自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

ツールド沖縄

2006-07-31 | Weblog
 今年の案内が届いた。昨年は欠場したが、今年は前向き検討するつもり。仕事の予定が一部重なったが、先日の飲み会で「沖縄」をばらしたから行くしかないかと思っている。おじんライダーさんは行けない様なので市民80kmは知り合いはいないかもしれないが、気にしない。
 これまでの市民120kmはスタートがオクマの道の駅に変更になり、130kmとなった。宿に近くて良いかも。しかし、普久川への登りが2回となって難易度が増した。80kmの申込者が混むかも。坂好きにはシャカリキの「テル」のようにやる気が出るかもしれないが・・・。
 源河の関門は12:40なのでグループ走行できないと厳しい。2年前のようでは、平良まで走ることができるかだ。
コメント (2)

シフトダウン(アップ) 

2006-07-30 | Weblog
 コンパクトドライブ(50-34)に替えて、フロントギアのシフトダウンにとまどいを感じた。
 今、21tを後輪につけているが、21tでシフトダウンすると対応歯数は15tで5段落とさないといけない。52t-39tであれば3段落としの17tだがギア比がほとんど同じなので、18tへの2段でよいだろう。
 ようするに、ギアレバーをクリクリ5回やらないとクランク回転がスムーズに行かない。これがコンパクトの欠点といえば欠点だ。
 今日は仕事で6時前に帰宅したが、急いで2kmほどはなれた4、5%の坂でギアチェンジの練習。30kmで登りながら前ギアのシフトダウン、同時に後ろのシフトアップ。15回ほど練習したが、5回クリクリはレース中は難しいかもね。指に覚えさせないと。
コメント

蕎麦家わたなべ

2006-07-29 | Weblog
 昨夜は暑気払いを兼ねた歓迎会でたらふく飲み食いしてしまった。
 朝からどんよりした感じで、のんびり庭掃除。気分転換を兼ねて、昼を食べに桑名のそばやさんへ。
 店の名前が「わたなべ」というから、渡辺さんというのかしらん?マイカル裏手の住宅街にある。大きな看板や駐車場などなきに等しいので、前を通っても気づかないかもしれない感じだ。
 そばはうまかった。10割と二八を一枚づつ食べたが、そば好きでも通ではないので、よく違いが判らない。山の神は10割のほうがそば味が濃いなどと言っていたが。ともあれ、夏の時期ではあるが、旨かった。新そばの季節にもう一度こようと思う。
 蕎麦屋のあとは、八間通りのサイクルショップ「ウィルソン」を覗いて、山の神の好きな和菓子を買って帰宅。帰宅したら眠くなって昼寝。(疲れているのか?)
 午後4時過ぎから、東急ゴルフ場横の坂へ。今日は丸岡用にギアを21Tにはめ替えたのでテスト。
 明日はMS錬があるようだ。しかし、朝から夕方まで仕事の予定。残念無念。
 走行54kmAv27km
コメント

丸岡の参加通知証

2006-07-28 | Weblog
 が、届いていた。葉書だが、今年からかな?
 丸岡はこれで3回目。最初は石採場の最後のカーブで落車した前走者に乗り上げて、3Mぐらいぶっ飛んで、左手首を骨折した。もらい事故だが、カーブを曲がりながら、外側の防護用の畳に見とれていた、カーブを膨らんだラインとなったのが、失敗で、ちゃんとインをついていたら、下手な前走者に巻き込まれなかった。
 まぁ、そこのカーブのところにある救護所で、選手が次から次へ畳にぶつかって、5Mの高さにピナレロや、デローザが舞い上がるのを観るのも見ものであった。ドーンと鳴って舞い上がるので花火のようでした。(人間は重いのでせいぜい2Mぐらいで、畳の切れ間から転げてくるのを観るぐらいだが。たいがい悶絶して、骨折している・・・)
 昨年は、やはりトンネル前の坂で切れてしまって、どうしょうもなかった。もう一人の切れた人に声かけて2人で交替走ったのでなんとか後半を走れたが、一人ではたれてしまうところだった。
 今の調子では今年も切れてしまうと思うが、そうなったら、また、声掛け合って、グループをつくろうと思う。4人は欲しいからね。遅いなりに、こういうのもレースの楽しみだ。
 
