自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

昆布佃煮を買いに

2018-11-29 | Weblog

 少し暖かな良い天気。午前中サイクリングと決めてゆっくり準備。9時過ぎに家を出る。行先は椿~八島川5Okmコース。

 椿神社の紅葉真っ盛りと新聞に載っていて、紅葉見物。境内にかたまって紅葉があるわけではないが、入り口付近、駐車場と逆光に綺麗に輝いている(写真は順光)。

 八島川から井田川へと、今日の目的地、和泉町の旧東海道に入って、安楽川近くにある「うお徳」へ。昨日、場所をS水さんに教えて頂いたので、早速訪問。「木耳昆布」700円とおかずになる「まぐろ昆布」450円を購入。(つぼ漬け昆布はちょうど売り切れ)今では人通りも少ないこの場所で、店内に昆布佃煮製品が沢山あるので、知る人ぞ知る人気店とみた。自分はそうでもないが、山の神は昆布大好きなので、昨夜「あんたが行かなければ私が行く」と、まぁ、せかされていた。早速、昼食に食べたが、確かに旨い。

コメント (2)

1年ぶりの心エコー診察

2018-11-27 | Weblog

 今日は午後から津のお医者さんへ、1年ぶりの心臓エコー診察。

 結果は、測定誤差の範囲内に収まって、心臓も肥大してなく、進行しているとは言えない、とのこと。今後うまくいけば手術なしで過ごせるかも、とも。そうなれば良いのだけど。これは意外で、そろそろ手術の準備かもと考えていただけに拍子抜けした。ただ、10月から血圧がやや高めで推移し、弱い降圧剤を処方された。

 昨年より、これまで以上に脚の衰えを感じていたが、どうもポタリング乗りでしか走らなくなって、加齢による加速度的脚力の衰えが原因なのかと思いなおした。だが一方、この頃は乗っていて、スカッと快感を感じることがなくなってきたんだよね。視界が狭くなるようなしんどい思いの時が多いので、やはり心肺機能の衰退が影響しているんだろうな、とも思う。

 自転車は乗りたい時にゆるゆる乗り続けよう。

コメント (2)

リハと絵画の日々

2018-11-26 | Weblog

  今日から婆さんは、当面週一と回数を減らしてのデイサービス再開。ということで、午前中サイクリング。椿神社へ行った後、桃林寺へ紅葉見物(もみじはあまりないけど)、県道11号で亀山両尾へ出て、安楽川沿いのいつものコースで帰宅。走行53㎞。

 午後は、絵の教室。ルーベンスの模写を仕上げるつもりだったが、細かいところでまだまだ変な所が多くあり、うまく進まず終了。帰途、婆さん宅のアトリエへ寄ると、ちょうどデイから帰宅していた所であり、再開したデイの感想をの聞くと「疲れた」と。デイの仲間には骨折のことは伝わっていて話題になったとか。話を聞きながら、リハビリ30分実施。やはり毎日やると堅い関節も柔らかくなる。明日は通院リハなので、終了後は今日の絵の続きの作業を予定。

コメント

最後のチーム納会(忘年会)

2018-11-25 | Weblog

 昨日はチーム納会の日。8月で退会したのだけれど、幹事さんからの暖かいお誘いもあり、参加させていただきました(写真)。レースなどに参加しなくなって、最近は乗鞍を除けば、納会が1年ぶりの出会いの場となっていたが、それもおしまい。人生の終活、なんて。病がなければ、70歳ぐらいまで居たかもしれないが、考えてみれば、人生我が家以外にいつまでも居れる場所はなんてのはない。我が家すらも命ある限りの限定付きだ。ゴーン氏のようにいつまでも居ろうとするとろくでもないことをやりかねない。

 MaxSpeed97、足掛け17年、長い間お世話になりました。チームの活躍を心から応援致します!!

