2週間ほど前に、女房とハローワークに行った。
ハローワークに来てる求人情報を、スマホで見られる手続きをするためだった。
それで探した会社に女房は、履歴書を送った。
先週の金曜日、女房は面接に行った。
うちから車で10分ほどで行ける大学で、私が車で送って行った。
女房が面接を受けた会社は、大学の食堂の運営をしている会社で、
妻の仕事は調理補助だった。
面接の時間は10時からだったが、私たちは9時半に行った。
それで妻は面接する場所、私は大学の食堂で待つようにいわれた。
私は久しぶりに、大学の食堂にはいった。
私は21歳の3月から1年5ヶ月、日本女子大生協、それから5年ほど東大生協で働いていた。
私は大学の建物が好きでした。
久しぶりに大学の食堂に坐っていて、心地よかった。
学生たちを見ていることも楽しかった。
面接を終えた女房は「あそこで働きたいな」という。
「もし採用だったら、今週の水曜日ぐらいに電話が来て、
不採用だったら今週末までに郵便で履歴書を送ってくると思う」と女房はいう。
今日までに〝採用〟の電話はなかった。
さて女房は、あの会社に不採用なのでしょうか?
最新コメント
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 677 | PV | ![]() |
訪問者 | 477 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,549,713 | PV | |
訪問者 | 1,931,574 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,827 | 位 | ![]() |
週別 | 1,095 | 位 | ![]() |
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
- 友人(64)
- 小説 エッセイ(43)
- ラジオ(85)
- 新型コロナ(16)
- マスコミ(2)
- 車関係(25)
- 将棋・囲碁など(33)
- 俳句・短歌(45)
- 演芸(10)
- 会社・仕事関係(113)
- 家族(179)
- 植物・花(131)
- カラオケ(0)
- 戦争(7)
- 演劇(16)
- 平和(1)
- 天気(10)
- 食べ物・お菓子(18)
- 芸能界(5)
- 旅行(13)
- 落語(4)
- YouTube(42)
- 事件(4)
- 料理(38)
- テレビ(260)
- 美術(2)
- 家庭菜園(37)
- ガーディニング(57)
- リフォーム(17)
- 映画(39)
- 転職(4)
- 野球(84)
- 暮らし(418)
- 音楽(200)
- Weblog(122)
- パソコン・スマホ(83)
- 健康・病気(6357)
- 名前(4)
- ドラマ(32)
- 政治(59)
- 生き物(36)
- スポーツ(170)
- 災害(16)
- 出歩き(31)
- 旅行(16)