憧憬、大艦巨砲主義w

メイン盆栽HAWK11 営農機セロー250 奥様号レブル250

いきなり登場

2011-09-20 00:36:25 | GARAGE GIRLS +1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お迎えブイマ

2011-09-20 00:35:49 | GARAGE GIRLS +1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

take13表紙

2011-09-19 23:34:51 | GARAGE GIRLS +1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

、っか。。。

2011-09-16 02:13:15 | その他のバイク
寅八たんを引き上げに行ったのが、先週の水曜日9月7日。
えええええぇぇぇっ!
もう、9日、1週間以上も経っちゃったの???

はええ、です。
早すぎですよ、時間経つの。

今のところ、来週末か再来週前半には路上に出れそうです。
問題は、純正部品ですかねぇ。。。
これがまた、2~3週間とビミョーな納期。
発注(をオンラインに流したら)したら、フツー、納期わかるだろ!
相変わらずですな、トライアンフっ!

っととと。
相手はトライアンフさんです、こちらの定規で測ってはなりませぬ、ですよね。
うんうん。
うんうんうん。・゜・(つД`)・゜・。


今回、異常に速かったのが、ユーロネットダイレクトさん。
おカネの受領メールが来たのが9月12日。
発送しましたよ、のメールが来たのが9月14日。
えええええぇぇ???
前回(の通常のお買いもの)は、支払い後、2週間以上何の音沙汰もなかったのに(笑)。
欠品やら遅配やら、何かありそうな予感がしてなりませぬ(爆)。


ヨーロッパ関係のお買いもの、某巨大掲示板でこんなの、見つけました。
なんだか、大概の売り物は、在庫持ってらっしゃると仰せです。
ふーん。。。
あんまし、情報はないのですが、10日もしないうちにブツが届いちゃうようなオハナシが。
金額も大変にお買い得な印象です。
新商品や新機種対応品などの情報は、そんなに早くなさそうですが、英語も通じますようで。
しまった、こっちが良かったかにゃぁ。。。








????
はて?
サイドケース、っか。。。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

XT660Zテネレインプレ

2011-09-13 23:23:26 | GARAGE GIRLS +1
売却が決まってしまったテネたんですが。
実は、インプレ記事は作成済みだったのです。・゜・(つД`)・゜・。
なんだか、マジ、かわいそうになってきちゃいました。

意外な方が「オレが乗ってあげても、いいよ?」と言ってくださってるんですが、甘えないで、もう少し自助努力をしてみようと思います。
ま、寅八たんが動き出すまでに、もう少し時間がありますし。
・・・って。
引き上げてきてから、もう、1週間。。。
はやっ!





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とは、言っても。

2011-09-12 00:46:44 | その他のバイク
今日は、8月末の業務繁忙出勤の振り替え休日。
奥様のご実家に御用です。
こういう休日も、キライではありませぬが。


さて、華々しくかつ衝撃的に(笑)デビューした寅八たんですが。
動き出すまでには、ちっと時間がかかるのです。

まず、ナンバーがないのです(笑)。
権利付き車両を自走で引き上げてきましたので、名変は先方で。
権利解除~郵送名変~poita宅へ郵送、で、2週間コースかしらん。
保険の乗せ換えなんかも、その後になっちゃいます。
こういう、相手任せの手続きは、どうもアレですが。。。

んで、修理が、若干。
アルミダイキャストの部品が折れちゃってます&樹脂部品も割れちゃってますので、交換。
アルミ部品は¥24,000もしますので、溶接も考えたんですが、ま、ちゃんとしたほうがよさげですし。
どうせ、樹脂部品は注文しなきゃ走れないのですから、仕方ありませぬ。
んで、こればっかりは、トラ社からの部品が来ないと。
お店のお話では2~3週間ほどだそうで。

さらに。
テネたんの売却も、件の「チャリーン」の修理部品待ちで、これまたすぐに、というわけにもいきませぬ。
っつーか、本当に部品、来るのかしら???
不安です。。。
まぁ、色んな意味で、急なアレでしたので、準備ができてないのでした。


ま、時間がかかるものもありますので、焦らず、ひとつづつ処理、といったトコでしょうか。




さて。
ひとつひとつ、っと。
寅八たんのパーツ注文先に、お金払わなきゃ(笑)。






追伸
ガラゲのほうですが、若干ですが書き溜めちゃったものもありますし、先行して寅八たんを登場させてしまった都合で、トップ絵のほうは順番が多少前後しちゃいます(笑)。
新ページの発表は、トップ絵になりますが、本来のページ順番は「GARAGE GIRLS +1」カテゴリーのほうになります。
楽しんでいただければうれしゅうございます。
感想や要望、文句など頂けますと、色々と燃料投下になりますです。
今後ともよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経緯。

2011-09-08 23:18:35 | その他のバイク
言い訳を(笑)。


ま、テネたん、気に入ってはいたんです。
シングルの楽しさ、ここに極まれり、ですよ。
また、乗ってて、ヒジョーにらくちんなのです。
駄菓子菓子。
先日、テネたんのインプレをガラゲでしこしこ作っておりまして、アレなカンジが。
やはり、非力なのは、いかんともしがたいのです。
連鎖的に、ギアリングもpoitaの乗り方には、ビミョーなコトに。
ぐぬぬぬぬ。。。

ふらっと、某サイトを眺めていましたら。
ん?
トライアンフのタイガー800/XC(以下寅八・仮称)、か。。。
ようつべの掲載内容からも、BMWの800GSに思い切りぶつけてる意欲作なのがうかがわれます。
本数も、多いにゃぁ。。。
んでも、オレにはテネたんがいるから、カンケーないもんねー。
トラ社とは、二度と付き合わないってココロに誓ったんだもんねーっだ!


ところが。
某所に、少しコワレちゃったけどおろしたての寅八、売り物がありまして。
いつもの通り、というか。
ふざけて、指値してみたのです。
ええ、オレ的には「ま、ビミョーに先方からお断りのセンだろーなー」の金額だったのです。
んで。
想定外に、先方から了承の返事が(笑)。

んで、昨日7日水曜日。
いまだに夏休み中の奥様に「ギョウザおごってあげるからアソビにいこうず」と。
奥様は、オッケー。
ま、機体の走安に影響ありそうでしたら、手を出さないほうが無難ですもの。
先方に条件の諒解をとって、お出かけです。

んまー、ほぼ新車じゃありませんの!
コワレといっても、立ちゴケ様の打痕がちっとと、コワレは1か所だけ。
それも、ほぼ、ボルトオン部分で、オレのヘッポコ整備でも交換可能と判断できます。
先方も、信用できそうな方ですし、事情も包み隠さずご説明いただきました。
当方の提示金額も、真剣に悩まれて了承いただいた、というカンジです。
っつーか、仕入れとして修理して、即、転売したって相応の差益がありそうな金額です。
コレでぐずぐず言ったら、オトコがすたりますとも。
んで、お買い上げ、決定!となったワケです。


んじゃ、奥様はブイマたん、オレは寅八で、帰りましょ。
まず、お約束のギョウザへ。


ごめん、ホワイト餃子のほうが好き。

相変わらず、奥様は「コワイヨー」を連発です。
ひたすら下道を淡々とクルマの後ろについて走ります。
奥様はスリヌケも、信号で前に出るのも禁じ手なのです。
へろへろになりつつ、境町の道の駅で休憩。


柏で休憩。

んで、メール爆弾発射。
ぽ:今、在宅?
か:うん、いますよ。
ぽ:オレもいるよ!
か:え?
ぽ:下に!
か:え???
というやり取りを妄想するも、返信なしで、襲撃失敗(爆睡中だったそうです)。

往路タンデム3時間。
復路5時間半(特段の渋滞なしで!)。
ヘロヘロになった一日でした。



今日、トラ社に部品を発注してきました。
小キズがハンドガード右、右ミラー、右タンデムステップにありますが、まぁ、気にするレベルではないです。
破損部分のペリカンクチバシの部品で、約\28,000也。
こんななら、ハンドガードとミラーもキレイにしちゃおうかしら。。。



ところで。
どなたか、テネたん、買っていただけません???
いいコですよ!
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビミョーに。

2011-09-08 02:46:35 | バイク四方山
今日は、定休日。
奥様とブイマでタンデムしてお出かけ。
行き先は、宇都宮。
ギョウザも喰いましたが、引き上げてまいりました。


うわー。
こんなの、前にブイマ買ったトキ以来ですわん。

さて。
今回の購入車両はなんでしょう?
っつーか。
ガラゲ作ってると、ビミョーにココロが痛いのですが。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥様ブイマ路上教習

2011-09-07 23:41:48 | GARAGE GIRLS +1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、八街市(笑)。

2011-09-04 23:34:58 | バイク四方山
オレのように、ごくフツーの市井にあまた暮らす者であっても、生き様に絡んでくる何かってあると思うのです。
本人の望むと望まざるとにかかわらず、こう、何というのか、天上からの啓示とでもいうか。

たとえば、今。
右の道を行くのか左にするのか、このキイロ信号、行くか停まるか。
ソレっぽっちのコトだって、事故っちゃったり、ヒトと出会ったりするタイミングを支配しているんだと思うトキがあるじゃないですか。
こういうのって、自分で選択したはずであるのに、ソレに導かれる結果というのは想定もしていないワケで。

オレたちは、常に、そういうものに絡まれて生きているような気がするんです。
そう。
ソレは本人の意思というか腹づもりというか、見込みに全く関係なく、本人を誘導していくワケです。
皆様もそういう中で毎日を過ごしているのです。
オレだけがそういう中で生きているワケではないのです。
いわば、普遍的かつ形而上的なアレに、我々は絡まれて生きているのです。



そういうコトです。
うんうん。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする