随分暖かくなってきたので、今日は朝から、スパイク号のタイヤ交換。でも一台のみ。フィット号は先延ばし。2台もするのはしんどいこともあるが、たまに3月降雪の時がある。なごり雪というか、北勢よりも中勢で降る時がある。まぁそれに備えて来週まで。
11時頃からLOOK号にまたがって、サイクリング。(昨日は冬用タイツは暑かったので、今日は春秋用タイツ。ちょうど良かった)。行先は「伊賀越え」3年前の4月に行ったきり。長いこと工事をやっていて通れなかったが、工事も終わり通行できるようになっている。
まずは錫杖湖、湖水荘で「錫杖うどん」400円を食べて腹ごしらえ。3年ぶりだと景色も忘れていて、こんな景色だったかな?などと思いながら川沿いに登る。4年ほど前の大雨で母子ともども車ごと流された事故現場あたりはアスファルトでなくコンクリート舗装で頑丈になっていた。
道路が陥没して大穴の開いていた辺りはここら辺かな、と思いながら登る。車が通っているので落ち葉や枝もそれほどではない。難なく峠へ。
いつもは通り過ぎるのだが、久しぶりなので峠で休憩。うどんでは腹が持たないので、路傍に腰を下ろして、買ってきたパンなどを食べる。顔を上げると木立の中で石碑が見える。お地蔵さんかな、と思って、見に山腹を登ると、お地蔵さんでした。(写真)、反対側の山手には墓石と思しき自然石が2基。この峠には江戸時代は藤堂藩の詰め所があったところ。行き倒れを葬ったのかな??
後は、国道出会いまで降りて、新長野トンネル~中勢BPで帰宅。走行73km。この峠が登れるようになって手軽に走れるコースが増えた。久しぶりで新鮮で良かった。
11時頃からLOOK号にまたがって、サイクリング。(昨日は冬用タイツは暑かったので、今日は春秋用タイツ。ちょうど良かった)。行先は「伊賀越え」3年前の4月に行ったきり。長いこと工事をやっていて通れなかったが、工事も終わり通行できるようになっている。
まずは錫杖湖、湖水荘で「錫杖うどん」400円を食べて腹ごしらえ。3年ぶりだと景色も忘れていて、こんな景色だったかな?などと思いながら川沿いに登る。4年ほど前の大雨で母子ともども車ごと流された事故現場あたりはアスファルトでなくコンクリート舗装で頑丈になっていた。
道路が陥没して大穴の開いていた辺りはここら辺かな、と思いながら登る。車が通っているので落ち葉や枝もそれほどではない。難なく峠へ。
いつもは通り過ぎるのだが、久しぶりなので峠で休憩。うどんでは腹が持たないので、路傍に腰を下ろして、買ってきたパンなどを食べる。顔を上げると木立の中で石碑が見える。お地蔵さんかな、と思って、見に山腹を登ると、お地蔵さんでした。(写真)、反対側の山手には墓石と思しき自然石が2基。この峠には江戸時代は藤堂藩の詰め所があったところ。行き倒れを葬ったのかな??
後は、国道出会いまで降りて、新長野トンネル~中勢BPで帰宅。走行73km。この峠が登れるようになって手軽に走れるコースが増えた。久しぶりで新鮮で良かった。