コメント

メイチが食べたい

2006-07-27 | Weblog
 最近発売された「伊勢人」(隔月刊)にはHP「一日一魚」を連載している尾鷲の岩田さんが「メイチダイ」(通称;メイチ)を紹介している。
 夏の高級魚である。岩場と砂場の混ざっているところに棲む魚だ。フエフキダイ科というから、南方系の魚だろう。尾鷲でも夏しか揚がらない。最近ではキロ8000円の値がつくこともあるというから、庶民の口には入らない魚である。
 山の神と結婚した最初の夏に、尾鷲の割烹で2人で一匹食べた。造り、兜煮、最後にあらの潮汁と食べつくした。小ぶりだがアワビのステーキもついて、2人で1万円ぐらいだったが、今なら一人の値段でも食べられるかだ。
 白身の脂がなんとも細やかでうまい。冬場のオニカサゴみたいなもので夏の宝石のような魚だ。かれこれ10年以上は食べていない。
 お盆時に帰省してもこんな魚は手に入らないので、本気で食べるつもりならその目的だけに行く必要がありそうだ。しかし、夏は自転車で忙しい。魚屋に競り落としておいてもらって、送ってもらうしかないか?
コメント

ラフィカ号の試走

2006-07-25 | Weblog
 この日曜日に開催された「山岳グランフォンドin吉野」はなかなかのコースのようだ。160kmのロングのコースをみても獲得硬度は3000mは越すようだし、脚がへろへろになりそうな感じ。
 チームの参加者のブログを読むと刺激される。来年は予定に入れることとしよう。
 今日は午後からお休みをいただいて、3時過ぎから、東急ゴルフ場横の坂へ。
フロント2速化の試走をかねてラフィカ号で。50-18、17Tで登坂5回。
 クランクは全く問題なし。ただ、アウターートップで少しガイドとふれる感じ。あとで調整。
 一汗かくと気持ちが良い。もうすぐ梅雨明けだ。
 走行68km

 
コメント

BB工具

2006-07-24 | Weblog
 正直、やっとの思いで交換したBBだが、書き忘れたこともある。
 工具セットはLIFUを使っている。これについているBB工具はシマノ対応ということだが、基本的にISIS仕様で、シマノのBBにはめると外れやすく、下手をすると舐めてしまう恐れがある。シマノのBBはISISと微妙に溝が違うのではないか(深くない?)
 いずれにせよ、専用シマノBB工具(900円ぐらい)を買い足して使用した。
 やはり、専用工具は力の入り方も違う。
 ケーブルカッターも別に買ったし、つぎはいよいよシフトレバーの交換かな。10速化だけど、まぁシーズンオフまでがまんするか。
コメント

ハンマーの一撃

2006-07-23 | Weblog
 MS錬日ということをすっかり忘れ、朝方、家の周りを一回りして、走りたい脚をなだめる。
 今日は、先週のBB分解のリベンジをおこなう。どうしょうと思ったが、ひとまず近くの「カーマ」へでもいって、なんか良い道具でもなかろうかと考える。それでだめなら、自転車屋さんに頼むしかない。
 これはと思う工具の値段は高く、コストパフォーマンスが悪い。BBだけはずしてもらう工賃のほうがずいぶん安い。何度も商品棚の間をぶらぶらした時、目に付いたのがゴムハンマーだ。これは家には無い。中学校のとき使っていた木槌で代用している(長持ちだ)。ゴムだけのものでもなかなか重い、1500円ぐらいするものはゴムに鋼球がはいっていて、インパクトがありそうだ。
 ゴムだけのものは、セール中で348円。安い。
 結局、家に帰って、シマノのBB工具にパイプレンチをかまして、このハンマーで5、6回ゴンゴン叩いたら、BBが回り始めた。安いが能力はたいしたものだ。
 左ワンがはずれると、右ワンは簡単に取れた。左ワンにはグリスなどなにも付着していなかった。堅いはずだ。
 BBの取り付けは簡単。クランクも2度目なので、しっかり奥まで入れる。
 2速用のFDの交換も簡単。インートップで少しすれる程度で、調整範囲。
 出来てみると、満足、満足。フロント3速→2速化成功
(写真;ハンマーとレンチ)
 
 
コメント

くまぜみの初鳴き

2006-07-22 | Weblog
 今朝、クマゼミの鳴くのを聞いた。今夏初めてである。いつもより遅い梅雨明けにしびれを切らせて、土の中から出て来たに相違ない。まだ数は少ないのか、一渡り鳴いて静かになった。我慢できずに土から出てきてメスの少なさに後悔しているのかもしれない。
 飲みすぎ、食べ過ぎの疲れからか、気合の入らないままに、安楽を越えて鹿深の道へ。8時半は回っていたから、遅すぎだが、今朝は薄曇でちょうど良い日和だ。
安楽の坂はは全くしんどかった。久々の鹿深の道もいまいちスピードがのらない。しかし、脚に少しは負荷を掛けねばポタリングになってしまうので、時々ムチをいれる。櫟野(いちの)の上の組から下の組にかけての緩やかなくだりは、その広がる田園風景とマッチして私の一番好きなところである。(写真)45kmぐらいで駆け下りるのが気持ちいい。
 加太越えは通行止めとなっていた。まだ復旧作業は始まっておらず、通り抜ける(車は無理)。確かに道路際上部に崩落箇所があり、役所の人らしき数名が現場を見ていた。これから、工事を算段するみたいだ。
 帰宅は12時半となったが、関からは晴れとなり蒸し暑かった。もう少し早く出るべきと反省。 走行88km
コメント (2)

