自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

下着

2009-09-30 | Weblog
 といっても、パンツではない。自転車乗りはパンツなど、はかない。
 今の季節、まだアンダーシャツはノースリーブである。自分はパールイズミが2着あり、交替で使っている。土日走ると2着セット必要なので、半袖も2着せっとで回している。
 アンダーは着ない人もいるが、着た方がさらさらして気持ちがよいので愛用している。
 永年使っているので、落車して少し痛んでいるところもあるが、こういうものは10年使っていてもそうは痛まない。ので、新しいメーカーものを試す機会もない。
 先のロード世界選手権でカンチェラーラが、着ていた下着に文句を言っている。(サイクリングタイムcom)スイスチームの彼はジャージはアソスを着ていたが、下着はサクソバンクの供給品のクラフトのものだったらしい。おかげで「ヒートアップして」走れなかったという。
 いささかこじつけのようにも思えるが、昨年、6月の栂池で間違えて、アンダーは半袖しか持ってなく、すぐに暑くなり、後悔して登った経験からは、合わなければ、そういうこともあるかもだ、と思うが・・・。
 
コメント (2)

ヴィヨンの妻

2009-09-28 | Weblog
 モントリオール映画祭で監督賞受賞。根岸監督が朝のNHKで話していた。
夫婦は「なんで一緒にいるのか」と思うことがままある。それが夫婦なような言い回し、だった。

 思い出したのは「星の王子様」サンテペジュグリ、だ。
 王子曰く「どうして多くのバラがある中で、自分の愛したバラが他と異なるのか(というような感じ:細かくは忘れた)」
 キツネが曰く「あんたがあんたのバラの花を大切に思っているのは、そのバラの花と時間をムダに過ごしたからだよ」
 
 人生で一番ムダな時間を一緒に過ごしたのは山の神、そんなものだナ。
コメント (2)

洗浄効果?!

2009-09-27 | Weblog
 うなぎの精などは大したことなくて、昨日の疲れか朝起きたら7時半過ぎ。練習会は諦めて、気になっている仕事の整理。こういう場合片付けるほうが精神的によろしい。
 帰りに本屋で週刊ダイヤモンド(写真)購入。ツーキニスト疋田氏もペダル氏もブログに書いていたので。確かに経済誌がこういう特集をするとは、とも思うが、元気のよいところをプッシュして経済活性化への期待か、どうかだ。単に読者層30歳台後半から50歳台(多分)を意識したのかも知れない。売れることが肝要だからね。

 ジャイアン号のチェーンを洗浄したので、試走を兼ねて、3時半から御園10kmコース3周。汚れきったチェーンを洗うと確かに違う。最近少し重いなと感じていたので、その違いはよく分かる。御園コース最高箇所の坂は20kmで通過が目標なのだが、踏み込めば楽に速度維持して登れた。・・・良く考えたら追い風だったが。
 それでも、たまには洗わないとだめですな。
 走行44km
 
コメント

うなふじの精

2009-09-26 | Weblog
 朝起きたら丁度「乗鞍」を放送していた。morimoto選手が竹谷選手を冷泉小屋手前で引き離したところからだ(写真)。山の神は「ジャージが一緒だからあんたかと思ったわ」と真っ赤なお追従。
 何しろ、今日は大阪へ観劇、そのまま東京へ2泊3日の旅にでる。これから駅まで送らねばならないのだからね。「あんたは映らんの?」は余分な一言だ。10年後自転車を押して登って映ってやる・・・なんて。

 今日は8時過ぎからバットマンコース。亀山両尾からフラワー道路で、関、加太。旧25号を登るのも久しぶりで新鮮。いつも下りばかりだから。久しぶりの蝙蝠峠。10%勾配を34-21T固定で回す。「重いギアが踏めなくなってしまっているなぁ」と思いながら。10%が終わると急に楽になる。
 峠は乗り越して下り、新長野トンネル、南長野で水を補給。さてどうしたものかと財布の中を確認。「うなふじ」へ行くことに。うなふじ、うなふじとの一念でグリーンロードのアップダウンをやり過ごし、安濃から工業団地を抜けて「うなふじ」へ。11時半というのに行列。2組待ち。
 すぐ席に着けたが、今日のお目当て「きも焼き」450円と「上丼」1330円注文。「きも焼き」は限定で自分の分で最終売り切れとなった。この時刻までに来ないとありつけない。
 20年ぶりぐらいの「きも焼き」にありついた。鰻10匹分の肝臓。2泊3日は1人暮らしだ。こんなに精を付けてどうするんだ、と思いながら、やはりペダルで精を使うか・・・と諦めて漕ぐ。財布の中も残り70円と軽くなった。 走行87km
 
