いつの間にか、彼岸花 (ひがんばな)/曼珠沙華(まんじゅしゃげ)が咲く
葉と花は同時には、現れないらしい。
ま、サクラみたいなものか?
ハギはもう散り始め。 下から眺めるとなかなか美しい。
スズメバチの巣 こんな細い枝に設営するのは珍しい。
普通は、もっと太い枝か構造物に接して建築するはず。
だから無理して巣を取るとぐちゃぐちゃになってしまう。
これは、まるで、標本に採取して下さいと言っているようなものではない? !
今夏は暑かったから、風通しの良い場所を選んだのかも‥。
頼成の森にはホオノキがたくさんあり、開花期(6月)は大輪の花が見事です。
ただし、今は森の静寂を破る、いたずら者。
あの大きな葉が、枝や幹にぶつかり、「ガサッ」「ドスン」 と音をたてて落ちる。
「クマ?」 と、音の方向をじっと見続けると、そこにはホオ葉!!
ホオ葉は、落葉し終わるまでに数十日を要する。
春、他の木々に先駆けて花が咲くから、秋には急いで落葉するのかも‥。
【本日の出来事】
① 高岡ウォーキング協会 第22回例会
「頼成の森と千光寺 越中を代表する山城、増山城址探訪のみち」
プレウォークが7日 開催されました。
本番開催 9月16日(月・祝)
受 付 9:00~9:40 森林科学館前(出発・ゴール)
車は第1駐車場に駐車して下さい。
参 加 費 会員以外の方は1人500円
コース概要 A 18.6㎞ B 14.4㎞ C 8.1㎞
問い合わせ 0766-64-3493
◇
② 森林ボランティア養成研修 「森づくり塾」
とやまの森づくりサポートセンター主催
チェーンソーの構造・整備・作業方法・安全管理について学びました。
◇
頼成の森に、またまた標識が増殖しました。
午後から少しづつ降り始め やがて土砂降りに!
カエル君は嬉しそうだが‥。
いつもは灌水に苦労しているのに‥。 今日ばかりは!!
この後ろに、メジロが見え隠れしていて、しばらく粘ったのだが写ってくれなかった。
残念!
ちゃんと川を進んでよ!
崩壊深度が浅いのが不幸中の幸い。 幅10m×高さ7m
水が飲めない。 何か良い改善策がないものかねぇ。