今日は雨予定の休日。
金曜日まで、予報は雨だったのです。
・ ・ ・ 。。。
雨ふんないじゃん(笑)。
予定をこなすことにします。
まずは先週ぶっ壊れました、換気扇です。
この家、購入して10年以上になるのですが。
換気扇周りってば、掃除さえマトモにしたコトがありませぬ。
当然、タール状の油分やら、クロの綿あめ状のホコリやら、んもー実にアレな状態になっておりました。
結果として、コワれたりしちゃうのです。
スイッチ部が割れてしまって、修理は不可。
っつーか、タールべったりでサワるのも、ヤです。
交換品ってば、いくらくらいするんでしょう???
業界にいるくせに、そんなコトも知りません(爆)。
んが。
案外お安い¥2980なり。
ま、安っちい無名品ですが、数年で元が取れちゃいます。
このテのモノは、¥10000のものを10年使うより、¥3000のものを3年で交換して使う主義です。
サクサク購入、サクサク取り外し。
取り付けはマウントに若干問題がありましたですが、工具関係は一通りありますんで、問題瞬殺。
おぉ~。
きれいな換気扇がこんなに嬉しいものだとは(笑)。
頃合い見て周囲も掃除しましょう(って結局やらない、ですね)。
本命の御用のまえに、せっかく奥様在宅の休日です。
庭の雨水桝の汚泥の除去です。
こんなくっさくてヤな御用、オレだけで済ましてしまうのはもったいない(笑)。
庭に汚泥処理用の穴掘り、ダブル。
ここもまた、あすこに行って砂もらってこなきゃ。。。
スコップで汚泥ほりほり、奥様がチリトリで運び運び。
穴を埋め埋め。。。
昼風呂入って少し昼寝したら、さて、次のオフ車の選定(コレが今日のメイン御用)ですよ(笑)。
ドジェたんの不調、購入時から多少あったのですが、ココ数回の乗車ではなかなか厳しさをかんじております。
先日、ウインドサプライさんで相談したんですが、オフ車、現行機種が少なくって、中古車は何やら高げな印象です。
以前、我が家のドジェたんを購入した際は「ドジェベル200なんぞ、10万程度でいくらでもあるぜ!」とか思っていたのです。
んが。
季節柄なのか、あれから2年もたったせいか、マトモなのがなかなかありませぬ。
10年オチ近い、2万キロも走ったオフ車を15万円以上も出して買う気になりませぬ。
条件は、っと。
走行は10000程度まで、ゲロ使用でなさげなモノ、基本ノーマル、あんましキタナクないもの、現状完調なモノ、ってトコかしら。
候補機体・予算は。
ジェベル200 10万円程度
ジェベル250XC 20万円程度
スーパーシェルパ 15万円程度
セロー225WE 15万円程度
とはいっても奥様でも扱えるモノですと、XCは現実的ではないですね。。。
うわー。
オレの予算、5万円くらい低くね?
この辺のモデルでも、最終型に近いものや、走行10000k以内ですと、まるっきり予算不足です。
特にセローは難しいですねぇ。。。
何回かモデルチェンジしてますんで、まさに玉石混合で、ワケワカリマセン。
検討します。。。
検討します。。。
検討します。。。
検討します。。。
検討します。。。
おっし!
方針決定っ!
ポチっと逝くかぁっ!
金曜日まで、予報は雨だったのです。
・ ・ ・ 。。。
雨ふんないじゃん(笑)。
予定をこなすことにします。
まずは先週ぶっ壊れました、換気扇です。
この家、購入して10年以上になるのですが。
換気扇周りってば、掃除さえマトモにしたコトがありませぬ。
当然、タール状の油分やら、クロの綿あめ状のホコリやら、んもー実にアレな状態になっておりました。
結果として、コワれたりしちゃうのです。
スイッチ部が割れてしまって、修理は不可。
っつーか、タールべったりでサワるのも、ヤです。
交換品ってば、いくらくらいするんでしょう???
業界にいるくせに、そんなコトも知りません(爆)。
んが。
案外お安い¥2980なり。
ま、安っちい無名品ですが、数年で元が取れちゃいます。
このテのモノは、¥10000のものを10年使うより、¥3000のものを3年で交換して使う主義です。
サクサク購入、サクサク取り外し。
取り付けはマウントに若干問題がありましたですが、工具関係は一通りありますんで、問題瞬殺。
おぉ~。
きれいな換気扇がこんなに嬉しいものだとは(笑)。
頃合い見て周囲も掃除しましょう(って結局やらない、ですね)。
本命の御用のまえに、せっかく奥様在宅の休日です。
庭の雨水桝の汚泥の除去です。
こんなくっさくてヤな御用、オレだけで済ましてしまうのはもったいない(笑)。
庭に汚泥処理用の穴掘り、ダブル。
ここもまた、あすこに行って砂もらってこなきゃ。。。
スコップで汚泥ほりほり、奥様がチリトリで運び運び。
穴を埋め埋め。。。
昼風呂入って少し昼寝したら、さて、次のオフ車の選定(コレが今日のメイン御用)ですよ(笑)。
ドジェたんの不調、購入時から多少あったのですが、ココ数回の乗車ではなかなか厳しさをかんじております。
先日、ウインドサプライさんで相談したんですが、オフ車、現行機種が少なくって、中古車は何やら高げな印象です。
以前、我が家のドジェたんを購入した際は「ドジェベル200なんぞ、10万程度でいくらでもあるぜ!」とか思っていたのです。
んが。
季節柄なのか、あれから2年もたったせいか、マトモなのがなかなかありませぬ。
10年オチ近い、2万キロも走ったオフ車を15万円以上も出して買う気になりませぬ。
条件は、っと。
走行は10000程度まで、ゲロ使用でなさげなモノ、基本ノーマル、あんましキタナクないもの、現状完調なモノ、ってトコかしら。
候補機体・予算は。
ジェベル200 10万円程度
ジェベル250XC 20万円程度
スーパーシェルパ 15万円程度
セロー225WE 15万円程度
とはいっても奥様でも扱えるモノですと、XCは現実的ではないですね。。。
うわー。
オレの予算、5万円くらい低くね?
この辺のモデルでも、最終型に近いものや、走行10000k以内ですと、まるっきり予算不足です。
特にセローは難しいですねぇ。。。
何回かモデルチェンジしてますんで、まさに玉石混合で、ワケワカリマセン。
検討します。。。
検討します。。。
検討します。。。
検討します。。。
検討します。。。
おっし!
方針決定っ!
ポチっと逝くかぁっ!