コメント

熊の話

2009-09-25 | Weblog
 すでにご存知のとおり、乗鞍畳平に熊が現れ、観光客が大怪我をした事件があった。もちろん、熊は歩いて登ったのである(笑)が、あんな森林限界を越えて登るとは以外だった。が、たまたまのことではなく、普段は夜になると来ていたのではないか、と思う。残飯などの処理はどうであったのか気にかかるところ。新聞などでは特に書いていないが、あの日は昼間ゴミあさりに来ていて、遭遇したとしか思えない。
 
 また、先日、菰野の県民の森で子どもが熊?を見た、という記事が新聞に載っていたが、これは疑問。鈴鹿山系では熊は絶滅したと言うのが定説であるからだ。熊は50km2ぐらいの行動範囲があるという。一日何キロも歩くのでかなり広い面積が繁殖のためには必要で、関が原と名阪で分断された鈴鹿の山では滅んだというのが一般的である。
 従って県内の熊の生息地は大台山系で、ここは本州の中でも孤立した熊の生息地だ。数百頭が居るのみと言われる。
 今朝の新聞では、旧飯高宮前で、熊のつめ跡、との記事。これは本当のようだ。美杉以南には大台山系の熊がいる。
(26日の新聞によると「これは鹿」らしい、とのこと。鹿と熊とを間違えないでほしい、ね全く!)


 伊吹の山は白山山系に連なり、当然熊がいる。10月はACAで伊吹山を回るので、熊よけに鈴を買ってきた。1人で走るときはベルも着けて走ろうかと、思っている。
 (写真は一昨日の8時間Aチームゴールシーン)

 そうそう書き忘れたが、明日(土曜)の朝6時から、BSフジで乗鞍の放送がある。いつもは長野放送だけだが、今回は全国放送。
コメント

SUZUKA8hエンデューロの応援

2009-09-23 | Weblog
 今日はスズカ8耐の応援。10時半頃サーキットへ。自宅から自転車で10分強。
 チームの人の走りを観ているとやはり、走れば良かったか、と反省。仕事の段取り如何によってはどうなるかな、という気持ちがあって躊躇していたのだ。
 結果は8時間チームでAは3位、とBは12位。8時間ソロは7位と17位。あと4時間ソロで2人走行。コナさん26周、ささきさん24周と速い。自分は2年前23周だった。 
 チームAは総合でも3位で賞金獲得(写真)。なお、コースレコードも記録して米8kgの副賞獲得。
 なお、前日の5時間ソロではmorimoto氏が2位、総合で3位でした。

 曇りの天気も持って、陽射しも弱く、良い一日でありました。
 
コメント (2)

鈴鹿南線、バンドウ、柚の木峠

2009-09-22 | Weblog
 山の神は昨日買い込んだ「栗きんとん」の小箱を一族郎党に分け与えるべく、今朝尾鷲へ旅立った。
 天気は曇天。なんとか持つような天気ではあるが、9時前に家を出て、サイクリング。安楽を登ろうか、と思ったが、山の天気は怪しい。で、やめて広域林道鈴鹿南線で坂下へでる。最初の坂だけ追い込んで、あとは流して坂下へ。
 坂下から国道1号を少し下って、バンドウへ。諸戸の山は相変わらず綺麗だ。
 加太からは柚の木峠で錫杖へ抜ける。柚の木峠でも追い込んでみる。速い登坂速度を維持するのは大変なこと。長くは続かない。最後のUカーブで脚は売り切れる。
 下って錫杖湖で雨が降ってくる。ダムのところで本降りに。今の季節、濡れてもかまわないが・・・と思いながら椋本集落へくると雨は降っていない。後ろを振り返ると錫杖岳周辺が黒雲に覆われていた。安楽へ登っていたら雨の峠越えだった、とほっとする。
 椋本のゼニヤスーパーで井村屋の一口ようかんを買い足し、食べながら帰宅。
 走行71km
(写真は昨日の残りの栗きんとん。緑と梅(手前)の最後の味比べ。購入24時間後は栗の香りは緑が断然勝る。これはVB2の効果か?包装をよく観ると添加物は両方ともトレハが入っており違いはこれだけなのだが)
 ところで、前に八百津へ行ったのは2005年だが、その時は4軒の食べ比べで一番「緑」があっさりしている、と書いている。うーん、「緑」の味も変化したのか、そうでないのか。謎だ。ただ、4年前と異なり、「緑」の集客はすさまじい。
コメント

栗きんとんは遠かった・・・

2009-09-21 | Weblog
 いやーまいった。シルバーウィークなんぞに高速に乗るものではない。チャリの方が速いのではないか、と渋滞に嫌になって山の神に運転を替わってもらった。
 岐阜八百津町までP・A休憩除いて140km3時間。3台が絡む事故のせいで湾岸が渋滞だったのがきいた。帰りは渋滞なく1時間45分ぐらいか。

 栗きんとんは街道沿いの4軒の店のうち、1軒改装中で3軒を回る。「梅」、「緑」、「亀」と3軒の屋号の頭文字。甘さからいうと、梅、緑、亀とだんだん甘くなる。これは好みの問題なので、客観的に。梅はあっさり。栗と砂糖とトレハロース。緑はこれにVB2(ビタミンB2)が添加。亀はデーターが手元にない。
 風味は梅、緑が勝る。自分の好みとしては緑だが、梅の素朴な味も捨てがたい。少し甘さが欲しいときは亀に限る。全般的にここの栗きんとんは素朴である。
 お店によると、賞味期限は2日間。宅急便で送った場合は、その日に食べて、ということだ。
 山の神はあちこちの店で7千円以上支払いしていたが、たかが栗きんとん、ちょっと買い込みすぎか。 「緑」が一番お客で込んでいて、注文して20~30分待たされる【作り置きの分がないため】。その間に街見物。
 街道沿いに造り酒屋が2軒ある。前回は花盛酒造だったので、今回は「蔵元やまだ」の店で「純米吟醸二百八十八夜」、「ひやおろし玉柏」「純米玉柏」の3本購入。栗きんとんよりは安い。4合2本と、一升1本を持つと重い。おまけに地元醸造の黒酢も買っていたのだ。
 ここは八百津の甘辛党通り。

 いずれにせよ、栗きんとんは風味といい、しっとり感といい、作りたてが一番旨い。
 
  
コメント

お賽銭

2009-09-20 | Weblog
 今日は午後から遠方より来客あり、午前中はお掃除三昧の刑に処せられた。
 来客が帰った後の4時を回ってから、椿さんへお参りの準備。陽の落ちるのがだんだん早くなってきて、できるだけ頑張ってみるが、台風の残り風が西風、逆風で進まない。

 椿さんへ着いたのは5時10分頃。ここは5時に閉まるので、すでに社殿は閉まっているが、まだ参拝客もちらほら居て、無事参拝。財布の中の小銭は500円玉のみ。迷いなくお賽銭として献上したが、なるほど世上の人が大金を寄進する気持ちが少しは分かる気がした。(500円が「大金」ではないのだけど)
 何を祈ったかは神のみぞ知るところなり。

 帰りは追い風なので40km超え走行。無事6時には帰宅。走行44km、Av27.8。
 明日は、山の神と久しぶりに、八百津町へ栗きんとん三昧に行く予定。
コメント (4)

久しぶりの清水峠

2009-09-19 | Weblog
 台風もそれて頂いて、上天気。家の掃除が溜まっているが、山の神もお茶会に出て行くし、家にいる手はない。
 8時過ぎに家を出て、久しぶり嬉野小原の清水峠。中村川沿いの綺麗な景色の中も3月以来。小原まで49km(写真)。お寺の石段であんぱんを食べて小休止。
 久しぶりの峠。34-23Tなのでゆっくり登る。平均10%を越えているので脚にこない様にと思っていてもジワジワ効いてくる。もう嫌になったころようやくサミット。1.5km程度の短い坂なのでそれが救い。
 美杉側へ降りて少し下って、裏矢頭峠。裏からの登りは2,3年ぶりだ。甘く見ていたが、清水峠のあとではなかなか辛い。これも短い峠なのが救い。
 いつも通るたび思うが波瀬集落はなかなか立派だ。昔は役場があった集落で地域の中心であったことが偲ばれる。
 昼前に着いた、久居の十得でゴマ汁(うどん)。旨いのでお気に入り。うどんは親父、ソバは息子が打っている。どうもソバのほうが売れているようだが、うどんは丸い断面でなく不規則に平べったい。それがゴマ汁によく絡んで旨い。手打ちなのでのど越しが最高。
 腹がくちると帰りは向かい風もありペースダウン。走行102km
コメント

308人の趣味

2009-09-17 | Weblog
 今日の毎日は衆院民主308人の顔写真入りで経歴を載せていた。
 趣味の欄が面白い。サイクリングと書いていたのが2人、自転車が1人、トライアスロンが1人。
 どうも、しかしロードに乗っているような人がいるのかどうか、よく分からない。選挙遊説を自転車で行っていたのではないかと。そういうのもサイクリングというのかもしれない・・・。
 「日向ぼっこ」などと書いている人もいて、本気なのかどうだか。
 主な車道に自転車走行ゾーンを設定します、とか交通政策にきちんと位置付けますとか言ってくれないものか、と期待する。 
コメント

