自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

シンデレラの靴

2010-11-30 | Weblog
 先日3kさんへ寄った時、チームの皆さんが買っているS社シューズを履いてみた。特価で安いと思ったからだが。
 軽くて、天使の靴(羽)のような軽い靴なのだが、問題あり。
 分の脚は甲が高くて前に履いていたSI社のノーマルでは100km走ると、甲が擦れて痛くなるのであった。でいまはM社の甲がゆるい靴を履いているのでそういうことはなくなった。
 で、この天使の靴、やはり甲がきつい。他は良いのであるが、擦れる感じ。試し履きでこれでは諦めざるを得ない。シンデレラの靴を履いた意地悪姉妹のようだ。
 実は左足、6月の骨折は治ったものの、いまだに本調子ではない。足先の筋力が弱い。
 また、寒くなってよけい感じるが違和感が残っている。骨の接着の加減か、甲の部分が少し高くなったようで、これは今はいている靴のベルトのラチェットをみれば左のほうが高くなっているのでわかる。
 そういうことで、靴はゆっくり探すことに。
 
コメント

戒名

2010-11-28 | Weblog
この土日は仕事優先とした。自転車関係は土曜夕刻3kさんで冬装束の補充買い物と今日の夕食前30分ローラーのみ。
 今月は本当に自転車オフになってしまった感じだ。
 しかし、今年の12月は恒例の年賀状作製をしなくても良いので、その分乗れるかも、と考えていたが、七七忌の法要もありそれほどでもなさそうだ。
 だけど、どうして年賀状出さないのかね。神道では50日ではなかったのかな。服喪の期間は。仏教でお葬式をした場合は七七忌なのかな?キリスト教はどうかな?・・・などと考える。
 まぁ自分が死んだ時は、お寺も神社も教会も呼ばないように遺言しておこうかと思っている。
 信心もないのに、戒名などいらないし、でも、つけるなら「老輪院坂誉大好丼鍋居士」あたりか。うちは浄土宗なもので(オイオイ)
コメント

環境対応車普及促進対策費補助金

2010-11-26 | Weblog
 やっとこさ、エコカー補助金10万円の交付通知がまいりました。
 9月7日の登録で、その日限り打ち切りの補助金なので大丈夫か知らんと思っていたが、まぁほっとした。
 さっそく、「これで新しいホイールでも買おうか知らん」と山の神に振り向けると、「スタッドレスタイヤ(ホイールも)、2台分(フィット・スパイク)で10万超えるやろ」と却下のお達し。今年は2台も新車を買ったので、冬支度が大変だ。
 
コメント

紅葉狩り(2)

2010-11-23 | Weblog
 今日も良い天気。日曜は仕事で缶詰だったので、今日は自転車と行きたいところだが、行く秋を山の神と楽しむのも良いかと思ってやめた。
 午前中は山の神と二人で紅葉狩り。午後からお茶のある山の神と、仕事がしたい自分との意向で近場の紅葉鑑賞。ということで、関の坂下へ。まずは旧坂下小学校の紅葉(写真)校庭の隅に大きな古木が一本。
 次に近くのお寺、法安寺へ。ここの紅葉は色とりどり、そこそこ本数もあって良い。
 10時過ぎには関の街中の「アールグレイ」でシフォンケーキをいただきながらゆっくりお茶して帰宅。風の強い日でした。
コメント

紅葉狩り

2010-11-20 | Weblog
 昨夜は飲み会だった。48zakiさんから裏山コースのお誘いのメールが来ていたが、今月は全く走行していない。脚もなよなよなので遠慮した。
 仕事もしなければならない課題を抱えていることもあり、それが進まないので、自転車に乗るどころでもないこともある。しかし、そうはいっても少しは気晴らしで乗らないと、多分能率も悪くなりそうだ。ということで、今日は仕事は置いといて、少し乗ることに。
 朝はゆっくり起きたが、二日酔い気味だったので、坂を登ることに。ゆっくりでもこれが一番体に良い。9時前に家をでるなどいささかのんびり。 
 コースは伊賀越え、裏こうもり。河内渓谷の紅葉も色づいていた(写真)。長野トンネル出口で気温は14度と暖かい。冬用タイツは少し暑かった。裏こうもりでは「かえで渓谷」で紅葉鑑賞。ここで脚を止めたのは初めてだ。かえでの古木が1本だけなのだが。・・・JR関駅で巻き寿司420円を食べて昼食。
 走行80km 
コメント

食卓

2010-11-17 | Weblog
 日曜に「沖縄」ではMS97中高年のエースちゃじろーさんが210km完走。昨年に引き続きではあるが、コース変更でハードルが高くなった長距離を、腰痛を押しての完走に、たいしたもんだ、とただ感嘆。
 写真は今夜の食卓、手前の刺身の中皿とその向こうの丼様の器はこの間、松山で買ってきた、砥部焼。それと対角線に置かれた小皿2種は2006年の「沖縄」で那覇の「やちむん通り」で買ってきたもの。見込みの青い皿は毎日のように使っている。
 それ以来「沖縄」にも参戦していない。
 コースも延長されたことだし、焼き物の買い出しも兼ねて、来年か、再来年か計画しようかな・・・
 
コメント (2)

エコドライブ評価

2010-11-12 | Weblog
 9月に新車となったが、車のメーターには燃費メーターが付いている。メーターの数値を気にして「エコ運転」をするかというと、自腹を切って運転しているのだから、自分の好きなように運転するわな・・・という感じでいっこうにしない。
 今までと同じように運転していた。
 ところが、後付けしたカーナビ(サンヨー製)にはエコドライブ評価機能がある。
 最初は気付かなかったが、説明書を読んでその機能を使うこととした。初心者モードで評価してもらっているが、今までのように運転すると「急加速、急減速」だらけになって評価が悪い。AからEまでの評価だがE評価になってしまう。速度は60km(高速は100km)を超すとベル音が鳴って、表示が出る。緑の葉っぱが、赤黄色に変色する。10km以上オーバーするとさらに赤く変色する。速度に応じて「もう少し頑張って」とか「速度に注意」などというメッセージもでる。超過している限り諦めず何度も。
 というので、今や、すっかり「エコドライバー」見習いに変身している。カーナビに調教していただいているようなものだが、「指摘」と「評価」の仕組みはなかなか効果的だ。加えて、燃費も伸びるし、「経済的」メリットを受けられるのであるから、こういう仕組みこそビジネスの「管理」の要諦かもしれない・・・

 チャリのほうは、この土日は両日とも仕事で、はぁ、忙しい。
コメント

冬ごもり

2010-11-09 | Weblog
 どうもいけない。10月は暖かだったが、11月に入ってからやたら寒くなった。
 こんな急激な温度変化にどうも体がついていけない。いろいろ気鬱なことがあって自転車に乗る意欲が少し減退しているのだが、そのうえさらにこの寒さだ。
 寒さがこたえる年齢というか、体になってきたようだ。3つ上の兄からメールがきて、「この急な冷え込みで家にこもっている」などと書いてあったが、同じ思いなので愕然とした。
 なにしろ手が冷たくなって、脚も冷え冷えしてくる。少し大げさだが、書けばそんな感じだ。当面は、この寒い環境に慣れればまた「こぐ気」も起きて来るかもしれない。でないと、このまま冬ごもりしかねない・・・。
コメント

蕎麦 玄鹿(げんろく)

2010-11-07 | Weblog
 昨日は出張の疲れか、天気が良いのに自転車に乗りたいと思わず、だらだらと過ごしてしまった。夕刻ローラーを30分のみ。
 今日はゆっくりLSD。9時前に家を出て、安楽、青土ダム、鹿深の道100kmコース。安楽は追い込んだわけではないが、22分30秒と相変わらず遅い。
 黒滝の登りは17km維持でなんとか。ダム湖畔でアンパン休憩(写真)。
 本日の目論みは、頓宮の蕎麦屋「玄鹿」久しぶり。11時ジャストにすでに先客2組。盛りそば吟醸800円をいただく。ここのそばは最初に一口の「水蕎麦」が出る。蕎麦そのものの味を、という趣向か。また、山葵は鮫皮のおろし器で客が好きなようにすりおろしていただく。蕎麦は旨い。蕎麦湯は「絹打ち粉」を入れてあり、どろっとした蕎麦湯で、これも料理の一品としていただく。
 量は多くないので大盛りも頼めるが、自転車乗りにはこれで十分。
 ここからは、コムウッドゴルフ場横を駆けて、鹿深の道をたどり、柘植、関経由で帰宅。
 
コメント

松山 瓢太

2010-11-06 | Weblog
 これまで四国に行ったことは若い頃、高知に一度だけだ。
 今回は松山、勿論初めて。お城があって賑やかな良い町だ。市電(伊予鉄)が走っているのも好ましい。ご当地は今や「坂の上の雲」で売り出している。
 昼前について、さて、昼飯をどこか適当なところで、とぷらぷら歩いていると、大通りの横の道沿いに、「中華そば」の看板と「おでん」の文字が。なにやら足を停めさせる雰囲気の店がある。
 しばらく見ていると、数人、人が出て、また入っていく。
 これはよさげなお店だな、と思って入ることに。
 お店の中は、中華そば屋というより、居酒屋。カウンターが1席空いているだけで、奥もお客でぎっしり。おでん鍋が静かに煮えていて、旨そうだ。
 中華そば定食(オニギリ)を頼んで、回りをみると同じようなものを食べている。中年女性がおでんの豆腐と中華そばをセットで頼んだのだが、頼み方は「いつもの!」で済ませている。ご常連だ。
 おでんも旨そうなので、つられて「豆腐」を追加注文。らーめんとオニギリとおでん(豆腐)の昼飯(計900円)となった。
 このお店のらーめんはスープが甘い。初めて体験する甘さだ。しかし、旨い。
 良い店でした。夜に来て一杯やりながら、〆に中華そばが最高な感じ。

 後で調べたら松山の「瓢系らーめん」の発祥店だと。
コメント

気晴らし

2010-11-03 | Weblog
 色々気詰まりなことがあって、祭日ではあるがどうも自転車に乗るような気分でもない。それで午前中は仕事の書類を広げたが、手にも取らずにAV装置の周辺掃除。
 午後から散髪に出かけて、ついでに買い物。家に帰って3時過ぎから、このまま日暮れを迎えるのはいかにも無為無策、と思い直す。
 それで近場の御園10kmコース。御園コースはすっかり秋色だ(写真)。
 2周で帰るつもりが、気詰まりな時は目一杯体を動かそう、と3周。ちょうど日没間際に帰宅する。走行45km。やはり自転車は最高の気晴らしだ。
明日明後日と出張です。
コメント

テレビの音

2010-11-01 | Weblog
 土曜に大型家電店へHDDを買いに行ったが、テレビ売り場がこの間までとは一変していた。もう、お客で一杯。「今売らなきゃ」という思いと、「今買わなきゃ」という思いが歳末商戦のごとくであった。
 
 テレビも薄型になって、テレビというよりパソコンのように誰でも組み立てられるような感じだが、気になるのはデザイン重視かスピーカーが内臓型になってしまったこと。婆さん宅へプレゼントした32型は5年半前に買ったものだが、8cmと2.5cmの円形スピーカーが2個セットで画面の下についている。
 長女は夏にテレビを買ったが、我が家の32型のほうが良い音がすると言っていた。
 音の出口はスピーカーなので、この形状が制約されると、どんなに頑張ってもそれなりの音になる。パソコンだって、内臓スピーカーよりはデスクトップについているスピーカーで鳴らしたほうが音が良い。
 買ったレグザZ1は音は4スピーカーでそこそこ良いので不満はないが、アナログアンプでのスピーカーの方が音の広がり、音域などはやはり良い。音の出口はあまり犠牲にしないほうが良いと思うのだが。 
  
 
コメント (2)