山野草


■青空の下・歩く②■

今日は予報通り雨になりました。少しだけ花の種を播いているので水やりしなくていいので嬉しい。野山に水分が少ないのが歩いて周りを見るとわかるので晴ればかりを願う気持ちにはなれません。
昨日、気持ちよく軽く歩いているので雨も又よしと思う気持ちも強いのかな~。一人で歩いたので彼方へも此方へも寄り道を重ね秋の山を楽しみました。ゲンノショウコの紅白・ノリウツギ等々あったのに時間不足で写せなかった。近くの山であっても少なくとも4~5時間ないと撮影しつつ歩くと頂上までは行き着けないです。

タカネハンショウヅル

ヤブマメ

ジイソブ

クリ

ヒヨドリバナ

ゴンズイ

カヤラン
今年は十分花を楽しませてもらったな?と感謝しつつ種を見る

ビナンカズラ
もう少しすれば赤くなるのでそれが楽しみだわ!

シュウブンソウ
季節の変わり目の名前をもらっているけれどとにかく目立たない。ヒガンバナとは対照的です。でも、じっくり見るとなかなか面白い花の形はしています。来年はマクロでじっくり写してみよう!

シコクママコナ

ナンバンギセル

コオロギラン
またまた綺麗に写せない。私のカメラでは三脚立てじっくりやっても無理なようだ・・背景のキミドリもコオロギランです。

?のキノコ
追記 カバイロツルタケ(kouchan)に教えていただきました
小さい小さいキノコも生えていてそれも写したかったけど暗い場所にあるので諦めました。歩く・写すの繰り返しでした。さっさと歩けば1時間で終わる距離だと連れ合いに言われてしまった・・・ウロキョロ歩きは時間が掛かるってことだ!






今日は予報通り雨になりました。少しだけ花の種を播いているので水やりしなくていいので嬉しい。野山に水分が少ないのが歩いて周りを見るとわかるので晴ればかりを願う気持ちにはなれません。
昨日、気持ちよく軽く歩いているので雨も又よしと思う気持ちも強いのかな~。一人で歩いたので彼方へも此方へも寄り道を重ね秋の山を楽しみました。ゲンノショウコの紅白・ノリウツギ等々あったのに時間不足で写せなかった。近くの山であっても少なくとも4~5時間ないと撮影しつつ歩くと頂上までは行き着けないです。

タカネハンショウヅル

ヤブマメ

ジイソブ

クリ

ヒヨドリバナ

ゴンズイ

カヤラン
今年は十分花を楽しませてもらったな?と感謝しつつ種を見る

ビナンカズラ
もう少しすれば赤くなるのでそれが楽しみだわ!

シュウブンソウ
季節の変わり目の名前をもらっているけれどとにかく目立たない。ヒガンバナとは対照的です。でも、じっくり見るとなかなか面白い花の形はしています。来年はマクロでじっくり写してみよう!

シコクママコナ

ナンバンギセル

コオロギラン
またまた綺麗に写せない。私のカメラでは三脚立てじっくりやっても無理なようだ・・背景のキミドリもコオロギランです。

?のキノコ


小さい小さいキノコも生えていてそれも写したかったけど暗い場所にあるので諦めました。歩く・写すの繰り返しでした。さっさと歩けば1時間で終わる距離だと連れ合いに言われてしまった・・・ウロキョロ歩きは時間が掛かるってことだ!
キノコこちらもあまり出ていないです。なので姿よいのが出ているのを見つけると嬉しいです。
カバイロツルタケ・・の名前教えてくださって有り難うございます。調べていると多分そうかな?とは思ったのですが自信がなく?にしました。きのこ覚えようとしていますがなかなか難しく苦戦中。お手数ですが又ご教授くださね。
きのこ、カバイロツルタケですね。
今年はキノコがなかなか、出なくて大変です。