自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

ねっ、チューしょう

2015-07-27 | Weblog
昨日の日曜は、土曜夜遅くまでイベントをやっていたので、疲れか、起床は7時過ぎ。乗る気もおこらず、午前はテレビなど見て、ぼんやりと過ごす。
午後から、山の神も、次女もショッピングセンターへ遊びに行ってしまい、自分ひとりとなれば、乗るしかないか。もっと他の良さげな趣味もあろうものを、34度ぐらいありそうな気温の中、自転車を準備する。暑さを避けて、なるだけ、遅く、しかし明るいうちに帰れるギリギリを選択。午後3時前に家を出る。まずは安楽。空気の温度の高さは漕いでいれば風もあり、なんとか我慢できるが、路面の暑さが耐えきれない。モァモァと気温以上の熱風攻撃。頭が少し痛くなって、ようよう安楽麓まで。
少し、水補給しようと自販機によると、フェルトに乗ったお兄さんがいた。先に出て行ったので、帰りかなと思ったが、どうやら峠の方へ。
しかし、渓谷のこの道は、涼を求める車で大混雑。駐車スペースのない山道へ上へ下への押し合いへし合いで、自転車もすり抜けられなく、10分ほど、先ほどのフェルト号と一緒に立ち往生。
これで時間を損失したので、行き先を変えようかと思案したが、暗くなっても死ぬことはないだろうと、安楽を下りながら考える。
今日はこれから、裏武平の予定。安楽降りた黒川の集落で16時半だから、悩んだ。
おかげで黒川の登りも、大河原まで脚を使ってしまう。でも、ここら辺からは、涼しいのだ。この時刻のダム湖畔は全く涼しく、快適そのもの。夏はここでサイクリングが一番かな。旧料金所付近でパンを食べて小休止。ここからは20分なので、なんとか17時半にはトンネルへ、と踏んでスタート。
しかし、そうは問屋がおろさない。脚は全く回らない。休憩したのに、手前で踏みすぎたか、暑さのためか。25分近くかかってトンネルへ。
武平の下りで写真を撮って(写真)涼しい下りを楽しむも、菰野の町へ降りてくれば、灼熱地獄。
コンビニで水補給、アイス補給。鈴鹿市内に入ってボトルの水が切れかけてきたが、陽も落ちてきたので、急いでそのまま走っていると、右大腿が攣ってくる。これも熱中症の一部かと、だましだましで19時過ぎになんとか帰宅。まぁライトなしでも走れるギリギリの帰宅。やはり夏はオフシーズンかナ??走行85km.
コメント

夏はオフシーズン?

2015-07-25 | Weblog
今日は職場で夏祭り。午後から出勤。で、午前中に椿往復。
7時半に家を出たが、もう暑い。少しは追い込んでと思って、やってみるが続かない。
無理は止めて、後は適当に。椿神社には6人ほどのローディが休んでいた。自分は折り返して、婆さん宅に寄って帰宅。
9時半に帰宅したが、もう走るのはこの時刻で限界か、と思うほど暑い。
これからは、夏は自転車にとってオフシーズンになるのではないのかな、と考える。
コメント

青山高原道路~高郎城林道

2015-07-20 | Weblog
今日は坂を登ろうと、早めに起きて、車で美里までデポ。8時過ぎに青山高原へスタート。久しぶりの県道青山高原線。
榊原の酒屋をスタート。しかし、どうもこうにも体が重い。無理はせんとこ、と思って登る。中間点で26分。3分遅い。これでは50分は無理と思いながら、マイペース。今日は日曜なので、休工かと思っていたが、工期が足りないのか、工事中。壁面の吹き付けかな、準備中でした。
結局54分と、やはり10%は落ちている。これで帰ろうかと思ったが、ここまで来たのだからと、通行止めが解除となった高郎城林道を国道まで下って、一休み。数年来ていなかったのではないか、いつも工事中のこの林道。また新たな崩落場所があったから、また工事だな。
せっかくだから、と再度、高郎城林道を登りだす。まぁ、ゆっくり、脚をつかない程度。メーターの調子が悪く、速度表示が上手くされないので、ちょうど良かった。早く登ろうと考えないで、ただ淡々と登っていると、以外にも景色の展開は早い。「まだか、まだか」などと焦って思わない方が気分的には楽だな。
今年の乗鞍で大会参加は最後なので、これからは時間を気にしないで、楽しむことだけを考えて走れば良いかと。
サミットまで登って、工事中の県道は避けて、再度林道を下り、長野トンネルを経由でデポ地へ戻る。
ある意味、これまでの登りの転換点となった、64歳誕生日のサイクリングだった。

夜は、家族で白子のトラットリア「シェーナ」で誕生日の食事会。
コメント (2)

浜辺を見て考える

2015-07-19 | Weblog
昨日は午後からイベントがあって、仕事場へ。別に役割があるわけではないが、顔を出すのが仕事かな。しかし、天気が急変し、土砂降りとなり、行って少しは役にたてた感じで良かった。
で今日は、昨夜帰宅してから飲みすぎたらしく、体も気持ちもどんよりしている。おまけに仕事場へ忘れ物をした。
起床もゆっくりだったので、時刻も遅い。山方面へ行くのをやめて、仕事場へ忘れ物を取りに行くことにして、8時15分家を出る。
中勢BPで、平坦路。信号で止まらない限り、風を受けて暑くはない。やはり平坦路は正解か。海の方向へ向かうと逆風で、29kmを切ってしまった。忘れ物を取ってから、ゆっくり海岸べりをポタリング。
浜辺は鱚でも釣っているのか釣り人が多い。若い頃は投げ釣りを良くやった。熊野の大泊海岸で、9月の産卵期にはポイントへ遠投するたんびに、鈴なりで釣れたこともあったけ。20年以上釣り竿にさわっていないが、魚は好きなのでまた、やり始めても良いかなと釣り人を見ながら思う。
帰路も同じ道で、11時半前に帰宅。走行74km.
コメント

チーズご飯

2015-07-14 | Weblog
50年以上前の小学校の頃、バターご飯をよく食べたことがある。熱いご飯にバターを載せて、醤油を垂らして食べる。お菓子が無くとも、小腹がすいたらこれで済ますことも可能だった。
で、今日の夕飯にブルーチーズを出したが、ふと思いついて、ブルーチーズをご飯に載せて、レンジでチンして醤油をかけて食べると、バターご飯の味。それより複雑。ブルーチーズにパルミジャーノを削って加えるとさらに豊かな風味に。
ご飯とチーズが合うなんて、と思ったが、パンに合うならご飯にもね、と言うところか。
コメント

玉の腰 蕎麦

2015-07-12 | Weblog
昨日は乗らなかったので、今日はサイクリング。朝8時に家を出る。
まずは安楽。ムシムシする中登る。もう真夏だ。23分15秒と、登れないのは、もう近頃では驚かない。むしろ負担をかけすぎるのはご法度にしないと、と思っている。
鹿深の道を走って、油日神社の交差を西へ。今日はJR甲賀駅から阿山へ抜ける道を走る。この県道途中で道幅が狭くなる未改良区間があり、初めて走るので、この道で良いのかとやや不安になる。
先週行く予定をしていたマンマミーア(11時から営業)の下を過ぎて、アップダウンをこなして道の駅阿山へ。ここで早めの昼食「玉の腰蕎麦」500円。初めて頂いたが、腰もあるし、蕎麦の味も美味しく安くて良い。(写真)夏はこの冷たいかけ蕎麦のみのメニュー;蕎麦なので軽い補給の感じ)土日祝は蕎麦道場もできる。10時から営業しているので自転車乗りには助かる。店を出ても11時前。
そば粉は地元「玉滝地区」腰があるので、玉の腰、と命名とのこと。
ここからは帰宅のコース。モクモク前を過ぎて、ちょっと新しい道を走って手力神社前から小杉へ抜ける。柘植、加太と走って1時過ぎに帰宅。走行104km。もう暑いね。昼までに帰宅するよう走らないとネ!
コメント

恩讐の彼方に

2015-07-11 | Weblog
小学校の同窓会が終わった。2クラス83人のうち物故者10人、出席約35人。
小6時の恩師も出席。当時は学校出たばっかりの新人先生だった。たぶん熱血ながら直情径行タイプだったのだろう。上から抑えるタイプと感じて自分とはそりが合わなかった。大いに反抗して、よく廊下に立たされし、大いに怒らせることをした。小中高の中で、小学校が一番嫌な印象が残っていた。
51年ぶりに会う同窓生は懐かしく、当時の顔を思い出しながら、大いに歓談した。小学校の時のイメージと違って、男も女も逞しく、なるほど、人は人生をどう生きるか、生きてきたかで決まるな、と今更のように感じることができた。
過去のことは変えられないので、これからがまだまだ大事と総括。
苦手だった恩師とも「ご迷惑をおかけしました」などといって、過去のことは彼方に追いやった(ちょっとオーバーな表現だけど)。
コメント

早春・田光

2015-07-10 | Weblog
「作」をいつも買っている市内の太田屋酒店で、菰野の早川酒造を取り扱い始めた、との情報を得て買いに。
田光の無濾過生(写真左側は5月下旬に買った無濾過生の空き瓶)があれば良いのだけど、この日は無かった。もともと家族3人でやっている極小さな酒蔵。石高が少ないので作ったすぐでないと手に入らない。で、買ったのは「早春」無濾過中取り生、と「田光」中取り雄山錦、4合瓶。2本で2800円(税込)ぐらい。
もともと純米酒の早春は名前ほど軽やかでなく、むしろ味が豊富。生酒の早春は17度の度数と相まって、透明感のある中で重い。純米田光の方が軽やか。雄山錦の酒米は旨味があるだろうと思うのだが、生早春と飲み比べると透明感のある軽さが感じられる。
早川酒蔵は販売店は市に一つとしているようで、たまたま市内の酒店で扱っていなかったため取り扱うことができた、と店の人が言っていた。
これで名張の木屋正の「而今」でもあれば言うことないが、これは県内で売っている酒店が無いのだよね。(以前酒蔵に電話で確認している)
旨い酒が近くで、いつでも買えるということには感謝。
コメント

星に願いを!

2015-07-07 | Weblog
雨の七夕だ。子どもの頃は、星が見えれば天の川を見て、ベガ(織姫星)やアルタイル(彦星)を探したこともあったけ。
季節柄、3度に1度も無かったかもしれないが。
「国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。」と書かれているのが憲法である。
日米安保条約の隷属的対応から少しでも軍事的役割を認めてもらって、というのが安倍首相の意図なのかもしれないが、憲法を踏みにじってやりたい放題では、道路交通法改正で、自転車でも、信号無視など危険行為には警告2回で講習を受けることとなる違反者と変わらんね。
内閣法制局で講習でも受けるのであろうか。
一国のトップが憲法の解釈を我田引水してないがしろにすることは、国民全体がそうすることとなるので、これはひどいことだ。

今夜は、星に護憲平和を願いたい!!
コメント

こころ旅(2)

2015-07-05 | Weblog
小雨ながら、雨天とあればのんびりと過ごす。
午後、買い物をしたり婆さん宅に寄ってから、雨も止んだので、少しサイクリング。
実は来週は小学校の同窓会。話のネタにと、もう一度よく見ておこうと、生まれ故郷の屋並みを確かめに、こころ旅。
片道13,4km。自転車で行けばすぐに「とうちゃこ」する近さなんだが、めったに行かない。
旧自宅前から、小学校登校コース、小学校には昔と変わらない二宮金次郎。フラワーまで走って、再度戻る。中学校にも寄って、50年前には小枝ほどの植栽されたばかりの木が、太く、大きくなっていて、びっくり。50年前になるからなぁ。
ついでに、通った幼稚園(今は保育園)にも寄って、幼少のみぎりよりここからの眺めを楽しんだ、関西線の駅から遠方の景色を味わう(写真)。我が心の風景。走行34km.
コメント (2)

雨が降りだした安楽

2015-07-04 | Weblog
朝、見たときは、今日は曇り。天気予報を信じて、次女を誘って、甲賀市内のケーキをいただきに。
能褒野神社までデポして9時前にスタート。今日は涼しくて良いなぁ、と安楽川沿いを登る。山の稜線ははっきり見えるので、なんとか雨は降らないかと油断していた。
さて、安楽の坂。釜の辺りで、次女を切り離して登る。追い込んでみるがやはりきつい。意気込みほど脚が回らない。ようようサミットへ。登り口で抜いていったロードが談笑していた。自分はくるりとUターン。思いのほか次女は登ってきたが、自分は峠まで2kmの標識を下ったあたりで折り返し、登り始める。サミットでは雨が当たり始めており、ぼやぼやしていられんな、との思い。3人ほどの先ほどのロードも下っていくが、再度サミットへ。
雨は小雨だが、麓の天気はわからない。滋賀県側へ降りてみることに。
しかし、麓も雨。山に雲がかかっているところから、下り坂。予定をあきらめ、国道1号で帰ることに。国1を慎重に降りて、関からフラワーでデポ地へ帰着。安楽からはずっと雨の中の走行。
着替えて、ケーキの代わりに、デポ地近くの中華「しらかわ」で昼食。次女はランチ(1000円)、自分はこの店の押しの一品でもある黒酢スブタ(1300円)にライス。
ゴロンとした豚肉の塊2個のスブタは、黒酢餡と絡んで絶佳。

家に帰ったら、山の神に、「朝、天気予報見たようだけど、曇りだけど60%の降雨だったわよ。」と言われてしまった。すっかり見落としていた。まぁ、おかげで旨い昼飯にありつけたが・・・。
コメント (2)