 なお、天気の良い昨日は、車で一志までデポして、中村川~あちこち山花ランチサイクリング。走行74㎞

コメント (2)

直虎ドライブ

2018-11-21 | Weblog

 昨日は婆さんと河内渓谷へ紅葉狩り。少し早いのは分かっていたが、人出が少ない方がのんびりできるとの思い。

 今日も天気が良さそうなので、朝方行先を決めるなど思い付きだが、テレビドラマ放送中は行けなかった、浜松の北西にある井伊谷へ、山の神と「直虎」見物ドライブ。新東名を走ったことがないので、走ってみようと川越からJCT経由で浜松いなさICまで。

 まずは、龍譚寺(写真:小堀遠州作といわれる庭園)見物して、昼食後、地域遺産センターで井伊家の歴史勉強をして、街中の史跡見物。帰途は奥山にある方広寺を見物して帰宅。土産に井伊谷の街中の和菓子店(紅屋)で買った「みそまんじゅう」が美味い。

コメント

河内渓谷の紅葉

2018-11-18 | Weblog

 良い天気。一昨日は椿~3Kさん立ち寄りサイクリング。今日は錫杖湖下の河内渓谷の紅葉の状況を偵察。今年は9月が変な天気で色付きもいまいちの予想だが・・・と。結果は少し早いかな、という感じ(写真)。お寺の方の紅葉も錫杖湖の紅葉も色づきに元気がないような感じだった

 錫杖湖からは伊賀越えを登る。もう以前のような攻める登りは出来ず、坂に負けないようじんわりと登る。峠を降りて長野トンネル。久しぶりに県道28号で草生まで、後はグリーンで帰宅。走行75㎞。

 昼食後、婆さん宅でリハをしたり、絵を描いたり、のんびりしていたら、3時半となって、あわてて石薬師小学校へ。4時前だがイベントはすでに片付けの最中。結局、展示作品は昨日の準備作業で観ただけだった。人に勧めておいてこれではと、申し訳ないです。

 

コメント

健康診断

2018-11-14 | Weblog

  今日は健康診断、行きつけの診療所(病院)で。へその回りを計測中に中年の看護師から「うらやましい」などと言われる。確かに腰はくびれているが、チャリダーではまぁ普通の状態。しかし、温泉の大浴場などで同世代の方々のお腹を見れば、腰回りよりも太いのではないかと思うような方が多いとは感じていた。うらやましいと言われれば悪い気はしないので、健康診断が終わった10時過ぎから椿神社~八島川50kmサイクリング。午後からは婆さん宅。

 婆さんの指の曲がりが悪いのだが、これは1月以上腕を固定していたためとリハで言われたので、リハのやり方を良く見ると、指の関節ごとに伸ばし、全体を伸ばしている。これは「腱(筋)」が拘縮しているのを伸ばしているのでは、と思って、同じように家でやるようにしている(指関節部の軟骨?なども固まっているそうである)

 そんなことで、婆さんのリハが気になって、自転車よりも優先しているきらいがある。で、今月はあまり乗れていない。また、今回の転倒骨折を機に、家の玄関、庭に降りる所などステップや手すりを設置することとした。介護保険で20万までは1割負担なのでありがたい。手すりがあると楽だと本人も喜んでいるが、もっと早めにやればよかったと思っている。

コメント

ふれ愛フェスティバル(石薬師)

2018-11-13 | Weblog

 18日(日)の一日だけど、石薬師小学校で開催される。知らなかったが、地区のお祭りのようだ。公民館文化活動の発表展示だけかと思っていたが、むしろわき役。油絵はF4号以下の小さい絵21枚の展示となる。ダンスなど舞台発表、模擬店などもありますので、ご都合の付く方はどうぞいらしてください。人気の軽トラ市は整理券配布ですのでご注意を。駐車場は校庭とのことです。(出入りは旧東海道、佐々木信綱記念館北から)

 

コメント

テストコースが見たい

2018-11-10 | Weblog

 午後からは婆さんのお守り、ということで午前中サイクリング。8時半過ぎに家を出て、まずは安楽越え。落ち葉も増えて、秋深しの感。昨夜来の雨で路面も落ち葉も濡れて趣がある。

 国道1号で、鈴鹿峠を降りて、関からは正法寺跡のそばを白木まで。白木からはグリーンロードへ抜ける道を久しぶりに走る。亀山シャープ工場の奥が開発されて、工業団地が広くなり、団地内の道もまっすぐグリーンロードへつながっている。

 実は白木に豊田自動織機の試験場が昨日竣工となり、どんな風になっているのか覗いてみようと付近をうろつくも1.6㎞の楕円形のテストコースも覗けず、諦めて帰宅の途へ。自転車で走らせてもらえんだろうか?・・・走行73㎞。

コメント

リハの合間のお絵描き

2018-11-08 | Weblog

 週2回の婆さんのリハの日。92歳ともなれば痛いことはしないので、今日は先生の前で「痛いけどやらないと曲がらなくなる」ことを本人確認させた。 ということで、自宅に戻って、公園散歩のあと、午後は自宅リハを2回実施。少しは曲がりやすくなった、か、と思う。

 リハの合間に、2階のアトリエで油絵1時間。今回はルーベンスの模写をしている。トロ―ニーと言われる頭部の習作で、こういう絵を何枚も描いて、作品に登場させたり、弟子が手本として練習していたらしい。ということで、描き出したが、当時はどういう風にかきすすめていったのか全く分からないので、この先どうしたものかと思案中。現在は茶~白で濃淡をとっている段階でまだまだ形状も詰めている下絵の最中(原画に倣って緑を少し入れたが、基本暗いバックに茶色で明暗を作っている:カマイユ技法の練習)。40年前に買った8号キャンバスにパレットの余った絵具を塗りつけたものに描いているのであくまで自分の練習作。やるしかないね。

 本当はレンブラントを描きたかったのだけど、画集、図録を持っていないので、ルーベンスとなった。次回はレンブラントの模写をしたい。ただ、来年は地元オランダで大規模な回顧展が開かれるので国内展覧会は当面ないな・・・。

 

コメント

錦繍

2018-11-07 | Weblog

 良い天気、介助の合間をぬって1週間ぶりのサイクリング。8:30に家を出て、まずは安楽。安楽越えも秋真っ盛り。木々を見ながらゆっくりと登る。三県側は暖かくなりそうだが、滋賀県側はそうでもないだろうと、グローブも2つ用意。半袖メッシュアンダーに半袖ジャージ、アームカバーにニーウォマー。ウィンドブレーカーを用意。

 大河原で水補給のあと、鈴鹿スカイライン(県道477号)。野洲川ダム湖畔の秋景色が綺麗だ(写真)。まさに錦繍の山々。今の季節、この景色を味わなければと、これ幸いとゆっくり高度を稼ぐ。平日なれど、紅葉を楽しむドライブ客も多い。(滋賀県側の気温は13~14度)

 ゆっくり登っていたら、武平峠で昼となり、腹が空いてくる。そそくさと降りて、菰野の福窯パン屋へ。「塩バター150円」を頼んだら、その場でバターを切って挟んでいる。手間をかけて、こだわりを感じる。確かにバターが溶けては台無しなので、作り置きしないということなのか?よくわからないが、安い商品なれどこの手間は恐れ入る。挟んであるバターは厚く、大きい。もう一つはチキンときのこのグラタンパン220円。これもボリュームの割にコスパ良し。明朝用のパンも買って、袋をハンドルポストのサイコンに引っ掛ける。

 パンを食べた後は306号で14:00頃帰宅。走行90㎞

コメント (2)

弱鯉(よわこい)

2018-11-04 | Weblog

 全く、日本シリーズはストレスがかかる試合ばかりだった。昨夜など、7回表でテレビを切って、酒をしこたま飲んで寝てしまった。勝たなければなんともならない試合に臨んで、何が何でも喰らいついていくという意気込みを見せない、ちぐはぐな戦いぶりだった、と思う。

 ということで、来季カープはパリーグに移籍してもんでもらいます(笑)。パリーグ2位のチームにこれでは先が思いやられる。交流戦をやるくらいなら、こういうチーム単位で毎年シャッフルしても刺激的かもしれないし、日本のプロ野球のレベルアップにもなるのでは⁇なんて。

 昨日は、洗濯干し場兼自転車置き場に使用しているカーポートの波板修理。経年劣化で割れたり、台風で割れたりしていたが、一念発起、屋根とサイド、計8枚(新規は5枚)を入れ替えた。屋根の真ん中で割れると、端から一旦剥がさないと修理できないため、作業内容は単純なれど、ドリルで穴の空け間違いもあったりして予定より時間を要した。

コメント