自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

退職日

2017-03-31 | Weblog
挨拶回りや仕事の引継ぎ、机の整理で一日が暮れたが、気が付けば5時過ぎ。玄関に職員が集まって恒例のお花の贈呈。
 あちこちのセクションからお花(写真)や餞別の記念品やお餞別をいただいた。人で始まり人で終わる、そう言う仕事であった。嫌なことはすぐ忘れてしまう性質ではあるが苦労の多かった仕事でもあった。が、思い出すのは人と人の間のおもしろさ、かな。
 半袖ジャージ2枚とビブパンツ1枚も選別の品にあり、落車して破れない限り、在庫もあるので、これで棺桶に入るまで半袖は買うこともないかと・・・(笑)。
コメント

中々終わらない

2017-03-30 | Weblog
完了と思った作業だが、会議やらなにやらで自分の時間がとれずに、残ってやるも終わらない。
 土日に出てくるのも格好がつかないが、仕方ないかと。泣いても笑っても、明日が来れば、後はおぼろ、の世界なのだが、そうもね。
 市役所へ国民健康保険加入の手続きにいかねば医者にも行けないし・・・ネ。
 ここをしのげば、後は極楽の世界が・・・と、いうことになるのだろうか。
 以下続編へ。
コメント

退職整理完了

2017-03-26 | Weblog
 仕事場朝から午後3時過ぎまでかかったが、なんとか整理できた。これでいささかの課題を残して退職準備完了。大きな課題はあるが、それはトップに伝え、お任せ済み。
 今日は菰野ヒルクライムの日。寒い雨の中でも果敢に挑戦したんだろうな、上のほうは雪も残っていたに違いない。もう、あのきつい坂を頑張って登る気力もないが、登り切れば爽快なんだよな。皆様、お疲れ様でした。
 
 
コメント

中華そばを食べに

2017-03-25 | Weblog
 明日は天気が崩れる予報だし、机周辺の片づけも残っているのでそれは明日にすることにして、今日はサイクリング。と言っても、昨夜からくしゃみは出るし、体調安全第一で、遠くは止めて、安楽越え、鹿深の道。
 先月下旬の安楽はひどく荒れた状態だったが、さすがに一月もほおってはいないだろうと、多少頑張って登る。5,6台のロードに出会ったので峠は勿論大丈夫。麓に植えられたミツマタの黄色い花も春の訪れを感じさせる。
来月からは山も花の季節だ。
 峠から滋賀県側を走ると、さすがに高度もあり、冷たい。冬用タイツにしてやや暑いかなと感じたが、ちょうど良いぐらい。中華そばを食べるまで少し時間があるかと、大原ダム湖畔で羊羹休息。傍の石碑には標高309mとある。なるほど滋賀県側はいつも寒いはずだ。
 開店まで時間はたっぷりあるし、と思っていたが、油日神社まで来るとそうでもない。開店(11:30)に遅れるわけにはいかないと、そこから踏みたくり、5分前に到着「宇奈月」。既に7人並んでいて8人目。席は9人分なのでなんとかセーフ。
 久しぶりの宇奈月中華そば。寿司セットメニューは土曜は外されていたので、大(750円)を注文。腹が空いているときは特大でも良いかと。
 店主が居ないので、聞こうかと思っていたら別のお客さんが尋ねていた。「家におるよ」と女将さん。「引退かぁ」とお客。
 作っているのは息子さんかな??美味しくいただきました。(携帯電池切れで写真なし)
 帰途は、道を勘違いして、大原市場まで行ってしまい、また、油日まで戻って、高嶺から小杉へ抜ける。あとはいつもの柘植、加太、関で帰宅。走行95㎞。
 帰宅後、太田屋へ酒の買い出し。勘定したら10日で1升飲んでた。旨い酒、透明感のある無濾過生は飲みすぎるな、と思って買ったのは、純米酒「田光」一回火入れ。精米60%2380円(税別)(菰野早川酒造)(写真)。早速飲んだが、火入れすると透明感は無くなるが、酒の味が強く出てきてこれはこれで良いものだ。
コメント

パンク

2017-03-20 | Weblog
今日は午前中、書類整理。まずは書類ロッカー2つを整理。これがなかなか。不要物をため込んでいたというわけなのだが、はかいかず、予定の半分程度。机の引き出し関係は手つかず。1時になろうとしてきて、帰ることに。
 家に戻って、午後3時から椿往復。しかし、帰途、椿一之宮で痛恨の後輪パンク。今日はLOOK号、つまりチューブラー。え、1000kmも走ってないんでは、交換してから・・・。コンチ25Cご逝去(( ;∀;)。サイドに切れたような穴。原因は分からないが、何かに接触したよう。
 人生初めての体験、チューブラーの交換。新品のチューブラーと交換。普通は使い古しを使うのだろうけれど、エクステンションバルブを使えるチューブラーで代替として買ったものを携行していた。事前に膨らませて、伸ばしておいたので、苦労しながらも嵌めることができた。リムテープも小巻にして持っていたので、問題なし。
 25cはクッションよく良かったけれど、やはり23Cに戻そうかな、ジャイアン号もいるし・・・。これで、しばらく予備のチューブラーを購入するまで、ディープホイールはお休み。
 (写真は昨日の本マグロ丼800円、別にデザート付き)
 
コメント

好人好日

2017-03-19 | Weblog
 昨日は仕事、明日も仕事、間の今日がチャリの日。まぁ仕事を引き継ごうと思って最後の追い込み。 
 で、今日は「あちこち山花」ランチサイクリング。お疲れ気味なので、ショートカットをしようと、矢頭トンネル。旧道峠をやり過ごしたので、せめて雨乞峠ぐらいは登ろうと、えっちらおっちら登る。やはり坂は登れない。血液が漏れ漏れなのだから仕方ない。呼吸を深く吸い込むようにすると、幾分楽。酸素を取り込まないとネ。
 多氣の羊羹屋はお休み。今日は携行食を忘れたので腹が減る。水も無くなったので、「鶯の水」へ行くも。なんとぽたぽた程度。最近雨も降っていないから、水の確保もできずに、残る手段は、一刻も早く、櫃坂を降りるのみ。
 「あちこち山花」入ってびっくり。チャジローさんがいる。その隣には金沢のコナさんが。どういうこと??こんな飯南のお店で会えるなんて、驚き。宿が取れない播磨のレースを止めて、方向替えて、三重へ1泊2日でコナさん走りに来ているとのこと。
 でも、嬉しいね、こんなところで会えるなんて(写真:加工しました)。自分は本マグロ丼をいただく。
 食後は少し後ろに付いて帰途の道を走る。チャジローさん、諏訪峠はゆっくり登ってくれて、ここいらで切れると話しかけ別れる。自分はMORIコーヒで買い物もあるしね。結局MORIコーヒの手前で別れることに。
 後はゆっくり一人旅。走行129㎞。
 
コメント

酒が美味い

2017-03-13 | Weblog
 どうもね、美味い酒は飲みすぎるんだよね、と言いつつ、冷蔵庫の酒が乏しくなったので、日曜は買い出しに、太田屋へ。
 で、今の季節にぴったりの名前、「早春 純米吟醸」(無濾過生)精米53%。53%というのが中途半端、だが、多分コメが割れ始める手前まで砥いだ、ということかな。早速いただいたが、なかなか良い。太田屋の店主も「作ほどすっきりではない」というので好みかな、と思って購入。1升2760円(税別)
ほんとは火入れのもう少し値の張らない酒を買う予定だったが、今月下旬出来予定、ということで、この酒も飲んだことないし、飲んでみることとした。
 なかなか良い酒。今は冷蔵庫に、同じ蔵元、早川酒造の田光大吟醸(瓶火入れ)、田光雄町純米吟醸(無濾過生)とあるが、その中ではこれが良いかな、好みかな、というのも贅沢な環境か。問題は飲みすぎること。今度こそ、少しは美味くない酒を買おうと、思う・・・。
コメント

休息日

2017-03-12 | Weblog
 昨日の走りでも疲れ気味かなと思ったので、今日はのんびりと休息日とした。
 フイット号のタイヤ交換とオイル交換、図書館で郷土史関係を閲覧して昼に帰宅。あとは雑用。これからはこういう日が沢山あるのかと、思う。
 写真は昨日の潜水橋。いや堰を利用した対岸の田畑(写真の奥)への通路か。堰そのものの機能はこの写真の右手前に残るも、その先の水路は土砂に埋もれて、今は使われていない。(この堰兼潜水橋は「沈下橋図鑑」には掲載されていない)
コメント

