頼成(らんじょう)の森だより

「県民公園頼成の森」総面積は115ha
東京ドーム25倍、日々の!写真を中心に
森の今をお伝えします

頼成の森 ホオノキ台からの剱岳

2013年09月29日 | インポート

006 立山連峰の剱岳

今朝は、まあまあ 見えました。

ついでに薬師岳も 007

気温が下がると、空気が澄んで見通しがどんどん良くなるね。

002 003

エゴノキの実が鈴なり。 

実が大きいのに、こんなに沢山着果すると 繁殖力がかなりのものと思うが

頼成の森では意外にエゴノキは少ない。
005 

クリはよく見かけるが、野生栗だから実が小さい。

食べることを考えなければ、栗拾いは十分楽しめる。

食べる時には、皮むきが大変だ!

ヤマイモの実 ムカゴ 008

018 001

これからは空気が澄んで蚊もいなくなるから、森の散歩道は、とても気持ちいいよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花 (ひがんばな)

2013年09月25日 | インポート

いつの間にか、彼岸花 (ひがんばな)/曼珠沙華(まんじゅしゃげ)が咲く

004 なぜか花だけ咲く

葉と花は同時には、現れないらしい。

ま、サクラみたいなものか?

005 012

ハギはもう散り始め。  下から眺めるとなかなか美しい。

009 008

スズメバチの巣  こんな細い枝に設営するのは珍しい。

普通は、もっと太い枝か構造物に接して建築するはず。

だから無理して巣を取るとぐちゃぐちゃになってしまう。

これは、まるで、標本に採取して下さいと言っているようなものではない? !

今夏は暑かったから、風通しの良い場所を選んだのかも‥。

010

頼成の森にはホオノキがたくさんあり、開花期(6月)は大輪の花が見事です。

ただし、今は森の静寂を破る、いたずら者。

あの大きな葉が、枝や幹にぶつかり、「ガサッ」「ドスン」 と音をたてて落ちる。

「クマ?」 と、音の方向をじっと見続けると、そこにはホオ葉!!

ホオ葉は、落葉し終わるまでに数十日を要する。

011

落ち葉で格別気の早いのはサクラ。

春、他の木々に先駆けて花が咲くから、秋には急いで落葉するのかも‥。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2013年09月20日 | インポート

秋の台風らしく、台風一過 快晴が続きました。

019 アオハダ

青空によく映える赤い実

020 西 小矢部市の方向

今日は気温が高く 水蒸気が多いからか、やや不鮮明な景色です。

029 それでも近景は鮮明

ここは、「観望台」 森林科学館から約1100m 南側

025 ひよどり山の山頂に安全ロープとベンチが設置されました。

026 新湊大橋もぼんやり

032 033

036 クワガタが樹液の枯れたナラにまだ‥

食料はあるのかねぇ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風18号

2013年09月16日 | インポート

誰もが知っている京都嵐山の渡月橋が、ギリギリの情景となったことには驚きました。

頼成の森の木橋は、台風18号に伴う降雨で、とうとう越流してしまいました。

しかし、流されなかったよ! 017

がんばりました。

001 吹き出すように流れる水。

激流 010

012 どこからでも水が‥。

031 鵯線で山腹崩壊

高さ20m 幅10m 表層崩壊 土砂と広葉樹の一部が道路に流出

崩壊地は民有地 

034
今後、降雨のたびに、ちびちび流出しそう!

本日は台風の話題で持ちきりの日でした。

024


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブトムシの家

2013年09月12日 | インポート

020 チッパーの刃

刃が高速回転し木竹を粉砕する。

少し怖いね。

023 操作研修中

今年の産卵には間に合わなかったが、チップはカブトムシの家になるはず。

来年以降に期待しましょう。

031 除伐した木竹は、相当積み上げたのだが‥。

粉砕すると 縮むんだねぇ!

019 童謡「ふるさと」を歌う!

里山のど真ん中   頼成の森

河原芳博さんのオカリナに合わせて歌いました。

楽器をお持ちの方、歌える方、参加しませんか?

9月15日、22日の日曜日 11:30~ 12:00

 お待ちしています。

032 庄川オカリナクラブの皆さん

練習に訪れ、優しい音色が、頼成の森を包みました。

    季節は確実に前進しています !

026 017
  ナンバンギセル             クリ
015

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高岡ウォーキング協会&とやまの森づくりサポートセンター

2013年09月07日 | インポート

   【本日の出来事】

① 高岡ウォーキング協会 第22回例会  

  「頼成の森と千光寺 越中を代表する山城、増山城址探訪のみち」

 プレウォークが7日 開催されました。

023 025
      準備運動             A B C 各コース スタート

本番開催    9月16日(月・祝) 

受   付    9:00~9:40 森林科学館前(出発・ゴール)

          車は第1駐車場に駐車して下さい。

参 加 費   会員以外の方は1人500円

コース概要   A 18.6㎞ B 14.4㎞ C 8.1㎞

035

問い合わせ  0766-64-3493 

② 森林ボランティア養成研修 「森づくり塾」

  とやまの森づくりサポートセンター主催

026

チェーンソーの構造・整備・作業方法・安全管理について学びました。

028
小雨の降る中、熱心に。

 ヤブ蚊にもめげずに頑張りました。

030

頼成の森に、またまた標識が増殖しました。

019 018

時々、一方通行を守らない車があるので、仕方ないね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くもり のち 大雨

2013年09月04日 | インポート

005午前中は何とか持ちこたえたものの

午後から少しづつ降り始め やがて土砂降りに!

カエル君は嬉しそうだが‥。

今日はオーバーフローぎみ 006

いつもは灌水に苦労しているのに‥。 今日ばかりは!!

001 でも、ヤマボウシの実る季節になりました。

この後ろに、メジロが見え隠れしていて、しばらく粘ったのだが写ってくれなかった。

残念!

木橋が流されそう! 018

019 水は道草しながら流れるからややこしい。

 ちゃんと川を進んでよ!

お陰で崩れる所も発生したよ 021

022 栂尾園の あずまや 横

崩壊深度が浅いのが不幸中の幸い。 幅10m×高さ7m 

第2駐車場の排水口 012

013 グレーチングに落ち葉が張り付いて

水が飲めない。 何か良い改善策がないものかねぇ。

でも、涼しいのが良かった 024









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木版画教室

2013年09月01日 | インポート

外は雨、心を乱すセミは鳴かず

暑からず寒からず

彫刻刀を使うには理想的な一日でした。

004

時間内に間に合わない作品もありましたが、完成作品はこのとおり。

同じ題材でも、少しづつ表現が違っていて、コピーとは異なる

まさに手作り版画の味わいに、一同感心しました。

008 007
出口先生から全般的な講評をいただきました。

006

時のたつのを忘れるほど、集中した時間を過ごすことができました。

講師陣および参加者の皆さん、本日はありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする