高岡市「とんぼの会」の6人が来園下さいました。
歩く・食べる・しゃべる・笑う・スポーツする が
モットーの会だそうです。
かんじきを履いて
出発前のそろい踏み
天気がいいから足も軽い
とにかく元気なグループです
樹影が美しい
雪が落としてくれた森のゴミ
雪に埋もれた木
木漏れ日 ①
木漏れ日 ②
木漏れ日 ③
木漏れ日 ④
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
ここ数日間の降雪予報の数字を累計すると、数メートルに達しているのだが ! ?
本日は、意外にも雪山歩きには最高の日になりました。
ゴールドウィン百名山同好会のうち10人が
スノーシュー体験に来園くださいました。
ウエアテストを兼ねての活動とのことでした。
代表 金田次広さん。
雪の晴れ間に出発しました。
ホウノキ台経由天狗山行きの行程の予定
スノーシューには丁度いい雪でした。
早朝はこんな感じでした。
山歩きを楽しむ皆さんの車が増えました。
今日一日 晴れますように!
黒い杉林を背景に雪が降る! いいね!
足跡もなかなかいい !
道路法面に積もる新旧の雪
春まで もう少しだね
思わぬところに水たまり
こんなところに湧水があった?
根元には雪が溜まらない。
まっすぐな道
雪降る公園
めまぐるしく変わる冬の空
取り残された白菜
医王山(939m)が輝いた
いまにも杉花粉がこぼれそう
赤くない青木の実
残った幸運な栗の実 しかし舗装道路の上
水ぬるむ
芽ぶきの準備 ①
芽ぶきの準備 ②
残雪 ①
残雪 ②
赤い実
自然は厳しい
つるに絡まれた木は重症の雪害に
野生動物も橋を渡るのが好き ? !
カモシカの足跡
カモシカが斜面から飛び降りて着地した足跡
これは何の足跡?
バーべーキュー施設の遠望 今は静か
陽が差してきた頃、高岡市の瀬渡さん、宮本さん、氷見市の的場さん、射水市の小坪さんが
頼成の森の外周をたどる、健脚6.2Kmコースに出発しました。
ヒノキの影
雨滴のクレータ がなかなか美しい
拡大
陽が射してきました
明るい遊歩道
霧が出てきました。
クロモジの芽も膨らんで
おなじみのホオノキ台から
かなりの霧
暖かい日差しが林内にも
ホウノキ台から東方向
立山が見えません 霧が出ています。
雪の似合う木
華やかな装い
どこまでも続く尾根道
見事な枝ぶり
2時間コースと3時間コースの分岐点
この木は何かを指し示しているような
自然の造形美
「枝に雪」は、「マユ玉」のよう
ブナの根元はなぜ融けるのでしょう?
水生植物園の今
設計者の意図が現れた日
イイギリは、いつまでも残るからマズイ実らしい。 でも、真ん中あたりにヒヨドリ? 10~20羽ほどのグループでにぎやかでした。
6月の花しょうぶ祭りには野点が行われる
「あずまや」からの今、水路が際立っている。
花しょうぶ田は、品種標識が点々と
花しょうぶ・長井小紫さんは雪の下
今日は時折、紙吹雪のように激しい降雪でした。
晴れ間には、南砺市の笠井智子さん、小矢部市の宮下えみさん、が来園下さいました。
スノーシュー持参です。
とても元気なお二人です。
すごい降り方です。でもとても美しい。
あずまやの土間。
木の断熱効果か?
雪の融け方がコンクリートと違い、よく残っている ! 。
あずまやの額縁。
桜が一足先に咲いています。
国道359線富山方向。
国道からの入口。
この奥が県民公園頼成の森。
国道から森林科学館方向。
第一駐車場から森林科学館方向。
雪の吊り橋。
今日は、久しぶりの降雪でした。
春には賑わう遊具も今は静か。
階段のリズミカルな陰影が美しい。
どんぐりのこみち
昨日は着雪していた樹も今は黒々と‥‥。
ドングリも、ひたすら春を待つ。
木陰では霜が‥‥。
今朝の剱岳
ホオノキ台からの剱岳
手前の林が面白い。
北の方向にのみ着雪している。
雪荷重は、枯れ枝を落としてくれるから
グリーンシーズンは、安心して散策出来る。
雪は、森の大掃除屋でもある。
今年はツララがよくできる。
自然の造形美。考えても作れない。
ホウノキ台の 休憩舎の西方向
針葉持樹、広葉樹の混交林
今日は立山連峰は見えません。
休憩舎の北方向
休憩舎の南方向
何の卵でしょうか?
新雪を踏みしめて
八ケ峰のこみち
先端は陽光に輝いています。
杉の向こうに広葉樹林
それぞれ特徴的な樹幹の形
入山口です。
毎日、踏み跡があります。
「自然大好き人」は<意外に多いようです。!!
遠目には平和な杉でしたが‥‥。
杉花粉が大豊作!
もうすぐ大あばれ!
赤松は杉に埋没?
積雪30センチ
寒い中でもお客さん。
2月3日のイベント用カンジキ
昔を思い出しながら試作の竹スキー
自分で作って乗れるなんて! いま時できない贅沢な遊びだね。
杉の樹冠
着雪枝はなかなか美しい。
ホウノキ台からの立山連峰
剱岳、雄山
薬師岳
稲葉山
樹影
赤松の(自然)枝打折れ
ヒノキ
昨日からの予報では好天とされていたからか、カンジキ、スノーシューの跡が。
かんじきで花魁(オイラン)歩きすると、いい汗がかけます。
バリカンで刈上げたような垂直壁。
すっかり、雪原風になりました。
鉛筆のような杉影が際立つ季節。
ツララの伸長開始。
さすがに今日は入山者がいない。
雪はとても軽いから、長靴で歩いたら面白そう!!
フォロー中フォローするフォローする