鹿を食しに

2017-03-11 | Weblog
 仕事もあと14回の出勤でおしまいになる。いよいよ天下の素浪人、暇を持て余すかも。
 追い込み作業で身体もややおくたびれなのだが、乗らないのもいささか面白くない。ということで、9時に家を出て、南の方へ乗り出して、途中で美杉の谷へいくこととした。もう3月だが、鹿を食しに。
 片道50kmあまり。中勢BPから久居旧道~亀が広~算所交差点を左折して家城へ。コンビニで水補給して美杉の谷へ。11時半前にお店に付いて早速「鹿フライ定食」注文。そこへ注文の弁当を取りに来たお客さんと店主はお話が弾む。いいんだけど、フライの鍋がジャージャー音を立てている。揚げ過ぎないかと心配。(写真)
 食べると、衣から縮んだお肉が外れる。やはり揚げ過ぎ(笑)。
 腹がくちると元気も出るので、少し先まで行ってからUターンして帰宅の途に。実はトンネルの手前で沈下橋を発見していたので、見に行くことに。トンネルで使わなくなった旧道を久しぶりに下る。美杉のこのトンネルができる前は、川沿いのこの道を通ったものだ。沈下橋を見てから次は前から気になっていた、猫座坂の上にある「首塚大明神」見物。首塚と言うからには戦国時代の何か、かと思ったが、説明文では幕末に骨壺が見つかって、それを祀っているようだ。首から上の病などに効くそうだ。合格祈願に良いそう。
 ここからは、グリーンで帰宅。午後から西風が強風となって、走りづらいことこの上なし。久しぶりのグリーン北上も脚にきた。(走行108㎞)
コメント

伊賀越え

2017-03-05 | Weblog
 随分暖かくなってきたので、今日は朝から、スパイク号のタイヤ交換。でも一台のみ。フィット号は先延ばし。2台もするのはしんどいこともあるが、たまに3月降雪の時がある。なごり雪というか、北勢よりも中勢で降る時がある。まぁそれに備えて来週まで。
 11時頃からLOOK号にまたがって、サイクリング。(昨日は冬用タイツは暑かったので、今日は春秋用タイツ。ちょうど良かった)。行先は「伊賀越え」3年前の4月に行ったきり。長いこと工事をやっていて通れなかったが、工事も終わり通行できるようになっている。
 まずは錫杖湖、湖水荘で「錫杖うどん」400円を食べて腹ごしらえ。3年ぶりだと景色も忘れていて、こんな景色だったかな?などと思いながら川沿いに登る。4年ほど前の大雨で母子ともども車ごと流された事故現場あたりはアスファルトでなくコンクリート舗装で頑丈になっていた。
 道路が陥没して大穴の開いていた辺りはここら辺かな、と思いながら登る。車が通っているので落ち葉や枝もそれほどではない。難なく峠へ。
 いつもは通り過ぎるのだが、久しぶりなので峠で休憩。うどんでは腹が持たないので、路傍に腰を下ろして、買ってきたパンなどを食べる。顔を上げると木立の中で石碑が見える。お地蔵さんかな、と思って、見に山腹を登ると、お地蔵さんでした。(写真)、反対側の山手には墓石と思しき自然石が2基。この峠には江戸時代は藤堂藩の詰め所があったところ。行き倒れを葬ったのかな??
 後は、国道出会いまで降りて、新長野トンネル~中勢BPで帰宅。走行73km。この峠が登れるようになって手軽に走れるコースが増えた。久しぶりで新鮮で良かった。
コメント (2)

観梅

2017-03-04 | Weblog
 業務多忙の日々のためか。やや疲れ気味。仕事はやり切れていないので、このままでは退職もおぼつかない。4月以降無給で引継ぎをしなければ、いやいや年度末の議案ができていないので次週には完成させないと、などと頭を悩ます。
 気晴らしに、朝から玄関わきのケヤキを剪定。いささか図体がでかくなってきたので、太い枝を2,3本切り落とす。ご近所の人がやってきて、市内木田の菅原神社の梅が盛りだと言う。
 コートもいらないような暖かな日だし、一人で退屈している婆さんをさそって、ふたりで観梅とした。10年ぶりぐらいだったが、今やバスまできていて、なかなかの賑わい。梅も大きくなったか、しだれ紅梅は姿と言い、香りと言い、なかなか見事だった。境内では「猿まわし」の芸もやっていて、これもなかなか面白かった。市内に猿まわしを業とする方がいるとはね。
 午後から、それでも少し乗っておこうかと、東急ゴルフ場~椿神社走行54km。東急ゴルフ場の坂はダンプ街道、とても自転車に乗っていられないが、新名神の工事進捗も気になった。携帯の電池切れで撮影はかなわなかったが、まだまだ工事は続く感じ。
コメント

広辞苑

2017-03-01 | Weblog
 今夜のNHK番組「探検バクモン」は岩波の広辞苑の編集室が舞台。
 我が家にも学生時代に使っていた「広辞苑第2版」が現役。パソコンの近くに置いて、今もたまに使う。s44が第2版初版だが、自分のはs48年の第7刷、当時3600円、44年前だね。
 第2版では「右」の意味は「北を向いた時、東に当たる方」とある。番組では、現在の第6版では「南を向いた時」となっていると紹介されていた。この変化の理由は、と気にもなる。
 中学校の頃は、国語辞書が好きで最初から最後まで読んだような気がしている。知らない言葉を知ることが楽しみだった。男の子として、大人が使っている性的な言葉も当時としては興味津々だった(笑)ネ。
コメント