誕生日

2006-07-21 | Weblog
 昨日は55歳の誕生日。信じたくないが、四捨五入で60歳だ。
 昨日は、某所にお泊りで、詰め込み研修。今朝、携帯にメールが届いていた。娘からで、これは嬉しく、密かに楽しんだ。
 明日は雨は大丈夫の模様。1泊2日でせいぜい「毒」で満腹になった腹ごなしにのんびりサイクリングといこうと思う。
コメント (2)

三宅島でオートバイレースを

2006-07-19 | Weblog
石原都知事が観光振興に提案、と夕刊にある。実現すれば初の公道オートバイレースとなるらしい。昨年2月に避難指示は解除され、島民は戻っているが、まだ一部の島民は火山ガスのため自宅に戻れない。
 マン島TTを日本でもという趣旨で、復興の手段としてはひとつの案だろうが、問題は地元住民からどれだけ声があがるかだ。トップ層の見解先行では楽しいものにはならないだろう。
 フェりーが接岸できない状況だし、公道に毒ガスも流れる日があるというし、現状ではやや無理があるが、まずは健康的なサイクリング大会でもやって安全をアッピールしたほうが良いんじゃないですかねぇ・・・。そのうちツーアーオブジャパンの最終ステージを持ってくるとか・・・。

コメント (2)

シートポストの顛末

2006-07-18 | Weblog
 エミネンザについてきたシートポストはカーボンだった。カーボンというのはカーボン繊維を樹脂で固めたものだ。私のシートポストはクランプで締め付けすぎてつまんだように変形していたから、やはりそれほど硬度はないのではと思う。
 で、アルミを買おうと思って、軽量アルミのUSEのエイリアンを選んだが、問屋に在庫なしということが判った。31.6といサイズだからでもある。
 結局、ヤフオクでイーストンの旧型EA50を1700円で落札。送料等を考えると安いといえるかどうかだが・・・。MTB用を短く切ったもので、それでも235gもある。4cmぐらいはさらに短くできそうだ。軽さは望めないが、とにかく頑丈そうだ。
 フレームが折れてもシートポストは無傷ですみそう。
シートポストが2本になってどうしたって??1本は短距離レース用、1本はロングライド用のサドルをつけるのです。

コメント

クーラー風邪

2006-07-17 | Weblog
 土曜の夜は蒸し暑く、今夏初めてエアコンを入れて寝た。これがいけなかったのか、のどを痛めた。昨日の仕事は人前で話すことだったが、30分も話したらのどが痛く我慢できなかった。
朝から雨なので、こんな日は自転車いじり。ラフィカ号をフロント2速化にしようと、トリプルアルテのクランクをはずし、BBを入れ替えようと、奮闘。しかし、BBは固かった。ウンともスンとも動かない。JISなので左ワンは反時計回り、右は時計回りで緩むはず。
 左ワンをまわそうとしたが、全く動かない。で、体の調子もいまいちだし、今日はあきらめた。
 2速のD/Aのクランクをこのままつけても軸長の違いから、変速がうまくいかないだろうから、店に持っていくか?しかし、ちょっと癪。
 FDも2速があるのでちょうど良いと考えたが、BBは固かった。うーん。
昼食後風邪薬のせいか少し寝る。夕刻起き出して、BBはそのままにクランクをはめてみる。走行では問題なし。FDは3速のままなので、一番インへ入れると、チェーンが落ちる。今日はここまで。
コメント (2)

暑い日

2006-07-15 | Weblog
 暑い一日だ。朝は少し早く起き、8時には家を出た。しかし、すでに暑い。これからは朝食前が正統なのだろう。うーん、休みの朝はゆっくりしたいが、悩ましい。
 ラフィカ号で、行き先は東急ゴルフ場横の坂。306号から少しずつ心拍をあげてサミットでホールアウトの予定だった。しかし、スポーツランド横で競輪選手の一団が一休み中、思わずスピードを上げて、トンネルまでに一杯一杯となる。50-17Tで登ったが、脚が一杯になった。
 結局16T、17Tを混ぜて5回で終了。登坂は30分足らず。しかし暑いので椿経由で帰ることに。
 昼からは名古屋へエミネンザを受け取りに。BBを締めなおしたら解決したようだ。店の人はペダル踏み面のプラスチックの部品の消耗による音鳴りを疑っていたが、それはラフィカのペダルのほうが消耗しているので、関係ないのではと思っていた。
 走行73km
コメント

サイクリングブルース

2006-07-13 | Weblog
 忌野清志郎が「新しいブルースを楽しむように、しばらく治療に専念する」らしい。「喉頭がん」と新聞にも載っている。HP「地味変」にNEWSが出されている。大丈夫であってほしい。
 
コメント