金曜日にNHKハイビジョンで放送があった。我が家のDVDは地デジ対応でないので、録画予約できない。それでビデオテープに録画した。テープはxpタイプを使ったので割ときれい。これをDVDHDにダビングしてさらにDVD-RWにダビングした。VRモードでないと出来ないので、DVD-Rには録画できない。ややテープより画像が悪くなったかもしれないが、気にはならない。
で、DVDHD本体からは、殊勝なことに消えている。デジタル間は一回限りしかダビング出来ないからだ。
著作権保護でテレビからダビングしたものは一つしか保持できない。
しかし、テープはアナログなので、そのまま残っている。テープに録画した段階で、画像は劣化しているのであり、それをダビングしても・・・と思うのだけど。デジタル媒体に移すとこの保護回路は動き出す。
一人で楽しむのだから別に文句を言うわけではないが、ずいぶんと律儀な回路だ。
久しぶりに、エンディング、忌野清志郎の歌う自転車ショー歌を聞いた。病気はどうなっているのだろう?
【現在迷惑トラックバックが多いので、TBは出来ないようにしてあります。ご理解願います どんなべ】
で、DVDHD本体からは、殊勝なことに消えている。デジタル間は一回限りしかダビング出来ないからだ。
著作権保護でテレビからダビングしたものは一つしか保持できない。
しかし、テープはアナログなので、そのまま残っている。テープに録画した段階で、画像は劣化しているのであり、それをダビングしても・・・と思うのだけど。デジタル媒体に移すとこの保護回路は動き出す。
一人で楽しむのだから別に文句を言うわけではないが、ずいぶんと律儀な回路だ。
久しぶりに、エンディング、忌野清志郎の歌う自転車ショー歌を聞いた。病気はどうなっているのだろう?
【現在迷惑トラックバックが多いので、TBは出来ないようにしてあります。ご理解願います どんなべ】