憧憬、大艦巨砲主義w

メイン盆栽HAWK11 営農機セロー250 奥様号レブル250

警報。

2010-06-02 23:53:55 | バイク四方山
今日も休日。
いい天気。
んでも、昨日は好きなように遊ばせて頂いたですし。
この日曜も朝と昼、それぞれ別でバイク遊びの予定が入ってるので、家の御用やらなにやらでマターリ。
少しの御用のお出かけもバンバンちゃんで。
何かと便利なコです。
ほんわか楽しいし。


色んな意味で違和感感じるコトが最近、あったのです。


以前、某SNSでのコミュのオハナシで、オレは当事者でなくて、あくまで聞いた話なんですが。

任意の集まりで、日帰りツーリングの企画がありまして。
参加者は、主催者に車検証の写しを出せ、ってありましたそうで。
えええええ????
何で?
なんで、車検証の写しが要るの???
参加者の誰かが、事故って意識不明のまま救急搬送、とかイメージしてるんでしょうけど。
その主催者は、そんなトキでも自分の都合が大事?
被害者の連絡先とかでオロオロしたくないから?
えええええ????
そんな都合でモノゴト考えてんの???
そういう意識の方とはとてもお付き合いできませんわ、オレ。

んで、また、今度は別件で。

「自賠責入ってますよね?」ですって(爆)。
って、ヒトをなんだと思ってるんでしょ?
マトモな社会生活送ってるヒトに対して、あまりにもアレな仰せじゃね?
んで、また、コレを言われた方も、素直に応じたりしてるようで。
そりゃ、SNSったって見知らぬヒトとのコミュニケーションですが、ヒトをなんだとお思いなんでしょ(笑)。
応じるほうも、応じるほうですが(笑)。


全く持って、理解に苦しみます。
求めるほうも、違和感なく応じるほうも。
他者の意識に対してあまりに無神経というか、その反作用として垣間見えるのは自己中心というか自意識過剰な志向というか。
とてもとても、お付き合いできません。
っつーか、正視に耐えません。
ま、もっとも、こういうオレのようなアウトローには、先方も憤りを感じるでしょうけど。


路上にはこういう無責任なステイクホルダー達が、野放しにされています。
SNSでコミュニケーションとってるバイクに乗る人種にだって、一定割合存在しているようです。


皆様も、お気をつけくださいまし。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦力。

2010-06-01 22:06:30 | どーでもいーレポ
えっと。
皆様、しばらくぶりでございます。
オシゴトが心身両面で殺人的だった上に、G1号の課題学習は中学校に突入して指導に時間と手間はかかるわ、挙句の果てに新規ゲームソフトまで導入してしまって、連日睡眠時間が3時間を切っておりまして、だいぶアレだったのでございます。

ソレも、ひと段落いたしました。

んで、オレには逝かねばならないトコがあったのです。
ロクに調べてはいないのですが、ろろたん(↓写真)のオハナシでは、事業仕分られそう、とのことでして。


三郷から外環をヌけて。。。


うんこナビが隣の公園の駐輪場に案内しやがりまして、少々探しちゃいましたが、概ねサクサク到着。
朝霞の陸上自衛隊広報センター!

うをー!
軽装甲機動車たんっ!
コレでも、車重は4トン以上だそうで、なるほど、現場で使う敷設用鉄板みたいな艤装です。
ドアなんか押しても引いてもビクともしません。
車両VS車両の交通事故では無敵でしょう(笑)。
速度は105kまでだそうですが。

やるなぁ。。。
わくわくしながら館内へ。
受付のはす向かいがいきなり売店です。
うをーっ!

ダイジョブか、国土防衛!
ま、コレはオミヤゲですし。。。

うをーっ!
MINIMIにM2、89式!
萌え~っ!

他にも装備品ではザックや防弾衣、降下用の装備など興味津津でございます。

偵察XLRたんもいました。
セルなし(笑)。
さすがに頑強な造りです。


あ!
90式先輩だ!

おー、おめーはよー、ヤワラカすぎんだよ!
とか言われそうです。
他にも屋内ではコブラさんもいらっしゃいました。
写真は割愛しますが、3バレル機関砲なんぞライフリングまで見えまして、スンげー緊張感です。

3Dシアターも堪能して屋外へ。
75式ぞーさん!

155ミリの巨根さんです。

ナナヨンちゃんもいました。
お弁当は売っていませんでしたが、砲塔はまさに鉄の塊感がすんげーです。
90式先輩の隣に展示してあげてほしいです(笑)。

退役始まったら、ウチにも一台払い下げてくんないですかねぇ。。。

ガンタンク、ハケーン!

この銃口から35ミリがでででで撃ち出されるんです。
35ミリっすよ!
すごくね?
比較対象としてはアレかも知れませんが、室内で展示されてたコブラ、触れるんですが、ひとたまりもなさそうに見えちゃうんですけど。
撃ち合ったら、やはり先手必勝なんでしょうねぇ。。。
このガンタンクだって、全体的に防弾鋼板着用しています。

装備品が大好きなpoitaなので、アレコレうをーしてるうちに、あっという間に2時間、タイムアップ。
う~ん。
まだまだ消化不良ですよ。
んでも、仕方ないです。
撤収。。。


防衛、って大事ですよ。
うんうん。
我が家も戦力を増強する必要を感じました。
んで。
新たに。。。


































5人の自衛官にお越しいただきました、って。
自衛官かも知れませんが、戦力にはあんましならなさ。。。。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする