◆◇◆「週刊SL鉄道模型 第48号」◆◇◆
=紹介と製作レポート=
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7f/8d68bb85043c02e28a5512f7211e7608.jpg)
第48号表紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/aeb93795fe19aea259b6cd05741a2542.jpg)
今号の付録:
化粧パネル ジオラマの外周枠に貼る黒色のプラ板
今号の工作はこのパネルを貼っていくこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2a/f0b2b01f8524955b0696f549a4f60780.jpg)
化粧パネルの裏面(○印がついている)1枚につき4片の両面テープを貼って、慎重に位置合わせをしながらジオラマ外枠の周囲に貼っていく作業
枠の底面、左右に気を配りながらの位置合わせは結構疲れる。やはりピタっとは合わないものだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1c/5770f66ea585af816bd4cb4e24a4a92e.jpg)
パネル貼り付け作業完了
遠目にはちゃんと貼れているように見えるので良しとする。
今号の付録:
化粧パネル ジオラマの外周枠に貼る黒色のプラ板
今号の工作はこのパネルを貼っていくこと
化粧パネルの裏面(○印がついている)1枚につき4片の両面テープを貼って、慎重に位置合わせをしながらジオラマ外枠の周囲に貼っていく作業
枠の底面、左右に気を配りながらの位置合わせは結構疲れる。やはりピタっとは合わないものだ
パネル貼り付け作業完了
遠目にはちゃんと貼れているように見えるので良しとする。