自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

TOJ

2013-04-30 | Weblog
5/19から始まる今年のTOJには森本選手が出る。10年以上前だが第5回から7回の3回は堺ステージを見物に行ったことがある。
 今年は堺は個人TTのみ。TTも良いが、見るならクリテ。なんども見ることができる。
 アザミもTTではなくレースとなっている。
 21日の美濃ステージなど近いのだが、既にどうしてもはずせない仕事の予定が入っている。なかなかうまいこと行かないね。
コメント

ゴミほり

2013-04-29 | Weblog
 「ゴミほり」と書いたが、ゴミをほうりに行くこと。関東の人はゴミを掘り出すとでも思うかもしれない。
 亡父の残したビデオテープは当市では「燃えるゴミ」なのだが、ケースはプラスティックで燃えないゴミ。知らずに縛ってしまったが、もう一度解いて、ケースとカセットを別々にした。婆さんにも手伝ってもらったが、最初の頃のビデオテープのケースはなんと紙製だった。やれやれ。
 昨日は分からなかったが、まだ物置の中に100本ほど残っているようだった。やれやれ。
 家の垣根も刈り込みをして一緒にゴミ処理場まで捨てにいったが、同じように考える人が多く、大勢の人で車が数珠つなぎ。昼までかかった。
 昼飯を食べて3年前のツールを観ていたら眠たくなるなどお疲れモード。天気も良いので乗らないのももったいないな、と、夕刻、御園10kmコース2周、35km。
コメント

良い季節

2013-04-28 | Weblog
 朝起きると昨日の疲れが少し残っている。脚も疲れが残る。で、今日は回復走。
 安楽越えて、鹿深の道。こういう走り慣れた道は回復走にふさわしい。
 まずは安楽。昨日の蝙蝠が不甲斐なかったので、50-23T固定でハムと臀筋の回しを意識して登る。こういう重めのギアは7、8%の坂でも10%の坂を登っている感じがして、復習に良い。結局22分30秒と50Tでは速めの結果。良い復習だった。
 山女原の椿をカメラに収めて、鹿深の道へ。一口羊羹を食べたが、加太あたりで腹が減ってくる。たまらずJR関駅で巻き寿司をいただく。
 腹もくちて、帰宅。走行88km。昼にはニーウォマーは暑く、レーパンで走るのはこの季節初めて。良い気候になってきた、嬉しいね。
 
 
コメント

忍びの者

2013-04-27 | Weblog
 市川雷蔵主演の映画「忍びの者」は1962年の映画。当時見たわけではなく、昨年だったかNHKの番組で見た。市川雷蔵は石川五右衛門(釜茹での方)役で、伊賀百地三太夫の配下の下忍。三太夫の奥さんと懇ろになってしまい、奥さんは三太夫に殺され、五右衛門は信長暗殺を命じられる…。
 映画のストーリーはどうでも良いが、今日は先週見逃した百地砦跡見物。
 8時に家を出て、一路、蝙蝠峠。先週と同じコース。蝙蝠峠は計測するが、23分50秒と全くダメでした。ゆるいところで飛ばすと急なところで失速。降りたくなりました。
 さて、喰代の百地丹波守砦跡。主郭は300坪と意外と狭い感じ。ゆっくりと周囲を散策。丹波守が奈良に勤めている時に仲良くなった女官の塚がある。奈良から呼び寄せたが迎えに島ヶ原に行って、行き違いに砦に来た女官を妻が悋気して配下の石川五右衛門に殺させた、という話が伝わっている。それを知った丹波守は妻を殺したという。
 しかしね、最初から愛妾は別のところにかくまうのが忍者ではないのか?あまりにも対応が忍者らしくない話だ、などと考えながら現地を歩く。(なお、丹波守が三太夫なのだが、真実は「三太夫」は丹波の孫の名前らしい)いずれにせよ、天正の織田方の第2次伊賀総攻撃で、丹波守は行方不明となる。
 寄り道して遅くなったが、このあとは諸木の蕎麦屋「空木」へ11時40分。連休初日で店はすでに満杯。メニューも連休用となって食べようと思っていた天ぷらがないのは当て外れ。仕方ないので「ざる」をいただく。12時20分には店を出て、霧生へ。メナードへの道だが、同じ道ではつまらんと、県道693号へ道をとる。高尾から桜峠で美杉へでるつもり。コリドールでは未改修の道。緩やかな里山道で良い感じ。
 桜峠は2,3度来ているが、美杉からの登りばかりで下ったことはない。荒れているので下りは要注意だった。
 後は竹原~石橋~久居~中勢BPで帰宅。津長岡のコンビニで乗り始めて1年というCAAD10乗りの若者と色々話す。走行137km。
コメント

風の強い日

2013-04-21 | Weblog
 朝は夜来の雨、書類読みなど仕事をしていたら雨が止んだ。
 午前中は婆さん宅へ。親父の残したビデオテープの半分ほどを処分するため紐で縛った。半分でも130本ぐらいあった。親父は録画するだけ録画して見ないであの世へ行ったのだはないか、と思う。こういう収集癖は自分にもあるので、少し反省。レンタルもあればオンデマンドもある時代。
 午後から強風の中、リバティゴルフ場~椿。雨が降って、風強く、水沢の高台からは、いつもは霞んでいる伊勢湾口の神島がくっきりと見える。茶畑の新芽も眩しいぐらいだ。
 LOOK号R-SYS。走行53km。
 
コメント

空木

2013-04-20 | Weblog
 良い天気。明日は雨模様なので、今日はLSDのロングの腹づもり。
 7時40分頃家を出たが、靴などどことなく涼しい。で、リターンして、雨用シューズカバーをつけ、イヤーバンドを付けて再出発。15分ほど無駄になったが、寒い思いよりはまし。半袖ロビロンと旧チームジャージ(薄手冬用)、秋春用タイツ、手袋は薄手の冬用。
 今日は蝙蝠峠から伊賀コリドール(回廊)。コリドールは初めての道。beanさんのブログでよさげに書いてあったので、試してみることに。
 関ドライブインでパンを買って、越川経由で加太へ。加太の道に出たら、後ろから鷹組のとよふくさん。久しぶりだが随分精悍な顔立ちとなって見違えた。真っ黒なキャノンデールEVOにD/A9000。蝙蝠で青山の方へとのことで途中まで同道する。
 蝙蝠は一定のペースで登る。後ろに付かれたので、垂れるわけには行かない。スパートをかけられたら付いていくつもりでいたがサミットまでそのまま。
 良い練習になりました。
 大山田を下って、広瀬の県道2号の分岐でお別れし、コリドールの途をたどる。喰代までは走ったことはあるがこれより南は行ったことがない。
 喰代といえば、「百地三太夫」。忍術映画でお馴染みの砦(城跡)を少し散策休憩。なにも説明書きの案内がないと思って途中で引き返したが、もう少し奥のようであった(もう一度行かねば)。
 新緑のコリドールは実に快適。気分が良い。雑木山なので若葉が綺麗だ。アップダウンは広域農道の付き物で、嫌だけど楽しむしかない。幅の広い道といっても農道規格なので、アップダウンやカーブがきつい。
 青山まで来て、さて国道へ降りるか、と工業団地。電柱に「空木5km」の案内がある。
 腹が空いてきたので、この看板に吸い込まれるように、右折してしまう。「空木」は白山大三にあった蕎麦、うどんの旨い店。それが何年か前に青山の山中に引っ越してしまった。前から行きたいと思っていたが、この看板を見て予定を変更。
 しかし5kmの道は登り基調の山道。これもコリドール。やれやれとメーターをみて早く5kmになるのを期待する。
 「空木」のある諸木集落の手前でなんとMS97メンバーとすれ違う。女性がいたから金子さんか?先頭はhirano氏のような声?しばざきさんの呼びかけ練かな?こんな伊賀の山中で奇遇でした。
 「空木(写真)」はその遭遇の場所からすぐ。全くの民家を利用しているので店とは思えない。
 おいしいざるそば(850円)をいただく。
 予定にない道なので、この先は不案内。店主に道を教えてもらい、青山メナードを越え帰宅することに。雲出川沿いに、大三、亀が広、中勢BPで帰宅。走行132km。蕎麦の力か、今日は最後まで脚が残った。
 
コメント (2)

憂さ晴らし

2013-04-14 | Weblog
 どうも家庭内の出来事は重い。午前中に段取りして、早昼食べて11時40分ごろ家をでる。
 行き先は安楽~裏武平のつもりだった。
 今日はジャイアン号。南東の追い風もあって、脚が軽い。シールを外したBBはよく回る。
 昨日のリベンジのつもりで研修センター前から計測。最初からちょっと飛ばす。釜のあたりでもたつくも、なんとか臀筋とハムを意識して回す。回すことを考えて、20分45秒と、昨日を2分強改善。気温が暖かいこともあったと思うがリベンジできた。
 鮎河はこの土日恒例の桜祭り。大勢の人で賑わっていたので、携帯に(写真を)納める。
 さてカモシカ荘前で水補給して、武平方面へ登り始めるとなんと通行止め。もう、がっかり。どうしようと思ったが、今日は憂さ晴らしのチャリ。
 結局、ワープして、サンコーさんにも寄って帰宅。走行92km
コメント