エコナは危ない

2009-09-16 | Weblog
 と、山の神に数年前に言っていたので、もう使っていないが、花王さんは販売を止める様だ。200億円の商品なれど、含まれる物質が変化して発ガンを促進する可能性があると言う。
 マーガリンなどもトランス脂肪酸が体に良くないというので、ずっと前から使っていない。口に入れるものには気を使いたい。
 
 では。最近飲み始めた、大豆タンパクとマルトデキストリンの配合粉末は大丈夫なのであろうか。
 4,5年飲んでると言う、かがみさんが爆走しているから大丈夫と信じる他ない。
 それと、5mmほど太腿周囲が太くなってきた、かも。いや、体重が増えたためかも知れないが・・・効くかも。
コメント

練習会の後は

2009-09-14 | Weblog
 昨夜は鷹組さんと鈴鹿・乗鞍の合同打ち上げ。(ターミネーターからもお二人の参加)約30人と子ども5人。
 自転車仲間の楽しいひととき。鷹組には25歳のドイツ人の助っ人?がいた。西ドイツとの国境3kmの東ドイツの町で育ったという。ドイツのビールの旨さ、安さについて歓談。確かにドイツはどこへいっても土地のビールがあって旨く、安い。なお、奥さんは日本人。
 店は沖縄料理の居酒屋。「沖縄」の話題もたくさん。調子に乗って、暴飲暴食で一足早く退散。
 自分の体脂肪は14,5ぐらいだが、takuさん、かがみさんは17という。もう少し脂を摂らないと早死にするかもと言われたが、そうなんだろうか。17も信じられないが。
 家の体脂肪計は、体重が増加した時は体脂肪が低く出る。今夜の体重は昨夜の暴食で1.2kg増量して、体脂肪は10台。揚げ物を沢山食べたのだから、脂肪は増えているはずだが、いい加減な数字ではなかろうか、うーん、疑問。
コメント

MS練習会

2009-09-13 | Weblog
 久しぶりの練習会。年に5回も出ないのでないか、とサボり状態。自転車は昨日車に積み込みのままのジャイアン号。
 今日はリバティゴルフ場横の坂6kmコース周回。集まったのは、かがみ、ヒカル、K藤、イナガキと私の5人。乗鞍クラス優勝者の参加でかがみさんの引きが速くなることを予想。
 案の定、15周回を宣言したかがみさんとヒカルさんが語らいながら、牽いて12分ペース。ちょっと最初から自分は全開モード。結局3周目のサミットで遅れて、千切れる。(乗鞍82分のK藤さんは5周回目で切れたという)
 6周回目からtokuさん参加。ピューと追いかけていく。もう心拍188も出してしまった後の回復走状態であったので見送るのみ。
 8周目のサミット手前で、とうとうかがみ・ヒカル両氏にパスされた。乗鞍ウィナーのヒカル氏は当然として、かがみ氏の爆走状態は止める者がいない。沖縄200km完走するかも。
 10周回で脚も売り切れ状態、終了して帰宅とした。走行65kmだが、久しぶりの練習会、ほとんどフリー走行状態であったが負荷はかかった。
コメント

アッシー君

2009-09-12 | Weblog
(補足)
 先日のブログ「媚薬(2)」のところで、話を単純化するため書きませんでしたが、tokuさんの脚が太くなったのはホントのことです。それが練習の成果であることは勿論ですが、媚薬の「成果」かはホントのところ判りません。この話のポイントは亭主(の趣味)への素直な共感なのであります。
(今日の走行)
 土曜の天気がいまいちの予報だったので、今日は尾鷲行きの山の神のアッシー君を願い出た。親御さんが病気やら骨折やら二人とも要介護老人になってしまったので大変なのである。
 そうは言うものの、自転車を積み込んで、すきあらば乗る予定。
 結局現地で確保できた時間は1時間。いつもの行野浦~旧311号~九鬼トンネルコースを1周。山の神の実家から、ちゃんと計測したら1周24kmだった。
 蒸し暑く、うっとうしい天気で始めは調子が上がらなかったが、10分ほど坂を登っていると調子がでてきた。Av23.6と概ね1時間で周回。
(写真はいつもの場所。見える島は尾鷲湾口の桃頭島。低いように見えるが標高166mある)
コメント