今日、ジャガイモの種イモを土に入れた。
この種イモは、3月中旬のころに買った。
ホームセンターで売っていたからです。
しかし、茨城の友人に聞くと、「まだ早い」といわれた。
それで種イモを撒くのをやめた。
まだ寒いときに撒くと、芽が出ても寒さでダメになるという。
サクラも咲いて暖かくなってきたので友人に相談すると、
「もう、いがっぺ」というお許しが出た。
それで、今日種イモを植えた。
先週から種イモを外に出しておいたがあまり芽が出ていない。
図書館からジャガイモの植え方を書いてある雑誌を借りて読むと、
芽を出させてから種イモを半分に切って、灰をつけて撒くように書いてある。
しかし、私の“畑”にジャガイモのスペースは狭い。
種イモを半分に切ることもないと思い、1コづつ撒いた。
さて、うまく育つのでしょうか?
最新コメント
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 972 | PV | |
訪問者 | 603 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 5,541,455 | PV | |
訪問者 | 1,926,746 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 917 | 位 | |
週別 | 808 | 位 |
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
- 友人(62)
- 小説 エッセイ(43)
- ラジオ(83)
- 新型コロナ(16)
- マスコミ(2)
- 車関係(25)
- 将棋・囲碁など(32)
- 俳句・短歌(45)
- 演芸(10)
- 会社・仕事関係(112)
- 家族(179)
- 植物・花(130)
- カラオケ(0)
- 戦争(7)
- 演劇(16)
- 平和(1)
- 天気(10)
- 食べ物・お菓子(18)
- 芸能界(5)
- 旅行(13)
- 落語(4)
- YouTube(42)
- 事件(4)
- 料理(38)
- テレビ(260)
- 美術(2)
- 家庭菜園(37)
- ガーディニング(57)
- リフォーム(17)
- 映画(39)
- 転職(4)
- 野球(84)
- 暮らし(416)
- 音楽(199)
- Weblog(122)
- パソコン・スマホ(83)
- 健康・病気(6357)
- 名前(3)
- ドラマ(32)
- 政治(59)
- 生き物(36)
- スポーツ(169)
- 災害(16)
- 出歩き(31)
- 旅行(16)