憧憬、大艦巨砲主義w

メイン盆栽HAWK11 営農機セロー250 奥様号レブル250

定刻は、すはー、厳禁。

2013-05-01 00:34:20 | ブツあれこれ
連休前半、無事終了しまして。
暦通りの、連休スケジュールでして、3日ほどオシゴトでございます。
ところが。
30分ほど、寝坊しまして。
いつもより、30分遅い電車に乗ったのです。
ええ。
いつもの通り、満員の通勤電車。
通勤電車、で・す・が。
マジで、JCやJKが多くって、ビビりました。
時間帯、ってのがあるんですねぇ。。。
朝から、イくないですよ、ああいうの(笑)。
んでも、深呼吸は、しちゃったかもしれません。
すはーーーーーっ。。。



昨日は、雑用アレコレの後、お庭でG共とキャンプごっこしたり。
若干、道具の整備など致しまして。

今回購入品は、焚火台でございます。
バイクに積みやすそうですし、熾き火で調理しません派なので、こういうの、なのです。

ですが、¥6000は高けぇですよ(笑)。

んで、コノ焚火台、収納サイズで60センチありますのです。
シュラフなんかと共締めしたいトコなんですが。
スタッフサックが、こんなの。

これじゃぁ、締められません。
折り目が付いて、網がすぐダメになっちゃいそうです。

排水用のVU管65Φで、こんな収納を作ってみました(切っただけですがw)のです。

左右ののフタは、養生テープ留めでございます。
シンプルで、費用も¥500くらい(笑)。
思いっきりバンド締め出来そうですし、周辺のブツも汚れません、と思うのですが。
はて、どうでしょう(笑)。
使うのが楽しみでございます。


さて。
あと二日で4連休。
明日は遅刻しないようにしなきゃ。。。
んでも、遅刻してない場合、すはーーーっ、は厳禁です。

オヤジばかりですもの。
別方向の意味で失神しそうですから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする