ブログ

■ 寒かったそうです ■ 


今日も結構寒かったのですが、昨日の山はかなり寒かったそうです。持参していたペットボトルのお茶は氷り、ポットのお湯は冷めていて役に立たなかったとのこと。風も強く、霧氷もあったのですが雪は降るし青空もない天気で足元滑り、頂上は諦め注意深く下山したそうです。膝が今一、調子が悪いので登山どころではなくぼちぼち訓練中の私は連れ合いが撮影した画像をみて、話をきいて「さぞかし寒かったろう~!」と思うのみでした。
今日は、久しぶりにヨガ教室にお試しで参加。来月から正式に続けてみようと考えています。

登山口には先着車なく、所属する会の参加者の車のみ。新雪を踏んで登山開始。
晴れていれば・・いいのにね。霧氷もあるのだけれど灰色の空だと嬉しくはないのです。



コメツツツジの上には雪・霧氷などがのっかって「カリフラワー状態」
帰宅が18時半になったので心配して待っていた私でした。






今日も結構寒かったのですが、昨日の山はかなり寒かったそうです。持参していたペットボトルのお茶は氷り、ポットのお湯は冷めていて役に立たなかったとのこと。風も強く、霧氷もあったのですが雪は降るし青空もない天気で足元滑り、頂上は諦め注意深く下山したそうです。膝が今一、調子が悪いので登山どころではなくぼちぼち訓練中の私は連れ合いが撮影した画像をみて、話をきいて「さぞかし寒かったろう~!」と思うのみでした。
今日は、久しぶりにヨガ教室にお試しで参加。来月から正式に続けてみようと考えています。

登山口には先着車なく、所属する会の参加者の車のみ。新雪を踏んで登山開始。

晴れていれば・・いいのにね。霧氷もあるのだけれど灰色の空だと嬉しくはないのです。



コメツツツジの上には雪・霧氷などがのっかって「カリフラワー状態」
帰宅が18時半になったので心配して待っていた私でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます