自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

初乗り

2025-01-19 | Weblog
 2か月ぶりの走行が、新年の初乗りとなった。
 整形のPT(理学療法士)さんには勧められていないが、自己責任で今日は手慣れた椿神社コース。
 漕ぎだせば気分が良い。しかし安全第一、こけないように進める。ローラーでは80回転も抵抗があって重いが、実走ではそんなことは無い。「これだ、これだ」と思いながら鈴鹿川を越えて椿方面へ。
速度よりも「完走」目的。2か月ぶりだし、疲れてしまわないように、余裕を持ってゆっくりと。
 椿神社は日曜とあって、観光バスも来ている。神殿前は行列なので、いつもの横参りで左肩が治りますようにとお願い。草餅も買って、水沢へ。少し寄り道してから、林間コース。西山~和無田へ。上り坂は以前のようには頑張れないが仕方なし。
 Av20㎞のポタリング、走行52㎞でした。PTさんには金曜日に「乗ってみるよ」と言ったら「どのくらいですか」と聞くので「50㎞」と答えると「2.3㎞ぐらいかと思った」と。ママチャリじゃないんだよネ。
コメント

バーテープの交換

2025-01-17 | Weblog
 11/17に転倒、腱(棘上筋)の断裂となって、2か月、リハビリは続いている。先週から週1としているが、長引きそうだ。普段は痛みもないが、腕を変にひねると痛みが走る。
 今は寒気が流れ込んで寒いが、月曜か少し暖かくなりそうだ。ローラー15分はこのひと月で10回程度はやったが、やはり外で走ってみたい。絵の方も連動しているのか、あまりやる気がおきないのだ。
 という事で、汚れや傷だらけのバーテープを交換することとした。60歳以降は赤色のテープを使用している。元気のでる色でもあるし。
 交換すると、外で乗りたくなるな、やはり・・・。
コメント

スマホゾンビ

2025-01-06 | Weblog
 いつの間にやら年が明け、はや月曜、昔なら仕事始め。東京の孫が来ていたが、元旦夜から風邪をひいたのか、熱を出し、予定通り2日に帰る組と4日に帰る組に分散して帰って行った。
 自分の左肩も調子はいまいち。今日はリハビリに行ってきたが、年末に検討した「ひそかなたくらみ」も当面順延かな?と思っている。すこし面白くないが、自重。
 昨年ははアメリカや兵庫県でいささか妙な選挙結果となった。SNSの力かと言われている。スマホを持たない自分だが、今読み始めているのが少し前に流行った新書「スマホ脳」。
 どうも昨今の状況をみてこれは「スマホゾンビ」現象ではないか、と思った。で、ネットでこういう言葉があるのかと検索すると、あった。しかし、その意味は、スマホ歩きしている人の姿が猫背でうつむきかげんで、ゾンビのようで、その姿かたちで言われているらしい。
 自分が考えた「スマホゾンビ」現象とは、形ではなく、スマホが脳みそに埋め込まれて情報コントロールされ、操られている人々という意味なのだ。
 今使っているパソコンでもそうなのだが、検索の情報収集で自分好みの情報が優先的に、次から次へと流れてくる。売らんがための情報洪水なのだが、スマホやパソコンばかり使っていると、偏った情報が正しいとそれ以外は間違いだと思うようになるのも自然かと。「スマホゾンビ」という言葉は、人の形状と言った表面的なたとえでなく、行動様式でとらえる方が本質的ではないか、と思うのだ。
 「スマホ脳」の著者は人類に備わったドーパミンの力、いわば「「ドラッグ」のようだと。
 情報は自分好みでない情報も読んだりして、バランスをとっていく必要がありそうだ。ゾンビにならないために。
コメント

ひそかなたくらみ

2024-12-28 | Weblog
 自転車も自粛して6週間経過しようとしている。リハビリの効果は、左腕の可動域は多くなって、あまり不便も感じないのだが、ひねった操作をすると痛みが走る。PTさんは「残る3本のインナーを強くしないと・・・」などと言われるが、インナーマッスルを強化するには、長期にわたるリハビリが必要。1月のリハビリ予約は2回分あるが、それ以降は少し間隔を空けようかと、考えている。
 しかし、自転車に乗らないのは困る。ただでさえ加齢による衰えが進行しているのに、この休止は痛い。というので固定ローラーに乗るようにしているが、15分乗るのがしんどいのである。年明けたら、用心しながら、定例コースへ実走をしてやろうかな?とひそかに思っている。
 絵の方の進捗もはかばかしくない。やる気があまり出ないのだ。油絵の方も今日で仕事納めとした(見出しの画像;P8号:志賀高原丸池;前回は11月30日に画像をUP)。
 自転車は肉体だけでなく、精神的にも良く、前向きになれるところが良い。自然の中で風を浴び、汗をかくことをやめている事が、絵の方にも影響しているのかもしれない。と、ここまで書いてきて、ひそかなたくらみを考えると、なにやら気分が楽しくなってきたようだ・・・。
コメント

いつまでつづくぬかるみぞ

2024-12-20 | Weblog
 昨日のリハビリ、PT(理学療法士)さんに、「痛みも少し和らいできたし、左腕もやせ細っているし、そろそろ筋トレしたいのだが」と話すと、「アウターをすると、インナーに良くない。今は他のインナーを強くしないと・・・」となんかフロントギアの話のような事を言う。
 断裂したのは棘上筋で4本のうちのメイン?の1本。残り3本で支えているが、腕の回転がうまくできないので、他の所に触って痛みが出る、とか。3本はインナーマッスルなので、と言う。
 しかし、インナーマッスルを強化するのは簡単ではない。自転車乗りならわかるであろうが、ハムや大腿四頭筋を鍛えるのは、まだやさしいが、腸腰筋を鍛えるのは難しい。意識することもなかなかというかほとんどできない。筋肉は該当場所を意識して鍛えるのが良いのだが・・・。いつまで続くぬかるみぞ、なのだ!?そのうち、全体の筋肉が割りばしのように細くなってしまうのではないかと恐れるのである。
 と言う事で、昨年はジャイアン号で買いに行った、年末恒例の「華かぶら千枚漬け」を車で買いに行く。1,500円(税込み)700g入り(画像)、と昨年より200円アップ。いつも利用するガソリンスタンドでも、一日で5円/Lアップしていたからなぁ・・・。値上げも年金生活者には厳しいものがある・・・これも終わりのなさそうな、ぬかるみだぁ・・・。
コメント

激落ち

2024-12-18 | Weblog
 倉庫から運んできた固定ローラー、月曜日に15分ほど、またがってみた。80回転で強度最弱の25㎞で。15分で果てた。
 実走よりは抵抗があるので30㎞で走っているような感じだったが、15分でこれでは、一か月で、いささか激落ち。
 今日も15分。終わりの3分は85回転残り1分を90回転で。少しずつ慣らしていこうかと。大体ローラーは面白くないので、現役(試合に出ていた頃)の時も30分程度、長くて45分ぐらいしかしていなかったのだが。
 
 脚もそうなのだが、痛みも残っている腕の方はと、右手でつかんでみると左の二の腕が随分細くなっている。動かさないとこんなもんだ。こりゃいかんな、と思った。老人が運動をやめてしまうと、激落ちだぁ。
 腕の方も、随分と可動域が増えてはきたのだが、負荷をかけられるところはかけた方が良いのでは、とも思う。次回、リハビリで療法士のお兄さんに聞いてみよう。
コメント

忘年会と言う名のランチ会

2024-12-15 | Weblog
 かれこれ転倒(落車)から一月が経過しようとしている。変にひねると左肩は痛いので、自転車にも乗らずなのだが、このままでは、この冬は乗らないのではなかろうかという有様。明日は少しローラーをセットしてみるかとも思う。
 今日の昼は家族の「忘年会」、という名目のランチ会。市内で、開店1年近くになるイタリアン「M8」さんへランチを頂きに。設計事務所が経営?しているとあって、インテリアは輸入家具で一杯だ。Vitraの椅子やルイスポールセンのペンダントが並んでいて、照明の効果など、夜も来てみたいところ。
 自分の食べたのは、牛蒡と舞茸のペペロンチーノ(写真)。牛蒡を使ったパスタは初めて。フライした牛蒡は噛み応えがありましたなんて(煮たのも入っている)。前菜、パスタ、バゲット二切れにドリンクのセット1780円程度。
 ちょっと気になるお店でした。
コメント

熱燗三兄弟

2024-12-13 | Weblog
 10日ぶりの更新、自転車にも乗っておらず、絵の方も、気が緩んでいささかはかゆかない。まぁ、せかせかせず、のんびりするの時には良いもんだ、なんて。
 左肩のリハビリは、週2回やって、家でも負荷をかけているが、痛みは少し和らいだものの消えないし、可動域も少し広がったかという程度。レースに出ていた頃なら、ローラーにも乗るんだが、引きずり出してきたローラーもそのままだ。
 好きな事をやるだけやったら、また、気分も変わるだろうと、今日も酒を買った。滋賀高島の不老泉、純米山廃「旨燗」。月曜日には福島二本松のお気に入り「純米生酛大七」を買っているので、先月大津で買った滋賀土山の「生酛太郎」と併せ燗酒三兄弟の揃いぶみ。
 まずもって、「大七」は言う事ない、最強。両脇の酒はよく似た兄弟、阿弥陀様の脇侍というところか。
 どんどん寒くなって来たので、寒いのが身に堪える自分としては、熱燗でやるのに、生酛や山廃は最適。この冬の楽しみとして、申し分ない。
コメント

家族で紅葉狩り

2024-12-03 | Weblog
 肩の故障で、今年の紅葉狩りは車で家族を乗せていくことに。たまには良いかと。
 サイクリングなら50㎞午前コースの中間点、河内渓谷へ(見出しの画像)。今が一番きれいな時かな?と感じました。長徳寺の紅葉も奇麗だった。ここは午前中に来る方が逆光で見ることが出来、奇麗だ。      
実はその前に、雲林院の光安寺にも寄ったけれど、春の桜ほど紅葉が目立ってなく、今週末が見頃かと。(下の画像)
 河内渓谷の後は、石山観音で、40分ほどのハイキング。何十年ぶりかで33体の観音を順番に拝んだ。その締めくくりのように順路最後に刻まれている阿弥陀仏は躯体で3.52mあり、一番古く、大きいと言われ、迫力があった。(下の画像)
 昼時となり、ランチは亀八食堂で、味噌焼(肉)うどん。ここも何十年ぶりかの訪問。味噌がやや口に辛く残った。
 最後に、宗英寺の大イチョウを鑑賞(下の画像)。今年は色づきが全般的に遅いと感じた。
 口の味噌辛いのをなだめるため、亀山市内の「Amie」でシュークリームを買って帰宅。
 

コメント

丸池の絵

2024-11-30 | Weblog
 転倒いらい、2週間自転車の乗っていない。リハビリも始まったばかりだし、痛みが出る間はしばらく控えようかと。
 持て余した時間は、勢い絵の方へとは、なかなかいかないのが悩みかと。
 以前、描きだして、ほらくってあったP8号の小さな絵を描き上げようと思って、手をつけるが、こういう(見出しの絵)絵は、真ん中で区分され、奥行きもなく、安定的で面白みがない。
 やはり動きのある、遠近感のある絵を描きたいと思う。
 実景は、志賀高原丸池の秋景色。何年か前の秋、渋温泉に泊まって渋峠の日の出を撮影しようと思って、(車で)出かけたことがあった。日の出の方は、雲がかかってダメだったが、旅館へ戻る途中の丸池の朝もやのかかる景色が良かった。(絵の方の「もや」の表現は最後なので、これからの作業)
 あまり描く元気も出ないが、ほおりだすわけにもいかないので、この、治療期間のうちに、なんとか仕上げにもっていきたいところだ。
コメント