安楽3本

2013-04-13 | Weblog
 良い天気。乗鞍参戦が決まったので、登坂練習を始めることとした。
 昼には帰りたかったので、安楽行き。
 今朝は冷たい天気なので、半袖ロビロンに、旧冬用チームジャージ(やや薄手)と防寒対策。春秋用タイツがやや冷たいが登坂にはちょうど良い。
 往路でも感じたが、脚が重い。で、1本目はじめは抑えて、重い脚を回したが23分と遅い。2本目で挽回するかと思って小休止後、再出発。しかし、ダメ。気持ちと脚がてんでバラバラの走行。更に30秒遅れ。何たることか。
 全く坂を登れない。しばらく続けたLSDというかお気軽ランチサイクリング三昧のつけが効いたのか。
 初手からやり直し、と3本目は50-23T固定で左右の入力を確認しながらゆっくり登る。さらに20秒遅れとなった。23分50秒。ゆっくりだと心肺に負担がないので脚に集中できる。(写真は石水渓の山桜)
 帰宅は昼を回ったが、家には誰もいないので、家近くの「彦ずし」でランチ。走行72km

コメント

懺悔の薔薇

2013-04-07 | Weblog
 春の嵐の一日だった。
 午前中は、風呂敷仕事。書類を見る。走ってからするか、走る前にするか、と考えて走る前にした。これの方が堅い。
 朝方から風が強い。昼には雨、かなり降る。2時前には一旦止んで、路面が少しづつ乾き始める。自転車に前後フェンダーを付けて乗ることに。昨日と同じく、御園10kmコース3周。水たまりも残っていて、フェンダーをつけたのは正解。3周目から風が一段と強く、嵐のように。
 自転車は横風に弱い。いきなり来るとは分かっていたが、ひやりとしたことも。走行45km。
 夕刻、婆さん宅に寄った帰りに花を買いに、花屋へ。今日は山の神の誕生日。ステーキや付け合せの温野菜、ケーキは用意したが、これでは何か足りない。
 昨日ひどいことを言ったりしたものだから、花を買う。
 すべてお見通しで山の神から「懺悔の薔薇」と命名された。
コメント

雨の土曜日

2013-04-06 | Weblog
 雨の降る前に乗っておこうと、ジャイアン号で8時前から御園10kmコース3周。東南の強い風を受けて坂を通常より5km速い走行ができた。
 帰宅して30分もしたら強い雨が降ってきた。走行46km
コメント

乗鞍、当選

2013-04-05 | Weblog
 約500名のJCA優先枠に乗っかろうとして申し込んだが、受け付けてもらえず、おかしいな、と思ってよくよく考えると、25年度の会員に申し込んでいなかったことに気がついたのはその夜だった。
 毎年3月中旬以降に会員手続きをしていたので、すっかり会員の気分でいたが、そうではなかったのだ。一般枠で申し込んだが、当選して良かった。チームの面々も当選者が多い。競争率が低いのが今年の特徴か?いつもより早い時期となったので、対応できなかった人も多かったのではないか、と想像したりする。開催も1週間伸びて、9月第1日曜となり、シマノ鈴鹿とダブらなくなった。両方出ることができる。10年ほど前と同じようになった。
 一度落選しているので、今年は12回目の乗鞍(うち1度は荒天で中止となっている)。こんなにお気に入りの山となるとはね。
コメント (2)

ランニング

2013-04-01 | Weblog
 昨日は自転車に乗らなかったが、イベントで色々食べたので、腹ごなしをしようと夕刻ランニング。少し歩いてからやおら走り出す。1kmの直線を往復2kmだけ。1km4分強のペースで走ったが、このペースでは10kmは走れないなと、思った。もう少しゆっくりでないと続かんな、と。
 来年の1月にはマラソン大会(10km)に出てみようと思っている。高校の体育の授業以来走ったことないが、もともと走るのは苦手。
 たった2kmだが、今日も大腿四頭筋の内側が少し痛い。やはり使う筋肉が違うところがあるようだ。それに、走っていると足に地面の衝撃が伝わる。自転車と比較して足に良くない運動だ。
 どうしたら10km完走できるか、Hikaruリーダーに聞いてみることにしよう。
コメント