノフグリ
  

  
シロバナタンポポ
  

  
菜の花
自宅庭ではスイセンが花盛りです
  

  

  

  

  
多くのスイセンを植えてありますが今良く咲いているのが寒咲き日本スイセン。200とか300とか咲いているので見ごたえはあります。他のスイセンが咲き揃うと春をかんじるのです。
  
我が家の梅の蕾はまだまだ固いですが春へむけて準備完了でした。
  
マンリョウ・・赤い実をみて少し暖かさを感じてから家に入りました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コセリバオウレン開花確認 | トップ | ウツボカズラ・アイナエなど »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ヒゲちゃびん)
2019-01-22 10:31:28
流れ星さんこんにちは
良心市お野菜安くていいですね。
もうオドリコソウやハナイバナが咲いているのには驚き‼️ですね。
オドリコソウはこちらは早くてもいい4月くらいです。
更新楽しみにしていますね^_^
返信する
ヒゲちゃびんさんへ (流れ星)
2019-01-22 17:39:07
陽だまりを探せば花がありますよね。
高知は特に!
近所ではエンドウ豆の花が咲いているところもありましたよ。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事